ブログ

[ カテゴリー » 納入事例 ]

なかなか大きいモニタ設置

久しぶりの更新過ぎて管理者ログインIDとパスワードを思い出すのに時間が掛かり、やっぱ更新やめようかなと思った矢先にログイン成功!仕方ないので更新します。ある時から「最近、更新してないね?」って声すら掛けてもらえなくなっていた始末・・・


GanbareSHARP



久しぶり過ぎて、どんな内容にするか筆が止まりますが、4月末頃出荷開始された新製品の導入機会が先月ありましたので、それを載せます。

経緯は、Twitterフォロワさんから、70型モニタの納品設置を依頼されると言う「マジか!?」なスタートでした。
まぁ、昨年も、かなりまともな案件をTwitterつながりで受注する経験をしてますので、今回の驚きは多少薄かったのですが、そこら辺の営業さんより、ずっとまともな仕事をSNSってやつはしてくれるんですね(汗)

PN-E703



何かと話題の会社製70型インフォメーションディスプレイPN-E703

前モデルのPN-E702で御見積りは作成していたのですが、納品タイミングで商品が切り替わりましたので運良く新製品を納品です。早速、新しいモデルに触れられてラッキィ!PN-E702と比較して50kgから43kgへ、最厚部も100mmから約40mmへダイエット成功しています。ちょっと前に前モデルを気合で壁掛けしたばかりだったので、その7kgのライザップは期待が膨らみます。

タバコ並べても対象物が大きすぎて参考になりませんね。
42型を3つ並べたそれと同じ位でしょうか・・・

PN-E702



IMG_4994



上)PN-E702
下)PN-E703

結果、期待はずれ・・・
新製品にはグリップが付いてなくて持ち辛い事、持ち辛い事・・・
7kg減量されてますけど持ち比べした訳では無いので軽くなった感覚は分かるはずもなく43kgがずっしりと手に掛かります。
真夜中に高所への設置も相まって、二度と持ち上げたくない気持ちで一杯です。

でも該当メーカのV字回復を勝手に請け負ったからには、これからも拡販して参る所存で御座います。


清崎音響システム at 2015/6/12 05:03 pm
commentComment [0] pingTrackBack [0]

本番中

2度目のオープン立ち会いなので例のごとくBlog更新でございます。

原因不明の不具合発生でなんとも気持ち悪いんですけど

本番スタートしている今となっては

どうにもこうにも手出し出来ないので、結局は暇人です。

隣では別件のヘビーなトラブルシューティングの電話をされていたり

ゼロ睡眠を続けてらっしゃった方がついに落ちたり

なんか騒がしい感じとなっております。

そんな中、いかにも案件と戦っているかのようにキーボードを叩く自分・・・
(いや、Blog更新しているだけなんですよ!とは言わない)

IMG_3100



プログラムやネットワーク系の担当の方との雑談の中で仕入れた自分の中では熱い情報

vPro

ブルースクリーン状態になったPCでもリモートかけられるらしいっすね。

こりゃ、詳しく調べるべき情報です。



清崎音響システム at 2014/3/19 02:06 pm
commentComment [2] pingTrackBack [0]