ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

先見塾天草の昇級試験

senkenlogo


 9月7日(水)は、先般の先見塾熊本昇級試験に引き続き、同塾天草の昇級試験を行った。

 完璧な実力試験だったので、塾生たちは度肝を抜かれたかも知れない。今回から、毎回試験問題を解き、当日に答え合わせをして、持ち帰って復習することの繰り返しの流れを取り入れることにした。

 今回の試験問題は、IT及び一般常識問題、英語長文問題(Watergate scandal)、英英辞典の問題、ホテル文化と食文化の問題、あとはロゼッタストーンBlogニュースからの問題などで、少々ヘビーではあったが、各塾生は真剣に取り組んでいた。

 特に、英英辞典からの出題は、思いの外、難しかったようだ。これも抜き打ちテストには好材料であると考え、5問出題した次第。サンプルは、以下の通り。通常は日常会話を中心に学ぶ先見塾。今回は、長文読解と英英辞典からの出題に切り替え、少々、刺激を与えたことになる。

 To process used items, such as newspapers and aluminum cans,
 in order to produce materials that can be used again.

 ホテル文化と食文化についての基本は、先ずは、オーギュスト・エスコフィエである。それから、日本では秋山徳蔵、村上信夫へと移って行く中で、洋食が国内津々浦々へ伝わった歴史を紐解く訳だ。勿論、そこには、当然の如く、ホテルのホテルであるリッツと帝国ホテルが登場してくる。

 文化の香り高き経営者としての心得を、如何に習得するかが一つの目標でもあり、今回、欠席者もあったけれども、各塾生の目の色がじわじわと変わってくるところが楽しみなところだ。
 
senken


test


▼先見塾ランチ
dish



◎先見塾公式サイト
 http://www.senkenjyuku.com/Link

                           

  • posted by Chikao Nishida at 2016/9/9 02:09 am

実りの秋・・・

DF1_6717


 熊本県でも日本一の米をつくりだす処がある。その菊池市七城町界隈の農道に立ってみた。

 少しずつ、緑一色の地域に、黄金色が混じってきている。延々と続く稲穂の絨毯を、十分に堪能させて頂いた。車外に出ると、何とも言えない稲の香りに包まれてしまう。日本人で良かったと、何度も思う瞬間だ。

 米の美味しいレストランは、食欲が倍増するというもの。筆者がよく足を運ぶステーキハウスなどは、すこぶる米が旨い。季節によって、産地を変えてまで、その米にこだわるステーキレストラン。・・・だから、足繁く通いたくもなる。

 用水路を跨いで覗いて見た。菊池川の恩恵がここにある。冷たくて透き通った用水路の水。鷺たちも、この水のおかげで、美味しい餌を頂ける訳である。

 今回は鷺の姿は遠目には見えたものの、台風の影響もあり、塒にでも戻っていたのだろうか。近くで、アマサギやシラサギを撮影することはできなかった。また、稲穂が黄金色に輝く頃に立ち寄りたいと・・・。


DF1_6718


DF1_6721


DF1_6722


DF1_6725


DF1_6730


DF1_6731


DF1_6738


DF1_6741


DF1_6742


DF1_6743



◎先見塾公式サイト
 http://www.senkenjyuku.com/Link

                   

  • posted by Chikao Nishida at 2016/9/8 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp