2010/05/29
セカンドライフ-物作り
寄せ植え
〜北原白秋『この道』より〜
この道ーはー いつか来たみーち〜〜
あーあ〜 そうだよーぉ〜
アカシヤーのーぉ〜 花がさいてーる〜
この部屋ーはー いつもきたなーい〜〜
あーあ〜 そうだよーぉ〜
作りかけのーぉ〜 物がいいっぱーい〜〜
『なんだかなー』って阿藤 海さんに言われそうな羊羹
あ でもでもでも! 久々の物造りして
夏らしく青いバスケットに 寄せ植えなんかしてみました
↓これは作りかけじゃないのだ
んもぉチョープリチィ〜
ヨーロッパの街角に一つ こっそり置いてみました
■
登録2010/05/29 16:05:00 更新2010/05/29 16:05:00
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2010/04/30
セカンドライフ-物作り
ピアス製作
インベントリが盛りだくさんのグレイシーです
ったく 片しても片しても・・・
思い切ってポイしないとダメかもぉ (つー;)
ってことで 自作オブジェクトを整理しておりましたら
earingなる物が・・・なんだっけな? 取り出してみるとそれは
数ヶ月前に作りかけて放置してあったアクセでした
・・・・・・・・作ってみるか・・・・・・・・
他者ブログなどを参考に 見よう見真似でタイニープリムを作成
出来上がったものがこちらです
全部で5色作ってみました
ピンクのキューブは1cmメジャー付きの作業台です
手前のは 1mmメジャーの作業台です ここにもプリムがあるんですよ!
でも一体何に使うんでしょう・・・
■
登録2010/04/30 03:09:24 更新2010/04/30 03:09:24
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2010/04/24
セカンドライフ-物作り
本棚販売
ウーン・・・今回もやはり プリムがオーバーしてしまいました
あれもこれも置きたくなっちゃうんですよね
可愛い小物などを見ると ついつい店内のどこに置こうか考えてしまう
いつもの如く とりあえず設置してから消去方・・・みたいなw
ところで 今回はprim ovenで本棚を製作してみました
カラーは淡いブルー、ピンク、イエローの三色です
もう一つくらい家具を置こうかなーなんて 考え中です
それにしても なかなか良いお天気にならないので
SLにもその願望が現れてしまっているかもしれません
陽射し・・・なんかぐずつきぎみの天候に 稲たちも成長不良なんですよね
はぁ〜〜
■
登録2010/04/24 15:51:13 更新2010/04/24 15:51:13
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2010/04/06
セカンドライフ-物作り
昭和の風パーラーをリニューアル・・・の巻
セカンドライフにログインする時間、あまりメンバーも居ないという事もあるのですが
あちらこちら見て回ったりインベントリを整理したりシェイプをいじったりと
まぁやることが無い訳でもないんですけどね・・・
『昭和の風地区』の風と言うわりに無風・・・みたいなwあ、失礼しました。
でもそういう感じしますでしょう?これは昭和の風地区に限った事ではなく、個々の管理するメインショップに於いても同じだと言えますよね。少しずつでも何か工夫をしないといけませんね。
前置きが長くなりましてすみません。私は、昭和の風コンテストが行われた当初の建物から、何回かリフォームっぽいことを施してきたのですが、なんとなく風がドンヨリしてきているのかな・・・と思っていました。コンテスト会場なんだからそれでもいいんじゃない?と思う方もいらっしゃるとは思いますが、SLで物作りの勉強をするには持って来いの広い場所ですしね〜wちょっとした工夫や物の見方で、なんかすっごい素敵な物が出来たとかって、そういうの嬉しいですもんね。
という訳であの
パーラーGRACE
を撤収〜〜〜〜〜〜!
んでもって、こうなっちゃいました・・・
そうなっちゃいます?
これは・・・リフォーム、リニューアルではなく
もやは新店舗ではないか!オーナーすみません(ペコリ
もう昭和の風の域を逸脱しているような建物なんですが。
というか、この感じはどう見てもブティックです。
ブティック・・・
ブティック・・・??
ブティック・・・!?
ブティック!!!
はっ!大変な事に気づく私。
売る服がな〜〜〜〜〜〜〜い!(´д`)
■
登録2010/04/06 06:31:47 更新2010/04/06 06:31:47
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2010/03/28
セカンドライフ-物作り
花を生かす
私は、以前華道草月流を習っておりました(若かりし頃ですが・・・
・・・まぁそれは置いといて 前にヌイーユさんに生け花を
いただきまして 私も作りたいと思っておりましたが
庭にひっそりと咲くクロッカスを見て製作してみることにしまし
た。
花芯と花びらのコントラストが綺麗ですよね。
こんな感じになりましたがいかがでしょうかねぇ。
RLでは儚い寿命のクロッカスも、SLの中に永遠の美を残すことが
出来たのではないでしょうか・・・
■
登録2010/03/28 19:11:40 更新2010/03/29 09:31:10
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
<< 前のページ
次のページ >>
カテゴリー
御殿場ブランチHOME
BLOG TOP
茶々モン成長日記 (6)
セカンドライフ-SS (2)
botanical note (15)
ローカルグルメ (5)
グレイシーの稲作日記 (20)
aroma (5)
パピーの徒然草 (3)
セカンドライフ-ファッション (17)
徒然草 (54)
セカンドライフ-物作り (12)
最近の記事
暑中お見舞申し上げます
ぐみの収穫
新たなる家族か・・・?
清流に棲む妖精
ほうじ茶のミルクティ
これなーんだ!?
color
今年も無事に
自然をいただく
しろかき日和
筍
青い絨毯
おうち de カフェ
今年も始まりました!
人生で最大の恐怖でした
BLOG内検索
カレンダー
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
BLOG TOP
翌月
プロフィール
ファッション、物造り、景色、交友、売買・・・etc.
Second Lifeで色んな事を楽しみましょう!
コメント
ぐみの収穫
└
いい色合いの実が美味しそうです
└
今度はカタツムリ
新たなる家族か・・・?
└
では、私のメールアドレス分かっていると思いますので
└
かぁい〜な〜
└
更に飼い主バカに・・・
ほうじ茶のミルクティ
└
これは気になります!
└
これは美味しそうですね
└
もちろんです!
これなーんだ!?
└
え〜〜〜〜@@
└
青色1号
└
考えた人、ある意味すごいです
└
気になる事を解決する
└
メールしてましたが・・・・
└
確認したのですが
color
└
目が「心地良い」って喜んでます。
└
まあ、鮮やか!!
└
心にもビタミンを
今年も無事に
└
お疲れ様でした
└
水の管理
└
体調に気をつけて!!!
└
ありがとうございます
└
おっ!!これは、かぶりつきたい!
自然をいただく
└
おっ!!これは、かぶりつきたい!
└
こごみ
└
おいしそう〜!!
└
竹の逆襲・・・
しろかき日和
└
いやいや、なかなかド迫力!!
└
後日談
筍
└
きゃ〜〜掘りたてのほやほや!
└
お、これは旨そう!
└
裏庭に・・・
おうち de カフェ
└
プリン、大好物!
└
私も大好物です!
トラックバック
最近の画像
暑中お見舞申し上げます...
Photo Gallery セカンドライフ-物作り
過去記事
2011/07 (1)
2011/06 (4)
2011/05 (4)
2011/04 (5)
2011/03 (3)
2011/02 (5)
2011/01 (9)
2010/12 (2)
2010/11 (8)
2010/10 (8)
2010/09 (11)
more ..
pplog2 by Rocomotion
■
Today:087 / Yesterday:131 / Total:233788
この道ーはー いつか来たみーち〜〜
あーあ〜 そうだよーぉ〜
アカシヤーのーぉ〜 花がさいてーる〜
この部屋ーはー いつもきたなーい〜〜
あーあ〜 そうだよーぉ〜
作りかけのーぉ〜 物がいいっぱーい〜〜
『なんだかなー』って阿藤 海さんに言われそうな羊羹
あ でもでもでも! 久々の物造りして
夏らしく青いバスケットに 寄せ植えなんかしてみました
↓これは作りかけじゃないのだ
んもぉチョープリチィ〜
ヨーロッパの街角に一つ こっそり置いてみました