ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

カテゴリー » 先見塾

人生・・雨のち曇り、時々晴れ。

DSC_4227


 人生、長く遣ってくると甘い物も、苦い物も、辛い物、酸っぱい物も、沢山経験を重ねてくる。よって、人生とは、1冊の教科書に収まる学習用教科書とは異なり、とてつもなく難しい学問として捉えることもできる。・・・それが、人間学というものである。

 人は生まれ育つ瞬間から、親を選ぶこともなく、多種多様な環境の中で、好条件だけを取捨選択できる権利権限もない。気付けば、いつの間にか自分が現実世界に存在し、脈を打ちはじめているのだ。

 同じ幼児教育、義務教育、高等教育を受けて、世間という荒波に船出をしても、日々平穏無事な生活を営む人も居れば、日々波風ばかりが強い生活に立ち向かっている人の姿もある。所謂、「十人十色」である。

 社会人となり、責任と義務を果さねばならぬ大人になったとしても、その人の生き方、考え方で、将来の方向性が大きく変わってしまう。例えば、視野狭く、思慮浅ければ、不惑の歳を過ぎたとしても、学生時代からほとんど進化することもなく、闘う必要のないところで、肩に力を入れすぎて闘っている人も居れば、視野広く、思慮深く、人様の為にゆとりを持って社会貢献している人も居る。

 個人的な経験学を通してもの申せば、先ず、学生時代の自分の取り巻きにより、善きにつけ悪しきにつけ、その友人から感化されることが多々ある。それを安易に「運」、「育ち」、「神の思し召し」と言って良いのだろうか?・・・その偶発性を強調するが余り(単純に他力本願でしかない)、自分自身の判断や行動を是認するが為に、都合良く「神」という存在に掏り替えているに過ぎない。

 「神」が存在しているとしても、その存在は、森羅万象に対する自然の摂理であり、個々人のあーでもない、こーでもないを、一つ一つチェック、コントロールするのは「神」の業ではなく、そう思い込むのは単純馬鹿過ぎる。だから、「神」に対して懺悔や感謝の気持ちを告げるのは構わないが、そこで「神頼み」のようにお願いしては罰があたるという気がしてならない。

 眼前に起こる、予期もしない経緯や結果。それを「神の思し召し」による当然の経緯や結果であるとこじつけるのは、狡賢い人間の、都合の良い解釈の仕方である。よって、予期もしない経緯や結果については、第三者への責任追及ばかりに傾注するのではなく、自己分析と自己反省をしなければ、幾度も同じ繰り返しをしてしまうことになる。それが、中途半端に知恵を授かった人間の浅はかさなのだ。

 「念ずれば叶う」・・・確かに心に希望や目標を高く持てば、自分が描いた何らかの形にはなって行く。それは「神」の存在ではなく、刻み込まれた「潜在意識」による初動、経緯、結果である訳だ。そこで、森羅万象を司る「神」に対して確と報告を行い、深い感謝の意を表せば良いのである。

 何かトラブルが生じると、「神への冒涜だ!」を青筋立てて喚く人も居るが、如何なものかと。それは「神への冒涜」ではなく、自分のプライドが傷ついた瞬間の、軽々しい言葉なのだ。

 人生、雨のち曇り、時々晴れ。・・・まあ想定外に浮き沈みはあるものの、自然体で過ごす事が、精神衛生上すこぶる良い事であり、妙な輩から感化されずに、筋を通して波風立てずに、見識高く人生歩めば、きっと素敵なものになるに違いない。

CNJ_7440


DFD_0755


castle


【ロゼッタストーン公式サイト】 http://www.dandl.co.jp/Link

                     

  • posted by Chikao Nishida at 2014/8/5 10:35 am

ワンクッションは自分で作る!

2014-04-14184533


 日々の仕事に追われ、いつの間にか、自分自身のコントロールを失っている人の方が多いと考えられる。

 無意識に顔を洗い、朝食をバタバタと済ませ、仕事に走る。・・・ランチも不規則となり、気付けば西の空は赤く染まり、月と星たちとバトンタッチ。僅か24時間の1日は、目の前の砂時計以上の体感速度で落ちて行く。

 それが、我々社会人の一日だろうと。

 24年前の筆者は、組織の人間として、仕事の時間帯はきっちりと決まっていた。午前9時から午後6時。これは最低限守らねばならない仕事時間である。よって、一日の楽しみが、ランチタイムと午後3時のお茶の時間。残り僅かの財布の中身を覗き込みながら、喫茶店を出て行く筆者が居た。

 写真は、最近よく立ち寄るようになった「JUST DRINK WINE」のマンゴージュースとベーグル。残念ながら土曜日のみお昼からの営業で、ウィークデイは午後6時から午後11時までの営業となっている。・・・しかし、我がサテライトオフィス近くにあり、考え事をしながら歩いていると、決まって、同店のテーブルに座ってしまうのだ。

 焼き立てのベーグルにバージンオイルを掛け、ボリボリと食べながら同店のスタッフ達との会話を楽しむ。外人サイズ?の大きなグラスでグビグビとマンゴージュースを飲み干す。・・・1000円でお釣りがくるというリーズナブルさだが、そこで1時間〜2時間暇つぶしをしていると、色んなアイデアが湧いてくる。

 日頃の過密なスケジュールに身を任せるというのは、筆者のスタイルではない。・・・どんなに忙しかろうが、必ず、ワンクッションを作る努力をしている。筆者は同年の男性と比較すれば、肌年齢、気力、集中力などなど・・・かなり若い方に位置すると自負している。それは、このような一日のクッションを作っているお陰ではなかろうかと自分なりの思っているのであるが・・・。

 世代を超えたコミュニケーションが、人生のテーマとして常々考えて居る訳で、特に、同店のようにリーズナブルで開放感のある処は、筆者にとって必要不可欠な空間となっている。

 先般は、一眼レフデジカメを使って「Time lapse撮影」の実験を同店で行った。情報発信についてすこぶる興味を抱くスタッフMihoさん。英語も堪能で、何事にも好奇心旺盛の女性だが、筆者がMacをオペレートする画面に食いついていたようだった。・・・たぶん、1984年からMacを使っている人を見るのは初めてだろうと思う。・・・次回は、プロの離れ業をご披露してやろうかと思った次第。

 約30年前に、新聞社主催で「電子システム手帳セミナー&コーヒーブレイク」(計8回のセミナーで、会費は28800円/毎回珈琲とケーキ付きの2ヶ月コース)を喫茶店で開催するという企画を、筆者が作ったことがあった。以前も記事で紹介したが、若い女性ばかり80名以上の応募があり、協賛したシャープ社の担当者が腰を抜かした事もある。

 現在、あちこちで色んなセミナーが開催されているようだが、プロのプロが教えるセミナーは皆無に近い。・・・そろそろ、Macの本格的なセミナーを、このような小洒落た店で定期的に開催しても面白いのかと・・・ニヤリと笑った筆者が居た。

2014-04-14185531



【ディー・アンド・エルリサーチ株式会社公式サイト】 http://www.dandl.co.jp/dandl/Link

                       

  • posted by Chikao Nishida at 2014/4/16 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp