2011/01/20
メンタルヘルス
産業カウンセリング第41回全国研究大会申し込み受付始まる
5月28日(土)・29日(日)に新潟県新潟市の朱鷺メッセで開催される第41回全国研究大会上信越大会の参加申し込み受付が始まりました。
全国研究大会は現役産業カウンセラーのみならず、養成講座受講中の方でも、医療関係者でも、一般の方でも参加することが出来ます。
協会のウエブページからオンラインで申し込みが出来ます。
↓ ↓ ↓
社団法人日本産業カウンセラー協会
■
登録2011/01/20 19:46:04 更新2011/01/20 19:46:04
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2011/01/05
メンタルヘルス
プレッシャーをかけるもの
受験の季節になると、「プレッシャーに耐えられない」とか「試験会場がこわい」等の相談を良く受けます。
「あなたを押しつぶそうとしているそのプレッシャーって、どこにあるの?私には見えないんだけど」等と返すと、たいていきょとんとされますが、自分の実力を発揮させまいと頑張っているプレッシャーなる圧力は、結局はその人の中にしかないということがわかると、「なぁんだ」と本番をそれほど怖がらなくなります。
■
登録2011/01/05 20:06:49 更新2011/01/05 20:06:49
コメント
(4) |
トラックバック
(0)
2011/01/04
メンタルヘルス
1月5日から産業カウンセラー養成講座受付開始
いよいよ平成23年度産業カウンセラー養成講座の受付が1月5日(水)午前10:00からはじまります!!
詳しくは↓
産業カウンセラー協会中部支部
養成講座は毎年キャンセル待ちが出る人気の講座です。
申し込みはお早めに
■
登録2011/01/04 17:38:57 更新2011/01/04 17:38:57
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2010/12/23
メンタルヘルス
平成23年度産業カウンセラー養成講座募集について
平成23年1月5日(木)午前10:00から、養成講座の受け付けが開始されます(^o^)
対象は産業カウンセラーを目指す満20歳以上の方で、インターネットのホームページから又は郵送でのお申し込みとなります。
※インターネットからのお申し込み
中部の方は以下のリンクをクリックして下さい
(社)日本産業カウンセラー協会中部支部
※郵送でのお申し込み
1 お電話で空き状況を確認し、予約番号を取得
2 募集要項・申込書を各事務所に請求
3 受験料を払い込み、予約日から2週間以内に申込書を各事務所に郵送(振替払込受領書等の写しを添付)
名古屋教室(中部支部事務局)052-618-7830
静岡教室(中部支部静岡事務所)054-254-5151
三重教室(中部支部三重事務所)059-213-6960
北陸教室(中部支部北陸事務所)076-224-9303
講座総時間数:169時間(在宅研修40時間含む)
受講料:209,500円(消費税込み)
名古屋教室
土日コース:4/2〜10/22(定員120名)
日曜コース:4/3〜10/23(定員120名)
火日コース:4/5〜10/25(定員45名)
静岡教室
4/2〜10/29(定員90名)
三重教室
4/3〜10/30(定員54名)
北陸教室
4/2〜10/16(定員81名)
・本講座は産業カウンセリングについてはじめて学ぶ方を対象としています
・本講座は長期間にわたります。障碍を有する方、通院・加療中など健康に不安のある方は、お申し込み前に必ずご相談下さい
・教育給付金制度についてはお電話でお問い合わせ下さい
・その他、お近くの事務所または産業カウンセラーにお気軽にお尋ね下さい。
■
登録2010/12/23 00:29:35 更新2010/12/23 00:29:35
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2010/12/21
メンタルヘルス
日本一のアジなやつ
全国的にクリスマス商戦一色だと思いますが、沼津仲見世商店街はひと味違います(^o^)
ふと道ばたに目をやると、水仙が咲いて・・・
※ 静岡県沼津市は「ひもの」でも有名です
■
登録2010/12/21 00:02:24 更新2010/12/21 00:02:24
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2010/12/11
メンタルヘルス
まずは参加してみよう(^o^)
精神科や心療内科で、症状が安定してきた方はデイケア等で作業をしてみたり、様々なイベント等を目にすることがあると思います。
これからの季節ですと、クリスマスツリーの飾り付けやクリスマスケーキ作り、お餅つきなどでしょうか。
面倒とか、どうせ、とか思わずに、とりあえず参加してみてはいかがでしょうか。
人は人によって傷つきますが、人によって癒されるのです。
自分一人では考え込んでしまったり、つまらないと決めつけていたことでも、誰かと一緒にそれを行うことで、思わず楽しくなったり笑っていたりして、自分でもびっくりすることがあると思いますよ(^o^)
■
登録2010/12/11 20:13:38 更新2010/12/11 20:13:38
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2010/12/08
メンタルヘルス
職場復帰のために
私がいつも職場復帰のための支援を開始するにあたって気を付けてみていることがあります。
それは、「心から感謝できる状態になっているか」ということです。
どんなに薬のコントロールがよく、体力がついていても、自分の苦しさと戦うのに精一杯な状態だと、周囲の配慮は当然のことに思え、いたらない部分について攻撃心がわき起こってきます。このような状態では職場復帰しようとしても一寸したことで傷つき、落ち込み、周囲に無力感だけを与えることとなります。
もし、そろそろ職場復帰したいと考えている方がいたら、自分自身を見つめてみることをおすすめします。
そして、いままで誰かに何をしてもらったか、自分が誰かのために何が出来たのかを考えてみると良いでしょう。
■
登録2010/12/08 21:21:13 更新2010/12/08 21:21:13
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
メンタルヘルス
開戦の日
12月8日はハワイの真珠湾への空襲とマレー半島北端のコタバルへの上陸をもって大東亜戦争での対米英戦への火蓋を切った日です。
ここ10年ほど、高校を卒業して間もない若者達と話をする機会がありますが、アメリカやイギリスと戦争をしたことがあることを知らない若者達がかなりいるという事実に、最初は衝撃を受けたものでした。
戦争において尊い命を捧げた若者達の意思を無にしないためにも、後生の我々は精一杯生きなければいけないよと話したのですが、自分自身しっかりと生きているのだろうか? と顧みるいい機会なのかも知れませんね。
■
登録2010/12/08 00:00:48 更新2010/12/08 00:00:48
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
<< 前のページ
次のページ >>
カテゴリー
静岡ブランチHOME
BLOG TOP
観光案内 (108)
グルメ (103)
旅行 (56)
健康情報 (7)
日常 (189)
お知らせ (14)
取材 (62)
メンタルヘルス (315)
ご挨拶 (3)
最近の記事
無粋の極み
夏だ! 火の国だ! 熊本だ! のお知らせ
沼津夏まつり開催中!!
狩野川花火大会開催中!!
古民家でゆったり 〜御殿場 石狩いわぶち亭のおもてなし その4
古民家でゆったり 御殿場 石狩いわぶち亭のおもてなし その3
古民家でゆったり 〜御殿場 石狩いわぶち亭のおもてなし その2
古民家でゆったり 〜御殿場 石狩いわぶち亭のおもてなし その1
スタミナ駅弁はいかが?
こんなデザートはいかが? 梨氷
灯ろう流し
楽寿園開園60周年記念&三島市フードフェスティバル
三島うなッキー 〜 ついに新発売! 三島発産学協同プロジェクト
スタミナUP!! かつ銀のみぞれ特厚厚切ロースかつ
相談されない原因
友人がいない?
労働力の減少
梅雨明けの香り
7月の富士山
今日も勝負中、つけ麺処くっちゃいな
沼津仲見世「葉月」でひとやすみ
七夕祭り@沼津
生シラス
助言はいいこと?
BLOG内検索
カレンダー
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
BLOG TOP
翌月
プロフィール
産業カウンセラーは、心理学的手法を用いて、働く人たちが抱える問題を、自らの力で解決できるように援助することを主たる業務としています。
その仕事は、時代とともに変化してきました。創成期は高度成長時代の初期にあたり、地方から集団就職してくる若者の援助者として。高度成長時時代のピークには、OA革命に象徴される職場環境の激変の中における、メンタルヘルス対策の推進者として。そして現在は、リストラに苦しむ多くの人たちや、過度なストレスにより心身の不調をきたす人たちの良き理解者・援助者として活躍しています。
また、産業カウンセラーには、その学識、技能および素養によって段階があり、資格取得後も日々自己研鑽に励んでいます。
コメント
梅雨明けの香り
└
夏の香り
└
カブトムシ(^o^)
伊豆っぱこで行こう〜1100系さよなら運転
└
ワンマン運行だったんだぁ〜
└
そうなんです
はや夏の香り
└
★
└
こんばんは
気軽に楽しめる京懐石
└
★
└
こんばんは
活きている技術
└
お久しぶりです
「しっかり支えなさい」
└
そうだね。
└
日々変化
富士の高嶺に
└
雪解けはまだ遠く。。。。
└
水の旅
└
世界で一番美しい雪景色ですね。
静岡特派員熊本を行く その2 松島観光ホテル岬亭到着
└
素晴らしい!
└
素晴らしか
静岡特派員熊本を行く その1 三角(みすみ)駅
└
ようこそ 熊本へ!
YUTORIAN 修善寺ホテルの料理 その4
└
知りませんでした…
└
本当ですね(^o^)
トラックバック
沼津夏まつり開催中!!
└
沼津夏まつり花火大会で宴会
狩野川花火大会開催中!!
└
沼津夏まつり花火大会で宴会
さがみ湖イルミリオン
└
さがみ湖イルミリオンの画像たち。
YUTORIAN 修善寺ホテルの料理 その4
└
YUTORIAN修善寺ホテル格安温泉宿泊レポート。
冬はよく見えないのでご注意を
└
静岡の格安旅館
由比街道まつり
└
静岡 城下町 オタク ウォッチ/ご迷惑でしたらお手数ですが削除してください。
冬の動物?たち
└
アニマルセラピー
プラス思考
└
「プラス思考」という、イメージは?
田子猫の由来
└
田子猫さん、ログアップありがとでした^^コメントのお返事ですぅ☆
怒り方
└
怒り方
最近の画像
無粋の極み...
Photo Gallery メンタルヘルス
過去記事
2012/08 (1)
2012/07 (23)
2012/06 (21)
2012/05 (28)
2012/04 (19)
2012/03 (8)
2012/02 (17)
2012/01 (26)
2011/12 (28)
2011/11 (22)
2011/10 (32)
2011/09 (22)
2011/08 (27)
2011/07 (25)
2011/06 (30)
2011/05 (25)
2011/04 (22)
2011/03 (7)
2011/02 (24)
2011/01 (29)
2010/12 (33)
2010/11 (26)
2010/10 (16)
2010/09 (20)
2010/08 (22)
2010/07 (14)
2010/06 (13)
2010/05 (12)
2010/04 (12)
2010/03 (16)
2010/02 (14)
2010/01 (16)
2009/12 (14)
2009/11 (18)
2009/10 (10)
2009/09 (15)
2009/08 (22)
2009/07 (18)
2009/06 (21)
2009/05 (19)
2009/04 (8)
2009/03 (13)
2009/02 (12)
2009/01 (24)
2008/12 (13)
pplog2 by Rocomotion
■
Today:224 / Yesterday:400 / Total:656014
5月28日(土)・29日(日)に新潟県新潟市の朱鷺メッセで開催される第41回全国研究大会上信越大会の参加申し込み受付が始まりました。
全国研究大会は現役産業カウンセラーのみならず、養成講座受講中の方でも、医療関係者でも、一般の方でも参加することが出来ます。
協会のウエブページからオンラインで申し込みが出来ます。
↓ ↓ ↓
社団法人日本産業カウンセラー協会