株式会社 清崎音響システム TOP 会社概要 blog アクセスマップ
BLOG TOP
     
カテゴリー
納入事例 (82)
商品紹介 (27)
音 楽 (12)
蘊蓄(うんちく) (7)
お知らせ (16)
工具・材料 (90)
ただの日記です。 (290)
ごあいさつ (6)
コルク (10)
黒猫のぼり (3)
プロフィール
最近の記事
新Blogへ移行します。
受験票・・・
国家石油備蓄基地
mini B-CASカード
楽器を初売りしました。
ボランティアin町内会夏祭り
DTX-1800
リモコン置き場
オーディオテクニカ Tシャツ
ヒビノうちわ
B-CASカード
テプラ熱収縮チューブ白Φ5
L-2E4-2AL
AE5400
カレンダー
2024 年 05 月
S M T W T F S
     
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
 
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
 
前月 BLOG TOP 翌月

コメント
BNCプラグ引抜ドライバー
_
マルチLANケーブル
質問です
>mkentさん
QSC K series
俺だ
理恵
OEM表(覚書・自分用)
今週2次元放送に挑戦!
>チカマロさん
気になるね
国家石油備蓄基地
おはよう御座います
>digisofさん
DTX-1800
ほしい・・・
>linear_pcm0153さん
ヒビノうちわ
おぉ!当選されたのですね
>linear_pcm0153さん
東京タワーVHF停波
>linear_pcm0153さん
オーディオテクニカ Tシャツ
よかねぇ〜♪
>チカマロさん
珈琲
チモトコーヒー。過去にプロボウラーを目指した
チモトコーヒー。過去にプロボウラーを目指した
>智太郎さん
ハンズフリー拡声器
ガイド用に探しています。
>馬場俊治さん
最近の画像
過去記事
2012/08 (1)
2011/08 (6)
2011/07 (6)
2011/06 (13)
2011/05 (5)
2011/04 (8)
2011/03 (4)
2011/02 (5)
2011/01 (5)
2010/12 (5)
2010/11 (7)
2010/10 (6)
  more ..
計541433 / 今日180 / 昨日307

2010/05/12 ただの日記です。
5,000kgの重り
5,000kgの重り
約500kgのテストウェイト(隠し撮り…)

エレベータやダムウェイタには、その機種によって積算量の制限があります。満員に近い状態で自分が最後のひとり…「ブー」っと鳴ったら恥ずかしいな〜、なんて経験ありますよね??そのブザーが鳴動した時が、設定された積載量をおおよそオーバした時なのです。

エレベータは設置されている場所の用途や積載量によって種類は異なりますが、年に1度検査を受けなければなりません。今回は工場で積載量5トンの人荷用エレベータでしたので、いわゆる労基検査の対象です。その検査の中で一番労力を要するのが計り装置の検査なのですが…、設定積載量以上で「ブー」っと鳴るかの検査なのですが…、方法は…

単純に設定積載量の何かを載せます!!

今回の設定積載量は、何度も言いますが「5,000kg」

すなわち、「5t」の何かを載せる必要が有ります。

一発で5トンは厳しいので

写真のタイプの500kgテストウェイトを6パレット

台車タイプの500kgテストウェイトを4台で500kg×10=5,000kg載せます



最悪な事に、搬入口からエレベータまでが遠いのよ、これが…

全部を運ぶのに20分、エレベータのカゴに載せ何人か載ると

速攻で「ブー!!!」

はい、戻すのに20分です。

もっと、こう、なんか、なんだろこの気持ち…折角頑張ったんだからもっと使ってよ〜

まぁ、最近のエレベータの計り装置の精度って凄いね!で良しとしましょうね。

※「ブー」と鳴らす検査と言ってますが、ブーは単純にお知らせであって、細かく言うと設定重量以下になるまで、扉が閉まらないし動かない様になります
※写真が隠し撮りなのは、結構最先端技術の工場なので、基本的に写真撮影はNGだからです
※ちなみに、5トンで機械室レスのエレベータでした。いつみても超凄い巻き上げ機ですわ
登録2010/05/11 23:05:26  更新2010/05/12 08:38:19  コメント (2)  

2010/05/11 ただの日記です。
通信技術の発展は早杉
通信技術の発展は早杉

AIDD総合種に初挑戦したのが、2008年秋…

年に2回(春と秋)に行われています。

再来週の日曜が今年の1回目試験日です。

もう、これで最後!と臨むのですが

恥ずかしながら、4回目の挑戦となります。


前回から参考書は手持ちのもので済ませ新たに買う事しません。
(と、言うか買い過ぎなくらい色々と手元にあります)

そんな、それら参考書の賞味期限が迫ってる感じです。

通信技術は秒進分歩なのについて行けてません。


例えば「VDSLのITU-T勧告」は参考書では「作成中」となっています。

んが、現在、G993.1(06/04)で標準化されているようです。

そんな細かい部分まで、どうせ出題されないだろうだなんて

思ったら、やられてしまう同試験なので油断なりません。


あ〜、あ、勉強してもしても、技術はガンガン進んで置いてかれてるよー(泣
登録2010/05/11 00:47:03  更新2010/05/11 00:47:03  コメント (0)  

2010/05/08 ただの日記です。
SIP(Session Initiation Protocol)
熊本は天草の最南端の牛深市(現在は合併で天草市)まで魚釣りではなくお仕事で行って来ました。熊本市内から車で約3時間かかります。鹿児島や北九州に行くより時間的には遠いんです。

SIP(Session Initiation Protocol)
お客様先の駐車場から海(湾)を眺める

むかし、ここの湾でメジナ(九州ではクロ)をよく釣っていたな〜と懐かしみながらテトラポットの上でタバコをふかしつつ、久しぶりに見たフナムシの大群に寒イボが…。(吸い殻は灰皿へ捨てましたよ。)

SIP(Session Initiation Protocol)

今回は魚釣りではなく、以前に設置設定したブロードバンドルータのVoIP設定等々の確認を行いに伺いました。IP電話の受発信が出来なかったり、通話が途中で切れるとの症状があるとの事で連絡を受けたもので…。
ADSL回線の方は問題ないとNTTさんからお墨付きは頂いているそうで、弊社導入のブロードバンドルータが悪いんだろうとボールがこちらへ飛んで来たのです。
インタネットは出来ているし、VoIPも問題なく使用出来る場合もあるのでルータはおりこうさんに動作していると思うのですが、一度は伺うしかなさそうです。

昨日までは、ほとんどIP電話が使用出来ないほど不具合が頻発していたそうですが、私が確認すると、ず〜っと正常です。2時間ほど受発信テストを試みてやっと発信NGが確認出来たのでSyslogを見てみましょう!

今回はですねー、たぶんですねー、SIPサーバ側に問題ありそうです。

とりあえず、QoSを無効にして、セッション時間を180秒に設定して逃げます。逃げると行っても、また3時間の車移動です。ま、最近ゆっくり音楽を聴く時間が無かったので良いリスニングタイムとなりました。(masamaniaを聞きまくり!是非、miwamaniaを発売して欲しい)

VoIPの呼制御プロトコルの意味と特徴を勉強しなければ…

目指せ!AIDD総合種合格!!

登録2010/05/08 00:01:00  更新2010/05/08 00:01:00  コメント (0)  

2010/05/07 工具・材料
フォーンジャックNJ3FC6-BAG
フォーンジャックNJ3FC6-BAG
NEUTRIKロック機構付きフォーンジャックNJ3FC6-BAG

またまたオーディオジェネレータMR-PRO向けの段取りとして変換コネクタの製作を行おうと購入したのです。φ6.3のステレオフォーンプラグを接続して使用するものですがロック機構が付いてます。
正直、過信してはいけない程度のロック機構の強度ですが、ついていないもの(通常はロック機構なんてありません)と比較すると安心できるかな??と個人的意見です。
両手を使わないと外しにくいので、結果、ケーブルを引っぱるなどと悪いクセが付かないと言う副産物はあるかもしれませんね。

フォーンジャックNJ3FC6-BAG
ケーブルは割愛してますが、こんな並びで使用する事を想定

フォーンジャックNJ3FC6-BAG

いろいろ触っていたら発見しました。「今頃気がつくなよ!」音響関連の従事者達から鼻で笑われる内容ですが、旧タイプのブッシングは「雌ねじ」で現行タイプは「雄ねじ」なので相互で接続が出来るんですね!写真のカラーブッシングの様に…。

で!NJ3FC6-BAGは旧型のブッシングなので、新型のXXシリーズとハウジング同士で連結が出来る!!別にどうって事ありませんが、これ、マジでびっくりしました。

ん!でも何かこんな製品はNEUTRIKで商品としてあったような…。

でも実際は、ケーブルをある程度の尺をもたせて変換ケーブルを作る予定です。


ところで、ノイトリックのカタログ最新版が出てますね〜。(Ver.10.0)
登録2010/05/07 13:58:13  更新2010/05/07 13:58:13  コメント (2)  

2010/05/06 ただの日記です。
AudioCableTesting by MR-PRO
MR-PRO用でケーブルテストアダプタをコンバートコンで自作しましたが、メーカ純正オプション製品に、より近づける為に、カラーブッシングを取り寄せました。

AudioCableTesting by MR-PRO
NEUTRIK BXX-4

AudioCableTesting by MR-PRO
これで、完成!

AudioCableTesting by MR-PRO
自己満足の世界…

メーカ製品情報>>
http://www.nti-audio.com/Home/Products/HandheldExelLine/MiniratorMRPRO/Accessories/tabid/161/Default.aspx


過去関連記事>>
http://www.dandl.co.jp/kas/blog/index.php?ka=708

登録2010/05/06 16:29:51  更新2010/05/06 16:29:51  コメント (2)  

ロゼッタストーン D&L USTREAM TV PODCASTLIFE ロゼッタストーン異業種交流会・会員リスト セカンドライフ