ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

ホテル利用とリラックスタイム

▼全写真は、iPad miniからカメラをリモートして撮影したもの(カメラはNIKON D600/28-300mm NIKKOR)

1



 仕事の基地となれば、勿論、オフィスであるべきだが、筆者の場合は、熊本ホテルキャッスル1階のダイニングキッチン 九曜杏がその基地となっている。ホテル側からすれば、すこぶる迷惑な話かも知れない。

 しかし、そこで常連客ぶって大声を張り上げたり、ホテルスタッフを顎で使うような訳でも無く、怪しいネットワーキングビジネス(マルチ商法)を展開したり、携帯電話を持ち歩いて大声で話し込むことなど一切無い。よって、ホテル利用のエチケット、モラルは十二分に承知している。

 ホテルレストランは、早朝から夜遅くまで、無休状態でスタッフが入れ替わり立ち替わりで働いている。バイキングや苺フェアなどのイベントが重なると、一度に150人ほどの客が入り乱れ、騒然とした、半ば戦場の様相を呈することもしばしば。よって、出来るだけイベントを外して、同レストランを利用する事に決めている。

 ホテルとは、特に大都市部にある高級シティホテルとは、ご当地、その時代のニューウェイブ(新たな文化)や歴史と伝統の発信源として見ている筆者が居る。威張り腐った客が闊歩するとこでも無れば、田舎者が大声を上げて走り回るところでも、結婚式やパーティーだけの為に存在するものでも無いのだ。そこは、日頃から普段着でお茶したり、考え事をしたり、仕事相手と打ち合わせをしたり、生活の大切な空間の一部として利用するのが、ホテル利用の大前提であると考えている。

 しばしば、同ホテルレストランに8時間以上も滞在することもある。気付けば、ランチを楽しみ、午後の仕事を捌き、また気付けば、ディナーを楽しんでいる筆者が居る。背後にある厨房の時計を見ると、既に午後9時を過ぎている時もある。

 同レストランの決まったテーブルに座っていると、スタッフたちの動きが背後に感じられる。バタバタとしていたり、シーンとしていたりと波がある。時には難癖付ける客への対応、時には常連客との微笑ましい会話と・・・。まだ、二十歳前後の女性スタッフには、相当なプレッシャーでもあり、ストレスでもあるのだろうと。しかし、そこで揉まれることにより、少しずつ世間の広さと奥行きを理解できるようになる訳だ。(気付けばの話だが)

 筆者も客として、全スタッフに対して、依怙贔屓無く平等に接するように心掛けてはいるものの、それは人間同士の問題である訳で、いくら相手がビジネスで中立であろうとも、水と油は必ず存在する。よって、自然なフィルタリング機能が自分自身に生じているのは良いとは思えないが、それはそれとして甘受している。

 先般、大きなデジタルカメラにWi-Fi装置を取り付け、iPadでリモートする実験をしながら遊んでいた。背後の波が静かである事を確認し、マネージャーや厨房のシェフ、そして懐いている(一方的に失礼!)女性スタッフらと、束の間のコミュニケーションを取ることにした。彼らにすれば、「この親父、一日中何をしてるんだ!?」と不思議に思われている可能性もあるが、殆どのスタッフは筆者が何処の馬の骨なのかと疑問視している人は皆無だろうと。(苦笑)

 ホテルの利用法は、人それぞれに色んなスタイルがあると考えられるが、それは確とホテル利用のエチケット、モラルありきで豪語できるものである。自宅やオフィスには無い、広い空間と高い天井。年中一定に保たれている室温と湿度。一日何度も清掃されているバス、トイレ。ボトルド・ウォーター(ミネラル水)よりも旨いシティ・ウォーター(水道水)、旬鮮野菜豊富な料理群、レベルの高い調理法などなど・・・。そんな事を考えると、一日中ホテルに滞在していても、決して損することはない。・・・「なるほど!なるほど!」と自分で何度も何度も頷き、リラックスタイムを楽しんでいるのである。

 ・・・気付けば、同ホテルに30数年も通っている事に・・・。


2



3



5



【ロゼッタストーン公式サイト】 http://www.dandl.co.jp/Link

【先見塾公式サイト】 http://www.senkenjyuku.com/Link

                     

  • posted by Chikao Nishida at 2013/10/12 08:57 pm

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp