ロゼッタストーンBLOGニュース|グルメ|料理|レストラン|旅行|ホテル|旅館|CAR|美容|マイホーム|鉄板焼|中国料理|痩身|健康
HOME
 
※このブログの内容は2008年3月から2012年2月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。1995年に熊本に生まれたポータルサイト・ロゼッタストーン。
※文責:西田親生

製作著作
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部


THE ROSETTA STONE

RECENT INFORMATION
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
第3回「西田親生の満閑全席」が午後9時から放送!
本日、正午から第4回「先見塾」開催!
ロゼッタストーン月例研修会開催さる!
先見塾、毎月第1・3水曜日に開催決定!
D&L本社からロゼッタストーン紹介!!
号外!本日午後9時から特番「満漢全席」!!
新・熊本弁呪文講座 20110128
現実世界と仮想現実世界の同時放送!!
HD映像が撮れるデジタルカメラ!
昭和の風(1)
新・熊本弁呪文講座 第3弾スタート!
ティーカップデジカメ、ミノックス。
CATEGORY
先見塾 (1)
USTREAM TV (76)
トピックス (129)
コラム・雑感 (106)
メディア融合 (42)
ホテル・旅館・宿 (83)
食楽人☆☆☆ (168)
樋場正人の世界 (10)
鉄板焼・ステーキ (56)
PODCASTLIFE (14)
SecondLife (175)
手抜き料理 (13)
CALENDAR
2025 年 05 月
S M T W T F S
       
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
 
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
前月 TOP 翌月

RECENT IMAGE
ARCHIVES
2012/02 (1)
2011/02 (6)
2011/01 (21)
2010/12 (19)
2010/11 (27)
2010/10 (26)
2010/09 (19)
2010/08 (23)
2010/07 (26)
2010/06 (25)
2010/05 (24)
2010/04 (25)
2010/03 (27)
2010/02 (29)
  more ..

ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。

代表取締役社長 西田親生

お問い合わせ

2009/04/12 食楽人☆☆☆
La Tavernetta del Porto(2)
この記事をつぶやく twitter
La Tavernetta del Porto(2)

 先ず出て来たのは烏賊だ。そしてアンチョビかな?・・・バージンオイルが軽く乗っている。風味も良く生臭みもない味付けだ。これは、日本人に合うような気がして来たとアンチョビには言えない、いや安直には言えない。

La Tavernetta del Porto(2)


 若い女性が厨房と我々のテーブルを何度も往復して、料理を運んで来る。後で聞いた話だが、カルラおばさんの孫だという。英語は喋れないようだが、愛想はすこぶる良い健康的な女の子であった。

La Tavernetta del Porto(2)

【イタリア・アンツィオ紹介ページ】
 http://www.italyheaven.co.uk/lazio/anzio.html
登録2009/04/12 00:02:41  更新2009/04/12 00:02:41   

2009/04/11 食楽人☆☆☆
La Tavernetta del Porto(1)
この記事をつぶやく twitter
La Tavernetta del Porto(1)

 ローマから南部に60キロ南下した所にあるリゾート地「ANZIO」。そこには安くて美味いイタリア料理の店がある。店名は「La Tavernetta del Porto」。新鮮な魚介類が売りのリストランテだ。

 笑顔で迎えてくれた恰幅良いご夫人カルラ(CARLA)さんは、どうもここの天使、いや店主のようだ。海辺に数軒のリストランテが並んでいる中で、この店がファミリー向けで気軽に入れる食堂という感じを受けた。

La Tavernetta del Porto(1)

 メニューを見て驚いたのは、1品の値段が安い事だ。ではでは、14〜15品頼んでみる事に・・・。果たして4人で全てを食べれるか否か、それが問題だが・・・どんな物が出るか楽しみだ。

 魚介類が新鮮美味いと言っていたガイドを信じて、テーブルについた。まあ、出て来ること、出て来ること、って頼んだのは筆者。・・・仕方ない。

La Tavernetta del Porto(1)

【イタリア・アンツィオ紹介ページ】
 http://www.italyheaven.co.uk/lazio/anzio.html
登録2009/04/11 00:01:34  更新2009/04/11 00:01:34   

2009/04/10 ホテル・旅館・宿
高層ホテル・グランドハイアット上海!
この記事をつぶやく twitter
高層ホテル・グランドハイアット上海!

 真夜間にグランドハイアット上海の玄関に出て撮影を試みた。ファインダーを覗いても、ジンマオタワーの最上階が全く見えないほど高過ぎる。首が折れそうに真っ暗な空を仰いでいると、そのまま後ろに倒れて後頭部を打ちそうで・・・首の筋もつってきた。

高層ホテル・グランドハイアット上海!

 ホテルはジンマオタワーの53階から87階に位置しており、客室からの夜景も見事な物だ。客室数は555室というが、アールデコ調の装飾を施したモダンな家具等は実に素敵だった。

 朝からバイキング料理のレストランを撮影しようとしたが、「拒否」されたので・・・数枚の写真はあるものの、掲載を断念することに。夜景は凄かったが、朝から望む地上は霞がかかっていてハッキリとは見えなかった。

 しかし、直径45m、高さ263mの東方明珠塔(上海タワー)が下に見えるのには驚いた。・・・実は、ジンマオタワーは88階建ての、高さ420mだったのである。・・・納得だ!

高層ホテル・グランドハイアット上海!


登録2009/04/10 00:03:43  更新2009/04/10 00:03:43   

松島観光ホテル岬亭
  © 1995 D&L Research Inc. 計0756120 / 今日00276 / 昨日00771