ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

ひまわりの如く、太陽の如く、明るく、眩しく生きていたい!

20220805-himawari-01


 都市部で暮らしていると、死語になってしまったコンクリートジャングルに慣れ親しみ、日常生活においては『利便性』ばかりを重視して生きている。

 歩道に描かれた白線通りに歩き進み、赤信号が目に入れば立ち止まる。スマホ画面をスワイプすると、コーラが落ちてくる。電子レンジ1分半で、弁当が温まる。ワープロに話し掛けると、言葉が文字化される。スマホに問い掛けると、答えを出してくれる。現代は、そんなデジタル時代である。

 時に、カントリーサイドに足を踏み入れると、無数の騒音に包まれていた体全体のストレスが、引き潮のように去って行く。目に映る景色も、無機質なコンクリート色、ビビッドなサイン色などの人工色とは異なり、総天然色のグラデーションが飛び込んでくる。

 車のマフラー音、ロードノイズ、クラクション音、信号機、工事中のユンボの音などの機械音が完全に遮断され、小川のせせらぎの涼しげな音、語りかけるような小鳥の囀り、枝葉を擦り抜ける微風の音など、全てがアナログな世界に包み込まれ、心の中の透明度がぐっと増してくる。

 人間は明るい時に活動し、暗くなれば寝静まる。それが一般的なライフスタイルである。しかし、太陽が高く上がり世の中が明るくなっても、心が暗くどんよりしている人も少なくはない。心と体のバランスを保つのは容易ではないが、自然に帰れば、きっと真っ暗なブラックホールから抜けさせるに違いない。

 ひまわりは太陽を見つめ、首を振る。また、太陽が地上の全ての生き物に力を与えてくれる。ひまわりの花の中心へと蜜蜂が集まってくる。アブもいる。地べたには小さな蟻が行列を作っている。蝶を狙うカマキリの姿も。油断したミミズが干からびている。小鳥が木陰から姿を見せては、水浴びを始める。水面をヘビが泳ぐ。ぽちゃんと蛙が飛び込む。

 これが、小さな自然でもあり、コンクリートジャングルに詰め込まれた私たちが忘れかけているものなのかと、カメラやレンズの掃除をしながら考えることがある。しかし、デスクの周囲を見回せば、ラップトップやらデスクトップのコンピュータが鎮座しており、エアコンは24時間稼働している。

 天井の照明もLED4基が埋め込まれていて、人工光を頭から浴びている。コンピュータ画面からもブルーライトがバリバリと。テレビのスイッチはワンボタン。ステレオ音源が焦点距離を持っている。所謂、ドルビー5.1サラウンドである。しかし、技術は凄いが、人口的な音に過ぎない。

 気づけば、やっぱりコンクリートジャングルのキューブの中に収まっている。照明のスイッチを全てオフにする。目を瞑れば、真っ暗だが、エアコンの風の音や、窓の外から侵入を図る蛾の羽音が聞こえてくる。更に、クマゼミが窓ガラスに衝突し暴れまくる音が聞こえる。公道を夜間に堂々と、「マーオー、マーオー♪」と鳴きながら歩く野良猫。

 しかし、先ほどの小さな自然とは全く異なる音ばかりだ。以前、ホワイトサウンドに凝ったことがあった。水の音、風の音、滝の音、小鳥の囀りなどが自由自在に選べるアプリだったが、結局、筆者の場合は、自然の音を常に欲していることが判った。

 いつの日か、筆者も生き物であるが故に、終焉の時が訪れるけれども、いつまでも、ひまわりの如く、太陽の如く、明るく、眩しく生きていたいものである。


20220805-himawari-02


20220805-himawari-03


20220805-himawari-04


20220805-himawari-05


20220805-himawari-06


----------
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
写真・文責:西田親生

                     

  • posted by Chikao Nishida at 2022/8/5 12:00 am

ZOOM会議の利便性を再認識!・・・今の時代、意思疎通を図る最高のツールとなる。

pen


 昨日、当社正規代理店(博多)とZOOMを利用し、1時間半ほど会議を行った。同担当者の元気な様子が窺い知れ、且つ、ガラス張りにて情報交換ができるところが、素晴らしい。

 当社のICT教育の一環として日々活用しているのが、ZOOMとFacebookグループ(非公開)であるが、代理店とのコミュニケーションツールにもZOOMは欠かせない。

 その他、SNSやSMSなども補完的に使用するものの、上の二つのツールのジョイントがセキュリティも高く、意図したことが、ダイレクトに伝わるのである。

 先ず、当社から会議資料(PDFファイル)をFacebook上にアップしておく。勿論、非公開であるので、同担当者はいつでもダウンロードもでき、会議前の予備情報がインプットされる。

 さあ、これからZOOM会議スタート。筆者はMacBook Proの複数デスクトップを移動しながら、共有画面にて説明を続ける。ポインターやその他お絵かきツールにて、説明する部分を指差し、丁寧に解説ができる。

 Macのデスクトップは、所謂、自分の作業用デスクであり、それも、複数台のデスクトップ設定が可能なので、ありとあらゆる解説が可能だ。加えて、Keynoteを使えば、リアルタイムに臨場感溢れるプレゼンも可能となる。

 1時間ほど説明を行い、残りの30分は質疑応答の時間とした。やはり、電話やメッセージの交換だけでは伝わらないもの、伝わってこないものが、全て手に取るように把握できる。

 特に、博多の正規代理店の担当者は、レスポンスが素早く正確である。こちらの超特急の展開にも、楽々ついてきてくれる。分からぬことは、すぐさま質問してくれる。だから、話が前に前に進む訳だ。

 これから定期的にレクチャー会を含めた会議を行い、活動している当社正規代理店(博多)と同(熊本)の各担当者が覚醒し、新たなクライアント掘り起こしに動いてくれればと期待している次第。

 早速、本日の会議録画を、Facebookグループ(非公開)へアップすることにした。流石に、博多の代理店は既読となっており、しっかりと復習方々閲覧してくれていたのであった。

 この姿勢が、『進化』を齎すのであるが、全担当者のスキルアップは、まだまだ時間が掛かりそうな気配。しかし、ZOOMでの会話は実に楽しいものである。コロナ禍の賜物の一つが、このZOOMなのだろうと。

 これを機に、じわじわと「西田親生のICTプロ並みセミナー」が九州一円に浸透し、更に九州圏外にも拡大し、迷走したり困っている店舗や会社のお助けマンになれることを願うばかりとなる。

 手前味噌ながら、筆者のパソコン歴40年、ICT歴27年の、アーティスティックなワークスタイルをご体験あれ!

▼ディー・アンド・エルリサーチ(株)ポータルサイト since 1995
https://www.dandl.co.jp/Link

▼西田親生のICTプロ並みZOOMセミナー
ict-20220620


ChikaoNishida-seminar


▼ディー・アンド・エルリサーチ(株)会社案内
dandl-2022-6-18-01


dandl-2022-6-18-02


----------
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
写真・文責:西田親生

                     

  • posted by Chikao Nishida at 2022/8/4 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp