ロゼッタストーンBLOGニュース|グルメ|料理|レストラン|旅行|ホテル|旅館|CAR|美容|マイホーム|鉄板焼|中国料理|痩身|健康
HOME
 
※このブログの内容は2008年3月から2012年2月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。1995年に熊本に生まれたポータルサイト・ロゼッタストーン。
※文責:西田親生

製作著作
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部


THE ROSETTA STONE

RECENT INFORMATION
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
第3回「西田親生の満閑全席」が午後9時から放送!
本日、正午から第4回「先見塾」開催!
ロゼッタストーン月例研修会開催さる!
先見塾、毎月第1・3水曜日に開催決定!
D&L本社からロゼッタストーン紹介!!
号外!本日午後9時から特番「満漢全席」!!
新・熊本弁呪文講座 20110128
現実世界と仮想現実世界の同時放送!!
HD映像が撮れるデジタルカメラ!
昭和の風(1)
新・熊本弁呪文講座 第3弾スタート!
ティーカップデジカメ、ミノックス。
CATEGORY
先見塾 (1)
USTREAM TV (76)
トピックス (129)
コラム・雑感 (106)
メディア融合 (42)
ホテル・旅館・宿 (83)
食楽人☆☆☆ (168)
樋場正人の世界 (10)
鉄板焼・ステーキ (56)
PODCASTLIFE (14)
SecondLife (175)
手抜き料理 (13)
CALENDAR
2025 年 08 月
S M T W T F S
         
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
 
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
           
前月 TOP 翌月

RECENT IMAGE
ARCHIVES
2012/02 (1)
2011/02 (6)
2011/01 (21)
2010/12 (19)
2010/11 (27)
2010/10 (26)
2010/09 (19)
2010/08 (23)
2010/07 (26)
2010/06 (25)
2010/05 (24)
2010/04 (25)
2010/03 (27)
2010/02 (29)
  more ..

ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。

代表取締役社長 西田親生

お問い合わせ

2009/04/03 トピックス
The New Boxster(1)
この記事をつぶやく twitter
The New Boxster(1)

 エレガントなニュー・ボクスターが発表された。カレラGTの美しさをそのまま継承した実に素敵なミッドシップのスポーツカーだ。

 筆者もポルシェファンの一人だが、この鮮やかなイエローのニュー・ボクスターに、一番先に目が行ってしまった。

The New Boxster(1)

 洗練されたデザインだけではなく、今回は馬力アップしたエンジンや卓越したメカニズムを搭載したPDK(ポルシェ・ドッペルクップルング)にある。

 従来のマシンを見ると、オートマチックモードよりマニュアルモードの方が、0-100km/h加速タイムが当然のように速かった。しかし、PDK搭載車の場合はオートマチックモードと言えども、100分の数秒以内でギアチェンジが可能となり、7速のギアが想定外の走りを見せてくれる。

The New Boxster(1)

■ニュー・ボクスター
 2.9リッター(255PS、最大トルクは4400-6000rpmで290N・m)
■ニュー・ボクスターS
 3.4リッター(310PS、最大トルクは4400-5500rpmで360N・m)
 ※マニュアルトランスミッション仕様車の場合、最高速度274km、0-100km/h加速タイムは、僅か5.3秒。

【アデル・カーズ オフィシャルサイト】
 http://www.adelcars.com/
登録2009/04/03 16:39:57  更新2009/05/03 03:58:16   

食楽人☆☆☆
札幌・氷雪の門で蟹&海老三昧(3)
この記事をつぶやく twitter
札幌・氷雪の門で蟹&海老三昧(3)

 蟹や野菜の出汁でおじやを作る。そこに卵を落とすが・・・これまた、最後のデザート前の仕上げに最高である。

 実はこの取材当日、当社スタッフの誕生日であったので、「氷雪の門」さんに無理を言ってオリジナル誕生ケーキを作ってもらった。

札幌・氷雪の門で蟹&海老三昧(3)

 何とも蟹の爪が立った誕生ケーキ。実は筆者のアイデアだったが、同店は嫌な顔一つもせず、立派でユニークなものを出してくれた。・・・大感謝!

 「このようなケーキは初めて作りました。」とお店の方が仰っていた。・・・筆者も、「このようなケーには初めて頼みました。」でした。

札幌・氷雪の門で蟹&海老三昧(3)

【氷雪の門オフィシャルページ】
 http://www.hyousetsu.co.jp/
登録2009/04/03 00:00:16  更新2009/04/03 02:58:38   

2009/04/02 食楽人☆☆☆
札幌・氷雪の門で蟹&海老三昧(2)
この記事をつぶやく twitter
札幌・氷雪の門で蟹&海老三昧(2)

 カニ鍋!先ほどまでグーグー鳴り止まなかった腹の虫も、少々落ち着きを見せて来た。

札幌・氷雪の門で蟹&海老三昧(2)

 蟹&海老三昧というが、何度行っても飽きない食材だ。以前、某大手通信会社札幌支店長と食した、タラバガニ、毛ガニ、ハナサキガニ、ボタン海老・・・と全て絶品だった。今も「氷雪の門」の蟹&海老を目の当りにして、脳みそまで蟹みそになってしまいそうだ。

札幌・氷雪の門で蟹&海老三昧(2)

 4月の札幌。春を前に「氷雪の門」の温かな鍋物はお薦めだ。是非、足をお運び頂き蟹&海老三昧をしていだたきたい。

【氷雪の門オフィシャルページ】
 http://www.hyousetsu.co.jp/
登録2009/04/02 00:02:30  更新2009/04/02 08:15:33   

松島観光ホテル岬亭
  © 1995 D&L Research Inc. 計0806914 / 今日00477 / 昨日00684