ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

若手シェフたちが育つホテル

DSC_6063


 失礼な話だが、月曜日の雨なので、いくら熊本ホテルキャッスルと言えども暇だろうと・・・。しかし、違っていた。午後からお客が次から次へと入れ替わり、夕食からは団体のパーティまで予約が入っていた。

 夕方から、最近の反省を含め、今後の対策を話し合う為に、カウンター席を予約しておいた。少々早めに到着した筆者だが、いつも持ち歩くカメラがあるので、全く無意識の内に、厨房で動き回っている若手シェフ二人をチェイス。

 彼らを見ると、条件反射的にカメラ本体を抱えてしまう筆者だが、撮影すれば絵になる被写体なので、遠慮なく撮影していく。途中、料理長が挨拶に来たり、セカンドの顔があったりと・・・。同ホテルレストランで過ごす一日が、すこぶる楽チンだ。

 先般、サテライトオフィスの移転に伴い、同ホテルレストランでの会議は増えてくるのは必至だが、雨の日も、風の日も、雪の日も、かんかん照りの日も・・・心地よい環境を提供してくれるホテルに感謝である。

 本日、最後に注文したのは、現在開催されている「いちごフェア」のいちごタルト。・・・「ん〜、至福の極み!」と、誰かが言ったとか言わなかったとか・・・。

DSC_6084


DSC_6092


DSC_6111


▼iPhoneで撮影した「いちごタルト」
cake



【ディー・アンド・エルリサーチ株式会社公式サイト】 http://www.dandl.co.jp/dandl/Link

             

  • posted by Chikao Nishida at 2015/3/9 11:06 pm

色んなレンズを使って・・・

DSC_5720


 今日は徹夜。・・・数日前から徹夜の連続のようで、夜になれば目が冴えてしまうようになった。

 先日からのサテライトオフィス移転に伴い、その疲れもあってか、完全に昼夜逆転したようだ。・・・

 そこで、眠れない夜は、次回の取材準備の為の、カメラやレンズの手入れと、カメラとレンズの相性などを試すことで、時間を過ごしてしまう。

 昨夜からピアノの上にGODIVAのマスコット人形を置いて、12mm、20mm、24mm、35mm2種、50mm、60mmマクロ、85mm、28-300mmと・・・正直、訳がわからぬほど撮りまくった。

 カメラ本体は現在2種使っているが、それとの相性については、次回にすることで、マスコットの色んな表情も楽しみながらの撮影。下から煽ると、笑うマスコット。上から写せばキョトンと驚いたような目をするマスコット。・・・実に愛らしい。

 3月8日は取材が決まっているので、明日はレンズの埃取りとカメラ本体の磨きをパーフェクトにしなければと思っている次第。

▼Facebookグループ「オブスクラ写真倶楽部」にアップしてみた。
 https://www.facebook.com/groups/obscura.photo.club/Link


【ディー・アンド・エルリサーチ株式会社公式サイト】 http://www.dandl.co.jp/dandl/Link

                       

  • posted by Chikao Nishida at 2015/3/6 05:15 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp