ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

タグ » 口約束も契約なり

『口約束も契約なり』でなくちゃ、『B to B』は遣ってられない!

pen


<口約束も契約なり>

 自戒を込めての話。長年社会人をやっているが、『口約束も契約なり』を厳守できているかとなれば、100点満点とは言えない。

 勿論、約束が反故になった原因なり理由なりがあれば、少なからずとも救いはある。しかし、筋の通らぬ流れにて約束を反故にするのは、人としては如何なものかと。

 特に、『B to B』にて仕事を共有して行く場合には、必ず、『基本合意書』を取り交わした後に、個々の『契約書』を交わし、互いの『信頼関係』を育てて行かねばならない。

 しかし、『基本合意』が直接面談や電話だけの口頭であれば、何の証拠も残らず、不測の事態が起きても反論の余地はない。如何に『正義正論』を唱えたとしても、証拠も根拠も何もないと嘲笑われ、ざっくりと切られてしまう。

 そこで、しっかりとした『基本合意書』があり、『契約書』があれば、互いに契約内容の共有ができることになり、諍いは激減する。

 ただ、時には頭に血が上り豹変し、掌を返す人もいるので、そこは用心すべきところ。相手の日頃の挙動を見ていれば、何となく怪しさが伝わってくるので、『真偽センサー』だけは最新のものを、頭に備えておかねばならない。

 過去を振り返れば、残念ながら『契約不履行』で逃げてしまった人物が十数人いた。それは社会人として、経営者としては失格のレッテルを貼れてしまうだけの話。しかし、虚偽情報を弁護士にインプットし、厚かましくも難癖を内容証明書に書き綴り、噛み付く輩もいる。

 『契約』を交わした後に、諍いやトラブルが生じるのは、決して好ましいとは言えないが、想定外のトラブル発生を覚悟し、己の身を守るために、日頃から『メモ』を残しておかねばならない。

 何時、何処で、誰とどのような手段を用いて、何の打ち合わせをしたなど、克明に記録しておくことが肝要。人間誰しも物忘れは無いとは言えず、その『メモ』の存在は、先々、断崖絶壁ギリギリまで追い詰められたとしても、必ず、己を守ってくれることになる。

<憧れのジャーナリスト>

 筆者が昔から憧れているジャーナリストに、ボブ・ウッドワード氏がいる。その方の講演の中には、必ず、『メモ』いう文字が出てくる。数年前には『恐怖の男』を執筆し、当時のトランプ大統領を痛烈に批判している。

 話は前後するが、1970年代に起きた、米国の『ウォーターゲート・スキャンダル』。当時のニクソン大統領を追い詰めたジャーナリスト(ワシントンポスト紙)の一人が、このボブ・ウッドワード氏であった。

 当時の同氏の『メモ』の存在は、『ウォーターゲート・スキャンダル』の全容を明らかにしたことは、余りにも有名な話である。

※『ウォーターゲート・スキャンダル』当時、ワシントンポスト紙のボブ・ウッドワードとカール・バーンスタインの二人が、ニクソンを追い詰めた立役者となっている。(映画、『大統領の陰謀』をご覧あれ!)

kousei


----------
ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
写真・文責:西田親生


                           

  • posted by Chikao Nishida at 2023/1/18 12:00 am

ここ一番の時に、人は本性を現わす・・・

newstop


 助けてくれる人、見捨てる人、難癖つけて逃げる人・・・これが、世の中である。

----------

 誰しも、自分が思うように物事が動かないことがある。筆者も、半生を振り返れば、山あり谷あり、紆余曲折の時を耐え忍んできたように思えてならないが、情けないやら、今も尚、現在進行形である。

 人生は、死ぬより生きる方が険しく大変だと言われるけれども、諸先輩の話を聞けば、なるほどと頷くばかり。その笑顔の奥には、私たちが想像を絶するような苦労も辛抱も沢山あったに違いない。しかし、そこはポーカーフェイスの諸先輩。見事である。(武勇伝を自慢げに語る先輩は除く)

 ここ数年間を振り返るだけでも、タイトルの通り、「ここ一番の時に、人は本性を現わす。」を身に染みて感じたことがあった。善かれと思い一所懸命に仕事をしても、契約先が豹変して難癖つけたり、契約不履行で逃げたり、愕然とすることがあった。

 固い絆であるはずの「信頼」という太いパイプも、一瞬の内に崩れてしまう。その時、その人の言動を冷静に分析すると、これまでにこやかで素敵な人間像であったはずが、嘘のように悍ましい残像として、投影される。

 取材を続けている中で、時折、事前連絡もなくドタキャンが増えたり、根拠もない悪い噂(濡れ衣)を流されたり。コンサル契約を自から依頼しておきながら、突然反故にしたり。敬愛の念も、仕事への情熱も全て嘘であったかのような愚行に触れて、心折れることもあった。

 大切な「信頼関係」であると考えていたが、悪い夢でも見ているような気分である。マグネシウムが一瞬にして燃え上がり、昇華する様とよく似ている。残されたものは、虚無感のみ。これまでの数年間、数十年間というものが、毒々しいフェアリーテールとなってしまう。とても残念なことである。

 上述のように「ここ一番の時に、人は本性を現わす。」に直面した時は、腑が煮え繰り返るほど腹立たしく、何度も何度も唇を噛み締めるが、逆にポジティブに前に前に進むよう、自分に言い聞かせながら尻を叩き続けることにしている。

 目の前を通り過ぎて行った人の中にも、極めて稀だが、人としてありえないほどの「捨て台詞」を置き土産にする人がいた。

 「今まで、いろいろ協力してきたじゃないですか!」、「今まで無理をして、頑張って来ましたよ!」、「優遇してもらったけど、肩身が狭くてダメなんです!」など、恩着せがましかったり、意味不明な言葉が飛び交った。仕事は互いの信義則を礎に成り立つものだが、一方的で的外れな言葉に閉口するばかり。多分に、社内又は家庭内で問題が生じたのだろうと・・・。

 「信頼」とは、距離が近くなればなるほど、礼節を重んじつつも、遠慮なく、敢えて相手の為に苦言を呈したり、冗談なり本音を言える間柄となる。しかし、豹変した人は、お金を支払う方が偉いかのような態度になったり、「恩着せ」という不協和音を放つ。仕事において全く問題はないのに、歪んだ感情的なものが噴き出してくるのだ。

 相手を「信頼」しているからこそ、コンサルとして契約、そして助言ができるが、そこで「恩着せ」を盾に、「実績」を無視することは、難癖や履き違えとしか言いようがない。唐突だが、「愛」と「恋」との違いが頭に浮かぶ。極論ではあるものの、「愛」は対価を求めず、「恋」は対価を求めるということだ。

 よって、「恋」には「失恋」という言葉があり、「愛」には「失愛」という言葉は存在しない。そこに大きな違いが有りはしないかと、筆者なりに考える。分かりにくく、アブストラクトな見解で申し訳ないが、筆者はそう感じてしまうのである。

 自称仕事人の筆者は、受けた仕事は200%でお返しするを常として来た。勿論、その情熱を充分汲み取ってくれる人もいる。時には、「これだけしてもらっても当然!」と、お金を支払う方が如何にも上位であるかのように、段々とその横着ぶりが露呈する人もいる。

 不適切な表現になるが、手首まで食って、更に、肘まで食い、旨かったら、肩まで食ってやろうという、貪欲さというものが滲み出ている訳だ。そこで、貪欲さの対象が見当たらなくなると、さっさと心無い置き土産となってしまう。

 以下は自己反省に基づくものだが、筆者の考え方や遣り方で不味いところは、200%の仕事で恩返しという点である。よって、皆さんが仕事を受ける場合は、契約に基づき、契約外業務まで首を突っ込み、世話をする必要はないということだ。それは、善かれと思い突っ込んだとしても、如何せん、「評価」は無視される可能性は高い。(良い時は良く、悪い時は最悪のレッテルを貼られてしまう)

 勿論、契約相手が人格者であり、互いに共存共栄へ必要不可欠なる間柄としてスクラムを組むのならば、200%と言わず、1000%の気力と能力をもって対応すべきだと考える。

 仕事には「愛」をもって臨み、また、大切な人へは唯一無二なる「愛」のみで勝負するのが一番であると。どんなに否定されようが、どんなに異見されようが、筆者の仕事への拘りやスタンスは、生涯変わることはない。


▼熊本県農業公園カントリーパークの薔薇の花
iyashi20220526


----------
◎西田親生@ICTdocotor「Note」プロフィール
 https://note.com/chikaonishida/n/n6513d8114749Link
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
写真・文責:西田親生

                   

  • posted by Chikao Nishida at 2022/5/26 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp