2010/08/31
徒然草
初 脱本州!初 熊本!
はい そうなんです
この歳になって ・・・って幾つだ私
本州から出た事がなかったグレなのでした(つ-;)
ブログでは数回に分けて写真を載せて行きたいと思います
とにかく熊本行って参りました!ヒャッホー!
今回はオーナーとも予定が合わず
心細かったけどとりあえず熊本キャッスルさんへ直行!
荷物を置いて いざ・・・ムムム・・・あそこでしょ
ホテルの目の前にドドドーン!とw
はい熊本城キターーーーーーーーヽ(・∀・)ノーーーーーーーー!!!
わー!SIMのお城にソックリじゃないですか!
じゃなかった・・・↓こちらが本物にソックリなんですね
ほんと・・・そのまんまw
天守閣からの眺めも最高でしたよ〜
いい天気だな〜
続く
■
登録2010/08/31 04:58:42 更新2010/08/31 04:58:42
コメント
(2) |
トラックバック
(0)
2010/08/24
徒然草
見回りご苦労さま!
最近SLで作った『魔女の館』に
心強い二人の警備員さんが見回りに来てくれます
ヌイーユさんとこの shiro-chanとkuro-chanです
ユイーユさんのお店から 館の方へも見回りに来てくれて
思わず後を追いかけて行きたくなってしまいます
さぁ 今日もワンちゃんたち ご苦労さまです
と 後ろを振り返ると・・・
寝てるしwww ( ̄ノ ̄)ノ
■
登録2010/08/24 03:07:01 更新2010/08/24 03:07:01
コメント
(2) |
トラックバック
(0)
2010/08/21
徒然草
箱根園水族館
あまりに暑いので
気分的に少しでも涼しげな場所をと思い
箱根にある水族館へ行って参りました
ゆったりと水中を泳ぐ魚たちを見ていると
なんとなく心が癒される感じで いつまでも見ていたくなります
クラゲにはほんのりとパステルなライトが当たっており幻想的でした
他にも 金魚とクマノミが一緒に泳ぐ水槽などもあり
たまたまTVの撮影が来ていたり・・・
でも一番気になったのが コ・イ・ツ♪
んまそぉ〜〜〜〜〜!
■
登録2010/08/21 20:04:38 更新2010/08/21 20:04:38
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2010/08/18
ローカルグルメ
生フルーツゼリー
あら だいぶブログをご無沙汰しておりました・・・
通常のお盆休みで家族も休みの為
なかなかPCをいじれませんで・・・
先日 久しぶりに東田中にあるゼリーの専門店へ行ったのですが
『本日は15:30に完売いたしました』
なーんて貼り紙が・・・・・・・・・く くやしい・・・
翌日(この日は日曜でした)
今日は少し早めにと 午後2時頃行ってみると
『本日は12:30に完売いたしました』
・・・・・・・・・・・若干の間合い有り・・・・・・・・・・・・・・・・
なぁぁぁぁに〜〜〜〜〜〜〜っ!
仕方なく翌週のお休みの午前中に再再チャレンジ
晴れてミックスフルーツゼリーをゲット♪
こちらのお店
FruFull Gotemba
(フルフール御殿場)といいまして
結構な人気店なのです
ゼリーに生のフルーツが入っているだけなんですが
よーく考えてみると なかなかこれって難しいと思うのです
なぜなら
ゼラチンって 動物の骨から作られているいわゆる動物性蛋白質だから
蛋白質分解酵素を含むキウィやメロン、パパイヤ等を入れると
固まらないんですよね
同じくゼリーに使われる寒天は
酸に弱いので 柑橘系のフルーツは固まらない・・・
熱処理してない生のフルーツをどうやって?
って 考えると眠れなくなるので やめておきます
とにかくFruFullの生フルーツゼリー 美味しいですよw
■
登録2010/08/18 04:03:40 更新2010/08/18 04:03:40
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2010/08/11
セカンドライフ-ファッション
こだわり
このアバターを見て 何となく惹かれるものがありました
よく見てみると 自分で持っているもののfreckleタイプでは・・・?
多分同型だと思います
↓こちらは私のシェイプでのアバター
このスキンには同梱のシェイプもあるのですが
多分上のそばかすさんも『こだわり』があるのでしょうね
作る人によってガラッと変わるアバターって面白く奥深いと思いました
■
登録2010/08/11 05:18:00 更新2010/08/11 05:18:00
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
次のページ >>
カテゴリー
御殿場ブランチHOME
BLOG TOP
茶々モン成長日記 (6)
セカンドライフ-SS (2)
botanical note (15)
ローカルグルメ (5)
グレイシーの稲作日記 (20)
aroma (5)
パピーの徒然草 (3)
セカンドライフ-ファッション (17)
徒然草 (54)
セカンドライフ-物作り (12)
最近の記事
暑中お見舞申し上げます
ぐみの収穫
新たなる家族か・・・?
清流に棲む妖精
ほうじ茶のミルクティ
これなーんだ!?
color
今年も無事に
自然をいただく
しろかき日和
筍
青い絨毯
おうち de カフェ
今年も始まりました!
人生で最大の恐怖でした
BLOG内検索
カレンダー
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
BLOG TOP
翌月
プロフィール
ファッション、物造り、景色、交友、売買・・・etc.
Second Lifeで色んな事を楽しみましょう!
コメント
ぐみの収穫
└
いい色合いの実が美味しそうです
└
今度はカタツムリ
新たなる家族か・・・?
└
では、私のメールアドレス分かっていると思いますので
└
かぁい〜な〜
└
更に飼い主バカに・・・
ほうじ茶のミルクティ
└
これは気になります!
└
これは美味しそうですね
└
もちろんです!
これなーんだ!?
└
え〜〜〜〜@@
└
青色1号
└
考えた人、ある意味すごいです
└
気になる事を解決する
└
メールしてましたが・・・・
└
確認したのですが
color
└
目が「心地良い」って喜んでます。
└
まあ、鮮やか!!
└
心にもビタミンを
今年も無事に
└
お疲れ様でした
└
水の管理
└
体調に気をつけて!!!
└
ありがとうございます
└
おっ!!これは、かぶりつきたい!
自然をいただく
└
おっ!!これは、かぶりつきたい!
└
こごみ
└
おいしそう〜!!
└
竹の逆襲・・・
しろかき日和
└
いやいや、なかなかド迫力!!
└
後日談
筍
└
きゃ〜〜掘りたてのほやほや!
└
お、これは旨そう!
└
裏庭に・・・
おうち de カフェ
└
プリン、大好物!
└
私も大好物です!
トラックバック
最近の画像
暑中お見舞申し上げます...
Photo Gallery 2010/08
過去記事
2011/07 (1)
2011/06 (4)
2011/05 (4)
2011/04 (5)
2011/03 (3)
2011/02 (5)
2011/01 (9)
2010/12 (2)
2010/11 (8)
2010/10 (8)
2010/09 (11)
more ..
pplog2 by Rocomotion
■
Today:091 / Yesterday:131 / Total:233792
この歳になって ・・・って幾つだ私
本州から出た事がなかったグレなのでした(つ-;)
ブログでは数回に分けて写真を載せて行きたいと思います
とにかく熊本行って参りました!ヒャッホー!
今回はオーナーとも予定が合わず
心細かったけどとりあえず熊本キャッスルさんへ直行!
荷物を置いて いざ・・・ムムム・・・あそこでしょ
ホテルの目の前にドドドーン!とw
はい熊本城キターーーーーーーーヽ(・∀・)ノーーーーーーーー!!!
わー!SIMのお城にソックリじゃないですか!
じゃなかった・・・↓こちらが本物にソックリなんですね
ほんと・・・そのまんまw
天守閣からの眺めも最高でしたよ〜
いい天気だな〜
続く