|
最近の記事
カテゴリー
プロフィール
カレンダー
コメント
トラックバック
過去記事
![]() ![]() ![]() □□
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|
最近の記事
カテゴリー
プロフィール
カレンダー
コメント
トラックバック
過去記事
![]() ![]() ![]() □□
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
このArctic Winter Gamesとは、2年に1度、北極圏の国々で開催される北方限定のオリンピックのようなスポーツの祭典です。
今年は3/4〜10までの1週間、ここホワイトホースでの開催されています。
カナダからは「ユーコン準州」「ノースウエスト準州」「ヌナブト準州」「ケベック州」「アルバータ州」、他「アラスカ」「グリーンランド」「ロシア」「ラップランド」が参加。約半分がカナダです。
様々なスポーツが行われていますが、アイスホッケーが目玉スポーツだというところがいかにもカナダ。
他、スノーシューやArctic Sports、Dene Gamesはこの祭典ならでは。
↓はArctic Sportsの会場で見た、Alaskan High Kick。
横座りのような姿勢からジャンプして頭上にぶら下がってるものをけるという競技です。段々高くなっていくところは、ハイジャンプのようです。
↓は人力トランポリン(正式名称がわからなくてごめんなさい)。
参加チーム問わず協力してプレイしている姿が印象的でした。
他、芸術祭部門があるのも興味深いところです。
私はこの祭典にボランティアとして参加していますが、明日はようやくのオフなので、色々見て回りたいと思っています。