BLOG TOP
カテゴリー
納入事例 (82)
商品紹介 (27)
音 楽 (12)
蘊蓄(うんちく) (7)
お知らせ (16)
工具・材料 (90)
ただの日記です。 (290)
ごあいさつ (6)
コルク (10)
黒猫のぼり (3)
プロフィール
最近の記事
新Blogへ移行します。
受験票・・・
国家石油備蓄基地
mini B-CASカード
楽器を初売りしました。
ボランティアin町内会夏祭り
DTX-1800
リモコン置き場
オーディオテクニカ Tシャツ
ヒビノうちわ
B-CASカード
テプラ熱収縮チューブ白Φ5
L-2E4-2AL
AE5400
カレンダー
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
BLOG TOP
翌月
コメント
BNCプラグ引抜ドライバー
└
_
マルチLANケーブル
└
質問です
└
>mkentさん
QSC K series
└
俺だ
└
理恵
OEM表(覚書・自分用)
└
今週2次元放送に挑戦!
└
>チカマロさん
└
気になるね
国家石油備蓄基地
└
おはよう御座います
└
>digisofさん
DTX-1800
└
ほしい・・・
└
>linear_pcm0153さん
ヒビノうちわ
└
おぉ!当選されたのですね
└
>linear_pcm0153さん
└
東京タワーVHF停波
└
>linear_pcm0153さん
オーディオテクニカ Tシャツ
└
よかねぇ〜♪
└
>チカマロさん
珈琲
└
チモトコーヒー。過去にプロボウラーを目指した
└
チモトコーヒー。過去にプロボウラーを目指した
└
>智太郎さん
ハンズフリー拡声器
└
ガイド用に探しています。
└
>馬場俊治さん
最近の画像
受験票・・・...
Photo Gallery お知らせ
過去記事
2012/08 (1)
2011/08 (6)
2011/07 (6)
2011/06 (13)
2011/05 (5)
2011/04 (8)
2011/03 (4)
2011/02 (5)
2011/01 (5)
2010/12 (5)
2010/11 (7)
2010/10 (6)
more ..
計58316 / 今日110 / 昨日340
pplog2 by Rocomotion
2008/10/01
お知らせ
Panasonic
台風が去り、抜けるような青空が広がっている熊本市内です。皆様こんにちは!
「空ってこんなにも青くて綺麗だったんだ!」と再認識しながら煙をプカプカふかしております。
ちなみにハイライトです。
まぁ、どうでもいい事です(^^;)
どうせなら空の写真を掲載するべきでした(>_<)
報道などで皆様ご承知のことと思いますが、松下電器産業がパナソニックへ社名変更しました。それに伴いWebsiteもリニューアルされており「Panasonic」を全面に打ち出す構成になってました。
松下でもNationalでもPanasonicでも、名称は何でも良いのですが、ハッキリ言って見にくいページ構成になってしまったと感じます。早いとこリニューアルして欲しいモノです。
ちなみに私の携帯電話の電話帳のPanasonic関係は、未だに「松下」や「九州松下」(現:パナソニックシステムソリューションズジャパン)の○○さんのままです。変更する予定は、ありません。
今までもそうですが「パナソニック」とは呼ばずに「松下」と呼び続けることと思います。
いつしか、若い連中から「松下って何ですか??」と聞かれる日もそう遠くは無いのかもしれませんね。
Panasonic Website
http://panasonic.co.jp/index3.html
「松下電器産業株式会社」で新たに登記することって可能なんだろうか??
■
登録2008/10/01 11:31:54 更新2008/10/01 11:46:17
コメント
(0)
2008/09/29
お知らせ
CEATEC JAPAN
Panasonic VIERAビエラ・ワンセグ「はるか○お風呂テレビ!」の綾瀬はるかにメロメロな筆者です。皆さま、こんにちは!
http://panasonic.jp/viera-1/
↑レッツクリック!!
いよいよ明日から、アジア最大級のIT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN」が幕張メッセにて10月4日(土)まで開催されます。
情報通信関連の最新の技術、製品やデバイス部品、ソフトなどが一堂に集められ毎年、見応えたっぷりの展示内容となってます。驚くような最新の技術をイチ早く見て感じる事が出来ます。会場近辺にある○○○ニーランドより10000倍(※1)楽しいです(*^_^*)
※1…当社比?
CEATEC JAPAN公式Websiteにて事前登録を済ませると入場料無料となります。どなたでも入場OKです!
(事前登録なしだと、入場料大人1,000円必要です)
ちなみに筆者は、都合付かずで今年は行けません(>_<)
CEATEC JAPAN公式Website
http://www.ceatec.com/2008/ja/index.html
■
登録2008/09/29 20:15:17 更新2008/09/29 20:29:32
コメント
(0)
2008/09/24
お知らせ
男に二言はある!
1ヶ月連続更新達成を区切りとして、今後はアップするべきホットな情報があれば更新すると宣言したのは昨日の事
早くも気が変わりまして、Blog画面左下のカレンダーを今月は全部スピーカー音量マークで埋めてみたくなりました。なんか気持ちよさそうじゃないですか??
しばらくは連続更新に縛られてみますm(_ _)m
...続きを読む
■
登録2008/09/24 19:13:48 更新2008/09/24 19:13:48
コメント
(0)
2008/09/23
お知らせ
一区切り
ブログを始めて本日で丸1ヶ月が経過しました。たった1ヶ月かもしれませんが、持続させる事が何よりも苦手な筆者としては達成感で一杯です。
こうして訪れて下さる皆様方があって成せた事と感謝申し上げます。
当初は毎日更新させるつもりなどありませんでしたが、訪問者数が段々と増え、カレンダーのスピーカーマークも並ぶと、途切れる事が許せなくなってました。
しかし、連続更新を切らさないが為だけで至極個人的な内容が多くなり、本来お伝えしたい内容が埋もれてます。あくまでも企業のブログですので今後は内容をもう少し吟味し、連続更新にはこだわらないで運営していきたいと思います。
わざわざ宣言しなくても勝手に更新を止めれば良い事ですが、これで自分を納得させるべく書かせて頂きました。
...続きを読む
■
登録2008/09/23 06:03:03 更新2008/09/23 07:21:21
コメント
(0)
2008/09/11
お知らせ
チーム・マイナス6%
(株)清崎音響システムはチーム・マイナス6%に参加しています。
■
登録2008/09/11 00:02:02 更新2008/09/11 00:02:02
コメント
(0)
<< 前のページ
次のページ >>
■
ロゼッタストーン
D&L USTREAM TV
PODCASTLIFE
ロゼッタストーン異業種交流会・会員リスト
セカンドライフ
■
「空ってこんなにも青くて綺麗だったんだ!」と再認識しながら煙をプカプカふかしております。
ちなみにハイライトです。
まぁ、どうでもいい事です(^^;)
どうせなら空の写真を掲載するべきでした(>_<)
報道などで皆様ご承知のことと思いますが、松下電器産業がパナソニックへ社名変更しました。それに伴いWebsiteもリニューアルされており「Panasonic」を全面に打ち出す構成になってました。
松下でもNationalでもPanasonicでも、名称は何でも良いのですが、ハッキリ言って見にくいページ構成になってしまったと感じます。早いとこリニューアルして欲しいモノです。
ちなみに私の携帯電話の電話帳のPanasonic関係は、未だに「松下」や「九州松下」(現:パナソニックシステムソリューションズジャパン)の○○さんのままです。変更する予定は、ありません。
今までもそうですが「パナソニック」とは呼ばずに「松下」と呼び続けることと思います。
いつしか、若い連中から「松下って何ですか??」と聞かれる日もそう遠くは無いのかもしれませんね。
Panasonic Website
http://panasonic.co.jp/index3.html