▲
HOME
※このブログの内容は2008年3月から2012年2月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。1995年に熊本に生まれたポータルサイト・ロゼッタストーン。
※文責:西田親生
【
製作著作
】
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部
■
THE ROSETTA STONE
RECENT INFORMATION
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
第3回「西田親生の満閑全席」が午後9時から放送!
本日、正午から第4回「先見塾」開催!
ロゼッタストーン月例研修会開催さる!
先見塾、毎月第1・3水曜日に開催決定!
D&L本社からロゼッタストーン紹介!!
号外!本日午後9時から特番「満漢全席」!!
新・熊本弁呪文講座 20110128
現実世界と仮想現実世界の同時放送!!
HD映像が撮れるデジタルカメラ!
昭和の風(1)
新・熊本弁呪文講座 第3弾スタート!
ティーカップデジカメ、ミノックス。
CATEGORY
先見塾 (1)
USTREAM TV (76)
トピックス (129)
コラム・雑感 (106)
メディア融合 (42)
ホテル・旅館・宿 (83)
食楽人☆☆☆ (168)
樋場正人の世界 (10)
鉄板焼・ステーキ (56)
PODCASTLIFE (14)
SecondLife (175)
手抜き料理 (13)
CALENDAR
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
TOP
翌月
RECENT IMAGE
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
Photo Gallery 2010/07
ARCHIVES
2012/02 (1)
2011/02 (6)
2011/01 (21)
2010/12 (19)
2010/11 (27)
2010/10 (26)
2010/09 (19)
2010/08 (23)
2010/07 (26)
2010/06 (25)
2010/05 (24)
2010/04 (25)
2010/03 (27)
2010/02 (29)
more ..
ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。
代表取締役社長 西田親生
お問い合わせ
2010/07/24
SecondLife
熊本ジャパン(仮想現実世界セカンドライフ)が3周年!!
この記事をつぶやく
本日、7月24日で熊本ジャパン(仮想現実世界セカンドライフ)が3周年を迎えた。
思い起こせば紆余曲折の長い道のりだったが、あたかも十数年経ったかような錯覚に陥るほどである。また、同SIMで出逢った方々とのご縁が今も尚続いている凄さにも驚きを隠しきれない。(国内でも少ないケース)
先ずはアヴァター(自分の分身)での出会いと会話。それは全く相手が見えない段階。しかし、何度も会って話していると、目の前に見えるのは3D CGのアヴァターだが・・・少しずつリアルな世界の人物像が垣間見えるようになる。
この世界は「匿名」が当然のようで、現実世界の自分を表に出さない人の方が圧倒的に多い。しかし、熊本ジャパンは最初から単なるゲームで終わるのではなく、それをリアルな世界に何とか繋げて行こうという軸を持って動いて来たのだ。
これまで東京、浜松、京都、大阪、沖縄、神戸、熊本と十数回のオフ会を開催し、最終的には素晴らしい現実世界で活躍している方々と実際にコミュニケーションを取る事が出来るようになった。
最近は筆者もなかなかログインする時間も少なくなり、熊本ジャパンの主力メンバーに日々迷惑を掛けている。しかし、ネット事業をスタートした95年以来、このように互いに信頼関係を保ちながら続けられたのは、筆者にとってはセカンドライフの世界が唯一である。
無限の可能性を秘めた仮想現実世界セカンドライフ。TWITTERやFACEBOOKなどのSNSが世界を席巻している時代に突入している現在、そろそろ新たなセカンドライフが姿を現すのではないかと期待している筆者でもある。
末筆ながら、ケニー、タゴネコ、シャムロック、グレイシー、ヌイーユ、キヨコ、ムラタカ・・日頃から熊本ジャパンを支えてくれて、心から感謝している次第。
【熊本ジャパン公式サイト】
http://www.kumamoto-j.net/
■
登録2010/07/24 18:28:22 更新2010/07/24 18:28:22
USTREAM TV
D&LのUSTREAM番組が日々進化!
この記事をつぶやく
◎来週金曜日からの新タイトル/写真左からケイ、コバちゃん、クリス、チカマロ
◎チカマロとクリス(アシスタントにコバちゃん)の熊本弁呪文講座
◎吉田敬のちょっとストリーム/コバちゃんのケチケチ旅天
昨日午後7時から9時まで放送されたUSTREAMバラエティ番組「ブラック&ホワイト」。毎度の如く放送事故連発だが、少しずつ形が見えてきたようだ。
更に昨夜は電子ピアノもスタジオに登場して、吉田敬が軽やかにオリジナル曲などを軽やかに披露していた。・・・手前味噌だが、同ライブ放送に厚みが加わり、全国からのTWITTER参加者も増えつつある。
また昨夜は特集として熊本県上天草市龍ヶ岳町にある「よしやホテル きらら停」の新鮮な海の幸の豪華料理を紹介した。ライブ放送を見ていた視聴者は「天草の車エビが食べたい!」、「お腹が鳴ってきた!」、「そのホテルに連れてって!」などリアクションは実に速かった。
蛇足だが、放送後に料理を解説していた筆者も、かなりお腹ペコペコ。ダイエット中だと言うのに、午前2時を過ぎていたが二十数年ぶりにリンガーハットへ足を運んでチャンポンを食してしまった。^^
※クイズ問題は以下のURLより録画をご覧下さい!!
http://www.ustream.tv/recorded/8454855
※先週のクイズ当選者は、明日TWITTER及び同ブログで発表予定!
【USTREAM番組 ブラック&ホワイト】
http://www.dandl.co.jp/ust/
http://www.ustream.tv/channel/dandl
【ロゼッタストーン公式ポータルサイト】
http://www.dandl.co.jp/
【番組提供及び協賛各社】
■松島観光ホテル岬亭
http://www.misakitei.co.jp/
■九州美容専門学校
http://www.9-be.com/
■瑞鷹株式会社
http://www.zuiyo.co.jp/
■赤酒.com
http://www.akazake.com/
【上天草の奥座敷「よしやホテル きらら停」】
〒866-0203 熊本県上天草市龍ヶ岳町樋島 565-25
TEL 0969-62-1108 FAX 0969-62-0399
※予約はお電話で!!
※近日中にロゼッタストーン上に同ホテル公式WEBサイトが搭載予定!
■
登録2010/07/24 07:54:25 更新2010/07/26 04:06:37
2010/07/22
USTREAM TV
USTバラエティ番組「ブラック&ホワイト」20100723最新予告!
この記事をつぶやく
◎USTREAMバラエティ番組「ブラック&ホワイト」
◎よしやホテル きらら停の料理(撮影:西田親生)
◎クイズの賞品(イタリアンジェラートと瑞鷹 生酒)
明日のUSTREAMバラエティ番組「ブラック&ホワイト(企画制作:D&L RESEARCH INC.)」の最新情報です。
オープニングに引き続き、「吉田敬のちょっとストリーム」、「チカマロとクリスの熊本弁呪文講座」、「特集:よしやホテル きらら停」、「突然突撃クイズダービー」、クイズ(提供:松島観光ホテル岬亭・瑞鷹株式会社)などが盛り込まれている。
台本無しの打っ付け本番の番組に、各パーソナリティも気合い充分のようである。
【USTREAM番組 ブラック&ホワイト】
http://www.dandl.co.jp/ust/
http://www.ustream.tv/channel/dandl
【ロゼッタストーン公式ポータルサイト】
http://www.dandl.co.jp/
【番組提供及び協賛各社】
■松島観光ホテル岬亭
http://www.misakitei.co.jp/
■九州美容専門学校
http://www.9-be.com/
■瑞鷹株式会社
http://www.zuiyo.co.jp/
■赤酒.com
http://www.akazake.com/
■
登録2010/07/22 15:54:17 更新2010/07/22 16:22:03
<< 前のページ
次のページ >>
■
© 1995 D&L Research Inc.
計0754191 / 今日00394 / 昨日00679
本日、7月24日で熊本ジャパン(仮想現実世界セカンドライフ)が3周年を迎えた。
思い起こせば紆余曲折の長い道のりだったが、あたかも十数年経ったかような錯覚に陥るほどである。また、同SIMで出逢った方々とのご縁が今も尚続いている凄さにも驚きを隠しきれない。(国内でも少ないケース)
先ずはアヴァター(自分の分身)での出会いと会話。それは全く相手が見えない段階。しかし、何度も会って話していると、目の前に見えるのは3D CGのアヴァターだが・・・少しずつリアルな世界の人物像が垣間見えるようになる。
この世界は「匿名」が当然のようで、現実世界の自分を表に出さない人の方が圧倒的に多い。しかし、熊本ジャパンは最初から単なるゲームで終わるのではなく、それをリアルな世界に何とか繋げて行こうという軸を持って動いて来たのだ。
これまで東京、浜松、京都、大阪、沖縄、神戸、熊本と十数回のオフ会を開催し、最終的には素晴らしい現実世界で活躍している方々と実際にコミュニケーションを取る事が出来るようになった。
最近は筆者もなかなかログインする時間も少なくなり、熊本ジャパンの主力メンバーに日々迷惑を掛けている。しかし、ネット事業をスタートした95年以来、このように互いに信頼関係を保ちながら続けられたのは、筆者にとってはセカンドライフの世界が唯一である。
無限の可能性を秘めた仮想現実世界セカンドライフ。TWITTERやFACEBOOKなどのSNSが世界を席巻している時代に突入している現在、そろそろ新たなセカンドライフが姿を現すのではないかと期待している筆者でもある。
末筆ながら、ケニー、タゴネコ、シャムロック、グレイシー、ヌイーユ、キヨコ、ムラタカ・・日頃から熊本ジャパンを支えてくれて、心から感謝している次第。
【熊本ジャパン公式サイト】
http://www.kumamoto-j.net/