ロゼッタストーンBLOGニュース|グルメ|料理|レストラン|旅行|ホテル|旅館|CAR|美容|マイホーム|鉄板焼|中国料理|痩身|健康
HOME
 
※このブログの内容は2008年3月から2012年2月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。1995年に熊本に生まれたポータルサイト・ロゼッタストーン。
※文責:西田親生

製作著作
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部


THE ROSETTA STONE

RECENT INFORMATION
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
第3回「西田親生の満閑全席」が午後9時から放送!
本日、正午から第4回「先見塾」開催!
ロゼッタストーン月例研修会開催さる!
先見塾、毎月第1・3水曜日に開催決定!
D&L本社からロゼッタストーン紹介!!
号外!本日午後9時から特番「満漢全席」!!
新・熊本弁呪文講座 20110128
現実世界と仮想現実世界の同時放送!!
HD映像が撮れるデジタルカメラ!
昭和の風(1)
新・熊本弁呪文講座 第3弾スタート!
ティーカップデジカメ、ミノックス。
CATEGORY
先見塾 (1)
USTREAM TV (76)
トピックス (129)
コラム・雑感 (106)
メディア融合 (42)
ホテル・旅館・宿 (83)
食楽人☆☆☆ (168)
樋場正人の世界 (10)
鉄板焼・ステーキ (56)
PODCASTLIFE (14)
SecondLife (175)
手抜き料理 (13)
CALENDAR
2025 年 05 月
S M T W T F S
       
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
 
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
前月 TOP 翌月

RECENT IMAGE
ARCHIVES
2012/02 (1)
2011/02 (6)
2011/01 (21)
2010/12 (19)
2010/11 (27)
2010/10 (26)
2010/09 (19)
2010/08 (23)
2010/07 (26)
2010/06 (25)
2010/05 (24)
2010/04 (25)
2010/03 (27)
2010/02 (29)
  more ..

ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。

代表取締役社長 西田親生

お問い合わせ

2009/07/22 鉄板焼・ステーキ
鉄板焼 金葉亭を突撃取材!!
この記事をつぶやく twitter
鉄板焼 金葉亭を突撃取材!!
◎気合い十分の鉄板焼 金葉亭スタッフ

 本日、JALリゾート シーホークホテル福岡の35階にある鉄板焼 金葉亭(大坪俊孝シェフ/日本鉄板焼協会副会長)を突撃取材。気合いの入ったスタッフ達に迎えられ、約2時間半の取材が無事終了した。

 同レストランから筆者に届いた挑戦状は以下のメニュー。明日からのブログニュース(ロゼッタストーンブログ及び「ゴチです。」)で連載の予定だ。・・・乞うご期待。

鉄板焼 金葉亭を突撃取材!!

▼YouTubeにアップした動画


【JALリゾート シーホークホテル福岡オフィシャルWEBサイト】
 http://www.hawkstown.com/hotel/

登録2009/07/22 17:48:46  更新2009/07/22 17:48:46   

2009/07/19 ホテル・旅館・宿
旅の料理に、七色玉手箱!
この記事をつぶやく twitter
旅の料理に、七色玉手箱!
◎鯛のお造り/瑠璃コース

 先日、テレビ局の取材に立ち会いの為に足を運んだ松島観光ホテル岬亭。同ホテルのチョイスで楽しめる「七色玉手箱プラン」にカメラを向けてみた。

▼「七色玉手箱プラン」詳細ページ
 http://www.misakitei.co.jp/nanairo/

旅の料理に、七色玉手箱!
◎平目のお造り/瑠璃コース

 「七色玉手箱プラン」には瑠璃コース、琥珀コース、珠玉コースの3コースがあるようだ。瑠璃コースでは、写真のように鯛のお造りか平目のお造りを選ぶ事ができ、更に向付、温物、焼物、強肴、変鉢、揚物なども、好きな料理をチョイスできる。

旅の料理に、七色玉手箱!
◎伊勢海老のお造り/琥珀コース及び珠玉コース

 琥珀コースでは、お造りは伊勢海老となっており、二人で一盛、同じようにその他のチョイスもできるようになっている。更に珠玉コースともなると、その伊勢海老一匹を独り占めできる贅沢なコースとなり、筆者には最適かと思った次第。詳細は上のURLをご覧頂き、予約申込用のPDFファイルがダウンロードできるようなので、ファックスでのご予約も可能となっている。

 この夏から秋にかけての家族旅行、団体旅行、カップルなどに是非お薦めの松島観光ホテル岬亭の「七色玉手箱プラン(R)」。自然豊かな有明の海でリフレッシュされては如何かな??

【松島観光ホテル岬亭/熊本県上天草市】
 http://www.misakitei.co.jp/
登録2009/07/19 06:59:36  更新2009/07/19 07:00:15   

2009/07/18 ホテル・旅館・宿
岬亭からの眺望!
この記事をつぶやく twitter
岬亭からの眺望!

 リアス式海岸で知られる有明の海。穏やかな海には、優しいさざ波や波紋が立ち、いつの間にか時の刻みを忘れてしまいそうだ。

 今日の天草は、昨夜の土砂降りから一転。お日様が顔を出し、早朝から清々しい気持ちになった。この3枚の写真だが、客室6階からの眺望である。普賢岳(長崎県)が海を隔てて正面に見え、夏の白い雲たちが少しずつ育って行く。

岬亭からの眺望!

 松島観光ホテル岬亭から望む夕景色もカメラに収めたかったのだが、今回はコース料理に夢中になってしまい、幻想的なサンセットの時間を忘れてしまった。・・・残念!

 有明の静かな海を往来する漁船や、大空を自由に飛び回る鳥たちのさえずり。旅は人の心を癒し、またコンクリートジャングル(死語)で日々のストレスを背負った人たちの心を、優しく且つ豊かにしてくれるのである。

岬亭からの眺望!

▼YouTubeにアップした動画


【松島観光ホテル岬亭オフィシャルWEBサイト】
 http://www.misakitei.co.jp/
登録2009/07/18 00:01:26  更新2009/07/18 00:01:26   

松島観光ホテル岬亭
  © 1995 D&L Research Inc. 計0754464 / 今日00005 / 昨日00662