昼、夜、パスタ三昧をしたのは、お初である。
 午後1時半頃に、熊本ホテルキャッスルのダイニングキッチン九曜杏に足を運び、有機栽培全粒のリングイネを楽しませていただいた。シェフたちは絶好調のようで、パスタの前にサーブされたサラダは、すこぶるアーティスティック。見ているだけ楽しい、絵画である。
 食事を終了して、マネージャーとの話に移り、それから一人のギャルソンと話をしていると、取締役がやってきた。にこやかに近づいてくる人物。延々とキャッチボールが続き、2時間以上の話し合いとなり、先ほど食したパスタの満腹感は何処へやら。
 時計を見ると、午後6時を過ぎている。既に、この席に4時間半座っていることになる。道理で、お尻や足が痺れているはずだ。
 そこで、マネージャーが「ご夕食は?」と聞かれ、何も考えないまま「料理長にお任せで、パスタを!」とオーダーしてしまった。言ってしまったが、昼、夜、パスタ三昧となる訳だ。何が出てくるか楽しみにしていると、大きなエビが3匹絡まった、パスタが目の前に。
 マネージャーによると、その名は「料理長スペシャル海の幸パスタ」だと言う。確かに、口の中は、エビの風味が充満し、「これでもか、海老だぞ!」的に、濃厚であった。散歩も運動もせずに、椅子に腰掛けたまま、昼、夜、パスタ三昧は結構辛いが、旨かった。
 「さて、帰るか!」と思い、再び時計を見ると、午後8時半を過ぎていた。外は勿論真っ暗である。結局、7時間以上、同ホテルのレストランに自ら缶詰となったのである。・・・お疲れ様。
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 
https://www.dandl.co.jp/ 
 
文責:西田親生
民度の高い商人   ホテルは文化発信基地   We are Ladies and Gentlemen serving Ladies and Gentlemen   ホテリエ   民度   紳士淑女   
 
 
Comments