▼取材に立ち会う山本剛大さん(四季の味 やまもとや 統括・店長)

本日の取材目的は、「四季の味 やまもとや」南側の撮影、そして、レストラン内観の全天球画像撮影である。更に、ランチメニューの取材において、「お刺身御膳」(2,000円 税別)と「お子様膳」(800円 税別)を撮っていないので、試食をしながらの撮影となった。
数十年ぶりに食すお子様ランチ。とても新鮮に感じ、美味しく食させていただいた。幼い子供達が喜び勇んで頬張る姿が目に浮かぶ。また、「お刺身御膳」はリーズナブルだが、新鮮な刺身とその種類に驚くばかり。県内あちこちの取材ランチを食べ歩く中で、この料金にてしっかりしたものは皆無に近かった。
11月9日に、熊本地震から復興リボーンした「四季の味 やまもとや」。取材を終えて店を出ようとすると、お爺さんが、「12月に忘年会ば予約しよかと思うて・・・。」と暖簾をくぐり店内に。やはり、益城町にとって、この老舗はなくてはならぬ食事処なのだろうと再認識した次第。
▼レストラン南側(写真右手が個室)


▼お刺身御膳(コーヒーとデザート付き)


▼お子様膳

▼全天球画像
「四季の味 やまもとや」内観 http://www.dandl.co.jp/yamamotoya/- Spherical Image - RICOH THETA
![]()
◎「四季の味 やまもとや」
〒861-2231 熊本県上益城郡益城町安永575ー2番地
電話:096-286-2017
▼四季の味 やまもとや公式サイト(プレオープン)
http://www.dandl.co.jp/yamamotoya/

▼四季の味 やまもとや公式Facebookページ
https://www.facebook.com/mashiki.yamamotoya/

Comments