ロゼッタストーンBLOGニュース|グルメ|料理|レストラン|旅行|ホテル|旅館|CAR|美容|マイホーム|鉄板焼|中国料理|痩身|健康
HOME
 
※このブログの内容は2008年3月から2012年2月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。1995年に熊本に生まれたポータルサイト・ロゼッタストーン。
※文責:西田親生

製作著作
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部


THE ROSETTA STONE

RECENT INFORMATION
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
第3回「西田親生の満閑全席」が午後9時から放送!
本日、正午から第4回「先見塾」開催!
ロゼッタストーン月例研修会開催さる!
先見塾、毎月第1・3水曜日に開催決定!
D&L本社からロゼッタストーン紹介!!
号外!本日午後9時から特番「満漢全席」!!
新・熊本弁呪文講座 20110128
現実世界と仮想現実世界の同時放送!!
HD映像が撮れるデジタルカメラ!
昭和の風(1)
新・熊本弁呪文講座 第3弾スタート!
ティーカップデジカメ、ミノックス。
CATEGORY
先見塾 (1)
USTREAM TV (76)
トピックス (129)
コラム・雑感 (106)
メディア融合 (42)
ホテル・旅館・宿 (83)
食楽人☆☆☆ (168)
樋場正人の世界 (10)
鉄板焼・ステーキ (56)
PODCASTLIFE (14)
SecondLife (175)
手抜き料理 (13)
CALENDAR
2025 年 08 月
S M T W T F S
         
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
 
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
           
前月 TOP 翌月

RECENT IMAGE
ARCHIVES
2012/02 (1)
2011/02 (6)
2011/01 (21)
2010/12 (19)
2010/11 (27)
2010/10 (26)
2010/09 (19)
2010/08 (23)
2010/07 (26)
2010/06 (25)
2010/05 (24)
2010/04 (25)
2010/03 (27)
2010/02 (29)
  more ..

ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。

代表取締役社長 西田親生

お問い合わせ

2009/03/14 ホテル・旅館・宿
特集・松島観光ホテル岬亭(5)
この記事をつぶやく twitter
特集・松島観光ホテル岬亭(5)
↑茶そばの信州蒸し

 お料理の紹介は若干ランダムになっているが、目の前の料理を加速度を上げて食している筆者であった。

 日本人にとって生まれて良かったという瞬間であり、これらの新鮮な食材が色々な手法で調理されてくる。

 自宅で再現するには困難を極める和の世界。以下のポッドキャスト(同ホテル提供)をご覧頂き、一緒に和食の勉強をしてみましょ!!

★岬ちゃんの1分クッキング
 http://www.podcastlife.net/cooking.html

★女将の知恵袋(以前、同ホテル大女将が伝授してくれたハウツーページ)
 http://www.misakitei.co.jp/chiebukuro/index.html

特集・松島観光ホテル岬亭(5)
↑天草桜鯛 松皮にぎり

特集・松島観光ホテル岬亭(5)
↑白魚昆布〆 苺酢

【松島観光ホテル岬亭オフィシャルサイト】
 http://www.misakitei.co.jp/
 〒861-6102 熊本県上天草市松島町合津4710
 TEL0969-56-1188/FAX0969-56-1305
登録2009/03/14 09:36:15  更新2009/03/14 09:36:15   

ホテル・旅館・宿
特集・松島観光ホテル岬亭(4)
この記事をつぶやく twitter
特集・松島観光ホテル岬亭(4)
↑季節の前菜

 松島観光ホテルホテル岬亭の人気料理「七色玉手箱」。何と言っても伊勢エビのお造りは、琥珀コースでもメインディッシュの一つである。

 目の前にある伊勢エビの触角が動いている。身が弾けんばかりにしているが、食べるのももったいないと思いつつ、箸はさっと活伊勢エビへ伸びて行く。

特集・松島観光ホテル岬亭(4)

 つるりんと甘く歯切れの良い伊勢エビが喉を通って行く。いやあ、これは至福の極みだ。食べ終わると、以下の写真のようにみそ汁に真っ赤に姿を変えてサーブされてくるのだ。

特集・松島観光ホテル岬亭(4)

【松島観光ホテル岬亭オフィシャルサイト】
 http://www.misakitei.co.jp/
 〒861-6102 熊本県上天草市松島町合津4710
 TEL0969-56-1188/FAX0969-56-1305
登録2009/03/14 09:22:44  更新2009/03/14 09:22:44   

食楽人☆☆☆
寿し処 稲穂(2)
この記事をつぶやく twitter
寿し処 稲穂(2)

 刺身の盛り合わせ。・・・なるほど、素敵なレイアウト。これなら、最初のデートで彼女の心を一発ゲット!かな!??^^

 冗談はさておき、焼き魚も美味い。・・・ちょっとメニューを開いてみて欲しい。・・・「本当にこんな値段でいいんですか?」と聞きたくなるくらいに、リーズナブルな値段である。・・・これも「寿し処 稲穂」の売りかも知れない。

 どうぞ、召し上がれ!^^

寿し処 稲穂(2)

▼おろし大根が雪だるまに^^・・・帽子はキュウリ、眉は海苔だ。
寿し処 稲穂(2)

【寿し処 稲穂】異業種交流会ロゼッタストーン准会員
 http://www.dandl.co.jp/inaho/
 熊本市花畑町13-12 内田ビル1F 096-326-5225
登録2009/03/14 00:01:17  更新2009/03/14 00:01:17   

松島観光ホテル岬亭
  © 1995 D&L Research Inc. 計0809800 / 今日00173 / 昨日00432