2010/05/10
グレイシーの稲作日記
田植え
ハウスで稲を育て始めてから29日 やっと田植えです
稲の成長からすると 本当はまだ早いかな?という感じだったのですが
これ以上は時期を延ばせないということで レッツゴー!
田植え機で植えた後 植えられた稲の本数をチェックしながら
少ない本数の箇所に手で植えなおしの作業があります
こればかりは人の手で行わなければなりません
主人の兄弟 親戚の方々に感謝です
上の写真(ピンボケですみません)をご覧下さい
真ん中の田んぼの向こう側の稲が手前のものと比べて違うのが
お分かりになると思います
実はGW中に田植えを終えた親戚の 余った苗を植えたところです
うちの苗 とても貧弱・・・
ちゃんと育ってくれるのでしょうか とても心配です
■
登録2010/05/10 03:28:57 更新2010/05/10 03:28:57
コメント
(2) |
トラックバック
(0)
2010/05/08
徒然草
マナー
SL内でウィンドショッピングをしていたら
こんな人を発見しました
ちょっと前の映画などで見た様な セレブマダムのお買い物スタイルでしょうか
とても美しいいでたちだったので 勿体無いなーと思いました
別にここは仮想世界ですし 煙が目にしみたとか 火が危ないとか
迷惑を被ってはいませんので 全く問題無いのですが
RLだったら 顔をしかめる行為です
人の振り見て我が振り直せ と言います
他人の行動は 自分の姿を客観的に見る事の出来る鏡(ツール)として
たまには その鏡を覗いて襟を正してみましょう
■
登録2010/05/08 09:15:32 更新2010/05/08 09:15:32
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2010/05/06
セカンドライフ-ファッション
気になる気になる・・・
さぁ ゴールデンウィークも終わってしまいました。
次のお盆休みまで一気に突っ走るゾーーーーーー!
てか すでにやる気なぁ〜い。(つω;`)
お仕事行きたくなぁ〜い。。・゜・(ノД`)・゜・。
でも今週は二日行ってまた二日お休みだから 頑張る!!!
ところで、最近立ち寄るカジュアルウェアのお店 *ARAI*さんに
とぉーても気になるものを発見。
気になって気になって SLにインすると必ず見に行ってしまう程です (*´∀`)ゞ
その気になるものとは!!!???
これだっ!!!
ヤンキースキン!!!
こうきクン18才
ってまさかw と思いきや隣にボクサーのポーズのシェイプが販売されてました・・・
やっぱりそうかぃw
しかしながら男子スキン買ってどうする?って話なんですよね。
まぁ、ARAIさんで唯一の女子スキン買って様子伺い。
やはり今ひとつ シェイプが私好みでは無いので
自作シェイプでこんな感じになりました。
うーん・・・やっぱりあのヤンキーを私のシェイプで
もうちょっと違うヤンキーにしてみたい・・・ウズウズ
■
登録2010/05/06 07:16:01 更新2010/05/06 07:16:01
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2010/05/04
ローカルグルメ
ちょっと有名なお店
今日は・・・
主人は友達と趣味で朝七時から留守
一日中一人でぼーっ
100円ショップで観葉植物を買ってきたり
SLでウロウロしてみたり
何か作ろうとソフトを立ち上げてみたり
合間に家事・・・で あっという間に一日終わった
一日自由にしてあげたそのみかえりに
前から気になってました魚屋さんの食堂『魚啓』さんへ
夕飯を食べにGO〜〜〜!
こちらは御殿場市印野にある 知る人ぞ知る和食屋さんです
主人はお薦めの海鮮丼 1680円
私はおまかせ丼を注文 980円
海鮮丼もおまかせ丼も 具の種類が多く
ご飯は大盛りではないですが 女性は食べきれないかもしれません
お茶お水はセルフサービス
お味噌汁がぬるめだったのが残念でしたが お値段もリーズナブルで
それぞれが定食になっていて ご飯お味噌汁はお変わり自由です
このお店の名物 かきあげは
フリスビー級のが二枚 (見るだけで胸がやけます)
ふぅ〜〜〜 とりあえずまた来たいお店でした
おなかいっぱい!!
■
登録2010/05/04 23:21:17 更新2010/05/04 23:21:17
コメント
(2) |
トラックバック
(0)
徒然草
富士芝桜まつり
3日月曜日 ちょっと雲がありますがまずまずのお天気
富士宮の芝桜まつりへ行くことにしました
まだ4分咲きらしいですが 都合により強行!
やはり花がさみしいですね
しかしながらかなりの賑わいです
芝桜は間引きしないと庭一面に広がります
家にも小スペースで何種類かを育ててみようかなーと思いました
朝霧高原では 牧場やパラグライダー練習場が多く有り
乗車中 ふと頭上にパラグライダー発見!
下からのショットも良い感じですね
■
登録2010/05/04 09:11:04 更新2010/05/04 09:11:04
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
<< 前のページ
次のページ >>
カテゴリー
御殿場ブランチHOME
BLOG TOP
茶々モン成長日記 (6)
セカンドライフ-SS (2)
botanical note (15)
ローカルグルメ (5)
グレイシーの稲作日記 (20)
aroma (5)
パピーの徒然草 (3)
セカンドライフ-ファッション (17)
徒然草 (54)
セカンドライフ-物作り (12)
最近の記事
暑中お見舞申し上げます
ぐみの収穫
新たなる家族か・・・?
清流に棲む妖精
ほうじ茶のミルクティ
これなーんだ!?
color
今年も無事に
自然をいただく
しろかき日和
筍
青い絨毯
おうち de カフェ
今年も始まりました!
人生で最大の恐怖でした
BLOG内検索
カレンダー
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
BLOG TOP
翌月
プロフィール
ファッション、物造り、景色、交友、売買・・・etc.
Second Lifeで色んな事を楽しみましょう!
コメント
ぐみの収穫
└
いい色合いの実が美味しそうです
└
今度はカタツムリ
新たなる家族か・・・?
└
では、私のメールアドレス分かっていると思いますので
└
かぁい〜な〜
└
更に飼い主バカに・・・
ほうじ茶のミルクティ
└
これは気になります!
└
これは美味しそうですね
└
もちろんです!
これなーんだ!?
└
え〜〜〜〜@@
└
青色1号
└
考えた人、ある意味すごいです
└
気になる事を解決する
└
メールしてましたが・・・・
└
確認したのですが
color
└
目が「心地良い」って喜んでます。
└
まあ、鮮やか!!
└
心にもビタミンを
今年も無事に
└
お疲れ様でした
└
水の管理
└
体調に気をつけて!!!
└
ありがとうございます
└
おっ!!これは、かぶりつきたい!
自然をいただく
└
おっ!!これは、かぶりつきたい!
└
こごみ
└
おいしそう〜!!
└
竹の逆襲・・・
しろかき日和
└
いやいや、なかなかド迫力!!
└
後日談
筍
└
きゃ〜〜掘りたてのほやほや!
└
お、これは旨そう!
└
裏庭に・・・
おうち de カフェ
└
プリン、大好物!
└
私も大好物です!
トラックバック
最近の画像
暑中お見舞申し上げます...
Photo Gallery 2010/05
過去記事
2011/07 (1)
2011/06 (4)
2011/05 (4)
2011/04 (5)
2011/03 (3)
2011/02 (5)
2011/01 (9)
2010/12 (2)
2010/11 (8)
2010/10 (8)
2010/09 (11)
more ..
pplog2 by Rocomotion
■
Today:013 / Yesterday:131 / Total:233714
稲の成長からすると 本当はまだ早いかな?という感じだったのですが
これ以上は時期を延ばせないということで レッツゴー!
田植え機で植えた後 植えられた稲の本数をチェックしながら
少ない本数の箇所に手で植えなおしの作業があります
こればかりは人の手で行わなければなりません
主人の兄弟 親戚の方々に感謝です
上の写真(ピンボケですみません)をご覧下さい
真ん中の田んぼの向こう側の稲が手前のものと比べて違うのが
お分かりになると思います
実はGW中に田植えを終えた親戚の 余った苗を植えたところです
うちの苗 とても貧弱・・・
ちゃんと育ってくれるのでしょうか とても心配です