ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

メタバースの時代に、国盗り物語!?

newstop


 2007年には、既に、本格的な仮想現実世界「SecondLife」が存在していた。それから15年が経過し、最近では「メタバース」という言葉が飛び交っている。特に、コロナ禍の時代、遠隔でのコミュニケーションツールが進化を遂げて、教育分野を中心に、行政や企業の会議、異業種間グループでの会合などに利用される時代となった。

 そんな時代に突入しているにも関わらず、ユーラシア大陸では国盗り物語が繰り広げられている。それも聞くにも見るにも耐えない、殺戮が常態化しているのである。集団虐殺、そしてピンポイントで狙われた人物の毒殺など、非道極まりない蛮行が繰り返されている。それも、一国の権力全てを牛耳った狂人の悪魔のような業ある。

 時には、アニメのキングダムや進撃の巨人、更には話題の鬼滅の刃や呪術廻戦などを見ることがある。勿論、バーチャルな世界またはイメージの世界にて拝見しているけれども、アニメは我々に語り掛け、人としてどうあるべきか、警鐘を鳴らしているのである。しかし、上述が現実世界のものとなっているのだから、他人事では済まされない。

 蛮行を仕掛け、殺戮を繰り返す鬼畜に、人間としてのメンツやプライド、落とし所など不要である。時代錯誤も甚だしく、さもしい個人の稚拙な妄想を、誰一人として理解できるはずがない。しかし、日頃から恩恵に預かっている輩は、その利害関係のみに傾注し、暴君の暴走、爆走を「致し方ない」と黙認しているに過ぎない。

 古い歴史書を紐解き、歪曲し、自分に都合の良い論理展開にて、時代錯誤の暴力、武力による国盗り合戦。民間人が虐待を受け、大勢が死んだとしても、知らんぬ存ぜぬと、のうのうと虚言を発し、プロパガンダで地球上を煙に巻くことで、悪行三昧の日々を送っていることなど、常軌を逸している。

 この虐待に関与している人物の共通点は、せせら笑いにて目の玉がどろんと澱んでいるところだ。平和を望む人間との大きな違いは、アドレナリンが噴き出す出所が異なる。人の苦しみや悲しみを見て、含み笑いをしながら、じわじわと滲み出てくるアドレナリンに依存しているところが、非常に信じ難い。

 2007年にスタートした仮想現実世界の「SecondLife」を思い起こしても、平和なSIMを楽しむアバターと、常に悪事を働き、ストーカーや平和なSIMに侵入し、悪行三昧を楽しむ輩も多かった。ゲーム的感覚だからこそできるようなものの、それが現実世界であれば、ユーラシアの国盗り物語と同じことである。

 ユーラシア大陸を統治する大将軍、皇帝になりたいのであれば、SIMの世界で豪邸を建て、絢爛なる城を建造し、美人アバターを沢山はべらして遊んで貰えば良い。今繰り広げられている大量虐殺は、将来の歴史書で「今世紀最大の汚点」として取り扱われるだろうが、歴史家がペンを持ちたくもないほどの蛮行として記録されるに違いない。


josui-3


----------
◎西田親生@ICTdocotor「Note」プロフィール
 https://note.com/chikaonishida/n/n6513d8114749Link
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
写真・文責:西田親生

                 

  • posted by Chikao Nishida at 2022/4/9 12:00 am

今更ながら、Apple Watch の面白さに目が点。

newstop


 一昨日、スタッフが保有するApple Watchを見せてもらった。日頃から気になってはいたものの、これまで機械式ムーブメントをこよなく愛してきたので、電池入りやソーラー付きの時計には全く興味がなかった。考え方が古いのか、車ならば、ガソリンが爆発するエンジン搭載のスポーツカーを一押しとしてきた。

 勿論、ICTという仕事柄、パソコンやその他デバイスは全て揃えており、デスクの上には、MacBook Pro、MacBook Airと1台のiPad Pro。そして左横カウンターには予備3台目のMacBook Airを配しての仕事環境である。しかし、何故に、Apple Watchに興味が出なかったのか!?理由は上記の通り。

 ただ、手に取ったApple Watchの重さに驚いた。しっかりと作り込んでいるので、触れるだけで、中身がびっしりと詰まっているように感じたのである。文字盤は自由自在に変更でき、日頃から使用頻度の高いアプリを設定できるようだ。ガラス面もかなり硬質のようで、防塵、防水となっている。

 文字盤には、アプリのアイコンが現れ、右のリューズ(デジタルクラウンと呼ぶらしい)を回せば、リストがスクロールして、とても使い勝手が良さそうに思えてならない。勿論、自前のiPhoneとのコンビネーションでのみ、よりアグレッシブに活用できる仕様となっている。

 因みに、Apple Watchが市場に出たのは2015年4月24日なので、既に7年前となる。これじゃ、ICT Doctorとして講義するのは、いささか、Apple社に失礼ではないかと。もっと中身を覗き込みたくなり、心拍数を測ったり、心電図を見たり、気づけば、単なる時計ではないことが良く分かった。

 BluetoothやWi-FiでiPhoneと繋がっていれば、カウチで横たわり、弄り回したくなってしまう。Siriに話し掛ければ、それなりの回答が返ってくる。なるほど。自分の会社名とフルネームを言ったら、Web上から探し出し、リコメンドしてくれた。それをクリックすると、自社のポータルサイトが現れる。

 スケジュールもメモも、メインの自己管理アプリが走るので、常にiPhoneを手に持ちながらの取材は不要となり、これはこれは想定外に便利なツールとしての存在感を感じたのだった。今流行りのPayPayもLINEも簡単に連動できる。ただ、Telegramの動きは少々怪しかった。しかし、なかなかできる!

 Apple Watchが売り出された頃に、ゴールドで100万円を超えたものがあったと記憶しているが、現在、シリーズ3や5はリーズナブルで、日ごろ身に付けて動き回っても楽しいかも知れないと。ただ、Bluetoothの接続できる距離は10メートルほどと思い、調べてみると、遮蔽物がなければ30メートルほどは届きそうだ。

 何はともあれ、昔は新しいものが世に出れば、いの一番にゲットしていたことを思い出しつつ、このApple Watchに一目惚れした筆者であった。正直、ここ1年間で、長年大事にしてきた機械式のブランド腕時計が、3個ほど次々に壊れてしまった。リューズが抜けたのが1個、機械が止まったのが2個。

 全て修理をすれば、多分、数十万円掛かるに違いない。だったら、Apple Watchが4個も5個も買えることになる。そろそろ、機械式を諦めて、Apple Watchに切り替えようかと、心の裏側から、小悪魔の囁きが聞こえてきたのだった。

 蛇足ながら、先日、Nikon Dfが壊れたので修理の見積もりを取ったところ、20万円弱と言う。絶句して、苦笑いしか出なかった。これまた、20万円も出すほどならば、新しいミラーレスでも入手する方が賢明である。正直、機械式が大好き人間だが、贅沢は言えない時代になってしまったようだ。


applewatch

 
▼日々変化する孔子公園の花々(Nikon D800E+90mm f2.8マクロレンズで撮影)
koshi-park-20220407-001


koshi-park-20220407-002


koshi-park-20220407-003


koshi-park-20220407-004


koshi-park-20220407-005


koshi-park-20220407-006


koshi-park-20220407-007


----------
◎西田親生@ICTdocotor「Note」プロフィール
 https://note.com/chikaonishida/n/n6513d8114749Link
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
写真・文責:西田親生

           

  • posted by Chikao Nishida at 2022/4/8 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp