2011/02/24
茶々モン成長日記
茶々の休日-昼下がりのドッグカフェ
23日、お休みをとってありました。
特に理由は無いですが、身体を休める為・・・。
主人が居ない休日は最高です!!! ( ̄∀ ̄)b
と言う事で、お天気も良いですし
足柄SA下り線、EXPASA内にあるドッグランへ行って参りました。
最近暖かくなってきたので、よく日曜日とかには遊びに行きます。
この日は平日という事もあり、ワンちゃんの数は少なかったですが、
それでもそこに居た子達と仲良く遊んでいました。
EXPASAには大型中型犬用と小型犬用のドッグランが有り、
土日は県外からも多くの犬が遊びに来ているんです。
お昼、少しお腹も減ったのでドッグランのすぐ横にある
ドッグカフェ『fuladog』でランチを。
こちらはペット同伴で入れるお店で、ペット用のメニューもあるんですよ。
高速のSA内にドッグカフェができたのは、fuladogさんが初らしいです。
あ〜お腹すいたね。
私はロコモコを、茶々は野菜たっぷり卵焼きを注文。
ムシャムシャペロリ。ムシャムシャペロリ。
ご馳走様でした!
『さぁお腹もいっぱいになったし、そろそろ家に帰ろうか。』
『うん。』
『今日は楽しかったね、茶々。』
『うん・・・』
『またお休みに来ようね。』
『・・・・・・』
『ん?』
『やっぱり帰るのやだぁ〜〜〜!!!』
huladog店舗情報は
こちら
■
登録2011/02/24 04:28:09 更新2011/02/24 04:28:09
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2011/02/18
aroma
暖かい雨
雨が降っています。
まだまだ空気は冷たいけれど、
何となく感じる暖かさがあります。
この暖かい雨が、雪を溶かし心も溶かして
やがて地の下で春を待ちわびる者たちに
その訪れを伝えるのでしょう。
暖かい雨が降っています。
■
登録2011/02/18 03:28:10 更新2011/02/18 03:28:10
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2011/02/14
茶々モン成長日記
やっと覚えたお手
とりあえず、お座り・お手・待て・伏せくらいは出来ないと・・・。
と思いまして、訓練していました。
『待て』はその日のうちに、『お座り』も3日程でマスター。
『お手』がなかなか困難で、手を出すとおやつでもあるのかと
クンクン匂いを嗅ぐ始末。
一週間、根気良く続けてやっと覚えてくれました。
■
登録2011/02/14 22:08:19 更新2011/02/14 22:08:19
コメント
(2) |
トラックバック
(0)
2011/02/12
徒然草
降りました!
予報通り、雪です・・・
いえ、予報通りというのはちょっと違いました。
朝まで降り続くとの事でしたが、
現在お昼の1時過ぎで止む気配なし・・・
軒下にはツララが冷たそうです。
そう言えば、小さい頃ツララに憧れてたなーなんて思い出し。
車の屋根は既に見事なオールバック状態です。
落ちてくる雪の粒を不思議そうに見つめる茶々。アンタは良いね・・・
月曜日が憂鬱でたまりません・・・
■
登録2011/02/12 13:49:22 更新2011/02/12 13:49:22
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2011/02/07
徒然草
小田原-曽我梅園
日曜日、あいにくの曇り空でしたが
神奈川県小田原市の曽我梅園へ行って来ました。
ここは広い範囲に渡り梅園がたくさん有り、熱海の梅園とはまた違った雰囲気でした。
まだ全体的に五分咲きといった感じでしたが、多くの観光客で賑わっていました。
ほんのりと梅の花の香りが、春を感じさせてくれます。
おっと・・・こちらからも、良〜い香りがしてきました。
あら・・・茶々も仲間に会えて嬉しそう♪
家族でお祭り気分な一日でした。
■
登録2011/02/07 03:38:35 更新2011/02/07 03:38:35
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
カテゴリー
御殿場ブランチHOME
BLOG TOP
茶々モン成長日記 (6)
セカンドライフ-SS (2)
botanical note (15)
ローカルグルメ (5)
グレイシーの稲作日記 (20)
aroma (5)
パピーの徒然草 (3)
セカンドライフ-ファッション (17)
徒然草 (54)
セカンドライフ-物作り (12)
最近の記事
暑中お見舞申し上げます
ぐみの収穫
新たなる家族か・・・?
清流に棲む妖精
ほうじ茶のミルクティ
これなーんだ!?
color
今年も無事に
自然をいただく
しろかき日和
筍
青い絨毯
おうち de カフェ
今年も始まりました!
人生で最大の恐怖でした
BLOG内検索
カレンダー
2011 年 02 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
BLOG TOP
翌月
プロフィール
ファッション、物造り、景色、交友、売買・・・etc.
Second Lifeで色んな事を楽しみましょう!
コメント
ぐみの収穫
└
いい色合いの実が美味しそうです
└
今度はカタツムリ
新たなる家族か・・・?
└
では、私のメールアドレス分かっていると思いますので
└
かぁい〜な〜
└
更に飼い主バカに・・・
ほうじ茶のミルクティ
└
これは気になります!
└
これは美味しそうですね
└
もちろんです!
これなーんだ!?
└
え〜〜〜〜@@
└
青色1号
└
考えた人、ある意味すごいです
└
気になる事を解決する
└
メールしてましたが・・・・
└
確認したのですが
color
└
目が「心地良い」って喜んでます。
└
まあ、鮮やか!!
└
心にもビタミンを
今年も無事に
└
お疲れ様でした
└
水の管理
└
体調に気をつけて!!!
└
ありがとうございます
└
おっ!!これは、かぶりつきたい!
自然をいただく
└
おっ!!これは、かぶりつきたい!
└
こごみ
└
おいしそう〜!!
└
竹の逆襲・・・
しろかき日和
└
いやいや、なかなかド迫力!!
└
後日談
筍
└
きゃ〜〜掘りたてのほやほや!
└
お、これは旨そう!
└
裏庭に・・・
おうち de カフェ
└
プリン、大好物!
└
私も大好物です!
トラックバック
最近の画像
暑中お見舞申し上げます...
Photo Gallery 2011/02
過去記事
2011/07 (1)
2011/06 (4)
2011/05 (4)
2011/04 (5)
2011/03 (3)
2011/02 (5)
2011/01 (9)
2010/12 (2)
2010/11 (8)
2010/10 (8)
2010/09 (11)
more ..
pplog2 by Rocomotion
■
Today:073 / Yesterday:101 / Total:233643
特に理由は無いですが、身体を休める為・・・。
主人が居ない休日は最高です!!! ( ̄∀ ̄)b
と言う事で、お天気も良いですし
足柄SA下り線、EXPASA内にあるドッグランへ行って参りました。
最近暖かくなってきたので、よく日曜日とかには遊びに行きます。
この日は平日という事もあり、ワンちゃんの数は少なかったですが、
それでもそこに居た子達と仲良く遊んでいました。
EXPASAには大型中型犬用と小型犬用のドッグランが有り、
土日は県外からも多くの犬が遊びに来ているんです。
お昼、少しお腹も減ったのでドッグランのすぐ横にある
ドッグカフェ『fuladog』でランチを。
こちらはペット同伴で入れるお店で、ペット用のメニューもあるんですよ。
高速のSA内にドッグカフェができたのは、fuladogさんが初らしいです。
あ〜お腹すいたね。
私はロコモコを、茶々は野菜たっぷり卵焼きを注文。
ムシャムシャペロリ。ムシャムシャペロリ。
ご馳走様でした!
『さぁお腹もいっぱいになったし、そろそろ家に帰ろうか。』
『うん。』
『今日は楽しかったね、茶々。』
『うん・・・』
『またお休みに来ようね。』
『・・・・・・』
『ん?』
『やっぱり帰るのやだぁ〜〜〜!!!』
huladog店舗情報はこちら