▲
HOME
※このブログの内容は2008年3月から2012年2月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。1995年に熊本に生まれたポータルサイト・ロゼッタストーン。
※文責:西田親生
【
製作著作
】
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部
■
THE ROSETTA STONE
RECENT INFORMATION
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
第3回「西田親生の満閑全席」が午後9時から放送!
本日、正午から第4回「先見塾」開催!
ロゼッタストーン月例研修会開催さる!
先見塾、毎月第1・3水曜日に開催決定!
D&L本社からロゼッタストーン紹介!!
号外!本日午後9時から特番「満漢全席」!!
新・熊本弁呪文講座 20110128
現実世界と仮想現実世界の同時放送!!
HD映像が撮れるデジタルカメラ!
昭和の風(1)
新・熊本弁呪文講座 第3弾スタート!
ティーカップデジカメ、ミノックス。
CATEGORY
先見塾 (1)
USTREAM TV (76)
トピックス (129)
コラム・雑感 (106)
メディア融合 (42)
ホテル・旅館・宿 (83)
食楽人☆☆☆ (168)
樋場正人の世界 (10)
鉄板焼・ステーキ (56)
PODCASTLIFE (14)
SecondLife (175)
手抜き料理 (13)
CALENDAR
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
TOP
翌月
ARCHIVES
2012/02 (1)
2011/02 (6)
2011/01 (21)
2010/12 (19)
2010/11 (27)
2010/10 (26)
2010/09 (19)
2010/08 (23)
2010/07 (26)
2010/06 (25)
2010/05 (24)
2010/04 (25)
2010/03 (27)
2010/02 (29)
2010/01 (45)
2009/12 (30)
2009/11 (36)
2009/10 (29)
2009/09 (28)
2009/08 (37)
2009/07 (29)
2009/06 (23)
2009/05 (39)
2009/04 (50)
2009/03 (68)
2009/02 (39)
2009/01 (19)
2008/12 (6)
2008/11 (4)
2008/10 (6)
2008/09 (7)
2008/08 (16)
2008/07 (12)
2008/06 (8)
2008/05 (9)
2008/04 (13)
2008/03 (22)
ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
お問い合わせ
2009/08/02
鉄板焼・ステーキ
鉄板焼界の孔明・大坪俊孝(3)
この記事をつぶやく
◎ガーリックライスのテールスープ茶漬け
このガーリックライスのテールスープ茶漬けには腰を抜かした。これは、いけます!・・・演出もさることながら、最後にずずっとさっぱり茶漬けは印象深いものがある。本当にこれは、逸品中の逸品だ。
◎唐津産ジャンボニンニクのホイル焼
何度もロゼッタストーンで紹介した「JAからつ」のジャンボニンニク。単に大きいだけではなく、一粒70グラムを食べるお得感とその味わいは・・・ニンニクに対する認識が変わってしまった。これも食材としては珍味中の珍味である。
◎夏のフルーツとブランマンジェ
酒は呑めても呑まない筆者への最後のプレゼント。猛暑の中、このデザートは・・・「また、金葉亭に来たい!」と思わせるおいしさであった。
今回は取材であったので2時間半ほどのグルメタイムであったが、同レストランはカップルで夕食時間を過ごすには、素敵なロケーションでもあり、恋の告白も美しい夜景がバックアップしてくれそうだ。是非、お立ち寄りあれ!
■献立
1)茄子のキャビアとガスパッチョの「泡」
2)あこうの昆布〆杉板焼 酢橘添え
3)唐津産あわび 蒸籠(せいろ)蒸しと香味野菜
4)牛一頭から約四キロしか取れない「牛トロ」のステーキ 金葉亭風
5)唐津産ジャンボニンニクのホイル焼
6)新鮮 夏野菜のスティックサラダ バーニャカウダソース
7)ガーリックライスのテールスープ茶漬け
8)夏のフルーツとブランマンジェ
【JALリゾート シーホークホテル福岡オフィシャルWEBサイト】
http://www.hawkstown.com/hotel/
?
登録2009/08/02 00:00:05 更新2009/08/02 00:00:05
<< 前の記事
次の記事 >>
■
© 1995 D&L Research Inc.
◎ガーリックライスのテールスープ茶漬け
このガーリックライスのテールスープ茶漬けには腰を抜かした。これは、いけます!・・・演出もさることながら、最後にずずっとさっぱり茶漬けは印象深いものがある。本当にこれは、逸品中の逸品だ。
◎唐津産ジャンボニンニクのホイル焼
何度もロゼッタストーンで紹介した「JAからつ」のジャンボニンニク。単に大きいだけではなく、一粒70グラムを食べるお得感とその味わいは・・・ニンニクに対する認識が変わってしまった。これも食材としては珍味中の珍味である。
◎夏のフルーツとブランマンジェ
酒は呑めても呑まない筆者への最後のプレゼント。猛暑の中、このデザートは・・・「また、金葉亭に来たい!」と思わせるおいしさであった。
今回は取材であったので2時間半ほどのグルメタイムであったが、同レストランはカップルで夕食時間を過ごすには、素敵なロケーションでもあり、恋の告白も美しい夜景がバックアップしてくれそうだ。是非、お立ち寄りあれ!
■献立
1)茄子のキャビアとガスパッチョの「泡」
2)あこうの昆布〆杉板焼 酢橘添え
3)唐津産あわび 蒸籠(せいろ)蒸しと香味野菜
4)牛一頭から約四キロしか取れない「牛トロ」のステーキ 金葉亭風
5)唐津産ジャンボニンニクのホイル焼
6)新鮮 夏野菜のスティックサラダ バーニャカウダソース
7)ガーリックライスのテールスープ茶漬け
8)夏のフルーツとブランマンジェ
【JALリゾート シーホークホテル福岡オフィシャルWEBサイト】
http://www.hawkstown.com/hotel/