株式会社 清崎音響システム TOP 会社概要 blog アクセスマップ
BLOG TOP
     
カテゴリー
納入事例 (82)
商品紹介 (27)
音 楽 (12)
蘊蓄(うんちく) (7)
お知らせ (16)
工具・材料 (90)
ただの日記です。 (290)
ごあいさつ (6)
コルク (10)
黒猫のぼり (3)
プロフィール
最近の記事
新Blogへ移行します。
受験票・・・
国家石油備蓄基地
mini B-CASカード
楽器を初売りしました。
ボランティアin町内会夏祭り
DTX-1800
リモコン置き場
オーディオテクニカ Tシャツ
ヒビノうちわ
B-CASカード
テプラ熱収縮チューブ白Φ5
L-2E4-2AL
AE5400
カレンダー
2024 年 05 月
S M T W T F S
     
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
 
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
 
前月 BLOG TOP 翌月

コメント
BNCプラグ引抜ドライバー
_
マルチLANケーブル
質問です
>mkentさん
QSC K series
俺だ
理恵
OEM表(覚書・自分用)
今週2次元放送に挑戦!
>チカマロさん
気になるね
国家石油備蓄基地
おはよう御座います
>digisofさん
DTX-1800
ほしい・・・
>linear_pcm0153さん
ヒビノうちわ
おぉ!当選されたのですね
>linear_pcm0153さん
東京タワーVHF停波
>linear_pcm0153さん
オーディオテクニカ Tシャツ
よかねぇ〜♪
>チカマロさん
珈琲
チモトコーヒー。過去にプロボウラーを目指した
チモトコーヒー。過去にプロボウラーを目指した
>智太郎さん
ハンズフリー拡声器
ガイド用に探しています。
>馬場俊治さん
最近の画像
過去記事
2012/08 (1)
2011/08 (6)
2011/07 (6)
2011/06 (13)
2011/05 (5)
2011/04 (8)
2011/03 (4)
2011/02 (5)
2011/01 (5)
2010/12 (5)
2010/11 (7)
2010/10 (6)
  more ..
計541335 / 今日082 / 昨日307

2009/12/11 ただの日記です。
マーカータイ
ケーブルはコネクタを取り付けたら、なにがしかの機器へ接続させるのが常です。そして、ほとんどの場合で、そのケーブルが「どこに行っているか(至)」や「どこに接続しているのか(自)」の表示を取り付けます。

特にトラブル発生の際、この表示があるか無いかで解決に掛かる時間とストレスに大きな違いが出ます、必ず出ます!特に「自」表示!!
もちろん「自」と「至」の両方あればベストですが、表示スペースが厳しかったり、ブロック図などを参照すれば「至」は、理解出来ます。ですから最低でも「自」表示させないとヤバイです。

マーカータイ
で、その表記をする為のアイテムの紹介です。

インシュロックに油性マジックで書き込んだりシールを貼ったりする事が出来ます。
※写真の製品は、ヘラマンタイトン製なので正真正銘インシュロックです!
意味が分からない方は、例のごとくlinear_pcm0153さんのブログへ誘導しますので、納得して来て下さい(^^)/
http://blogs.yahoo.co.jp/linear_pcm0153/22914811.html

ね!そう言うことです。

マーカータイ

マーカータイ
こんな感じで使用します。

結構良い感じに仕上がるのですが、このタイプでは、いまいちなケースも有ります。他にも表記させる方法があるのですが、専用プリンタやシールなど消耗品のコストが高くて手が出せなかったり、紐が邪魔だし結ぶのが面倒だったりするんです。


ありました。

なかなか使えそうじゃないですか!

KING JIMさんのテプラカートリッジのラインナップで「ケーブル表示ラベル」や「熱収縮チューブ」なるものをWebで発見!
大至急、取り寄せてテストを行いたいと思います。レポしますので、乞うご期待(^^)/

KING JIMさんのサイト>>

http://www.kingjim.co.jp/products/electronic/tepra/tape_function/tape.html#a03
登録2009/12/11 23:18:47  更新2009/12/11 23:30:20  コメント (2)  

2009/12/10 ただの日記です。
リモコンの怪
はじめに言いますが全く役に立たない情報です。

デジタルレコーダと呼ばれる(他にも呼ばれ方あります)映像音声を本体内蔵HDDへ記録し、更にネットワーク機能も盛り込まれ遠隔地からの操作も可能な、何かとテンコ盛りな機器があります。一般的にはセキュリティカメラの映像を記録するのに使用します。
この様な機器は、約10年くらい前から各社で発売され、ここ5年くらいで一気にVHS記録方式を消し去りました。(いやまだタイムラプスビデオが現役バリバリ!な所も存在しますけど…。ちなみに前職勤務時代はVHSテープを年間で3万6000本販売していた実績あります!ね、すごい??)

そんなデジレコの中でSDF-1212と言う超メジャな商品があります。基本性能を押さえつつ価格も抑えている(お客さまへも反映しているかは定かではない。)更にDDNSも1個ついてきます。

リモコンの怪
今回はそんな1212のリモコンの話です。前置き長杉(T_T)

写真左が1212の附属リモコンで右がDVDプレイヤのリモコンです。ちょっと前にデジレコを納入させて頂いたお客様の所で、CDプレイヤの代わりでDVDプレイヤを使用されている所があります。
(BGM送出用なのですが、弊社は見積で負けカメラ機器のみ納入)

お客様から…

このリモコンでカメラが動くんですけど…

意味が分かりません。

ま、「エンドユーザ=終わった使用者=おわっている=※¶〃▽(←自主規制)」なんだよ。と某氏から聞いてウマイと思った事はあります。(こちらの方がそうだ!と言っている訳ではありませんのでホント誤解しないで下さい。)

なのである程度、宇宙語で話されてもそれを理解できない私に責任があると常々思って応対しています。と、ま、言い過ぎですが、一般の方が専門分野の内容をピンポイントに説明出来るわけが無いので仕方ないと考えている次第です。


どれどれ…。

あら、操作出来まちた。。。

この機器とここ機器のコマンドが共通してて隣接設置される奇跡!
(※正確にはデジレコの再生モードの場合のみ動作します。)

リモコンの怪
こちらがDVDプレイヤです。参考までに…。

2009年2月20日掲載のブログほどのインパクトはありませんね。
http://www.dandl.co.jp/kas/blog/index.php?ka=182
登録2009/12/10 11:35:39  更新2009/12/10 11:43:40  コメント (0)  

2009/12/08 ただの日記です。
インストール完了!
インストール完了!

新品交換したディスクにて無事インストール完了です。

正直言ってマイマックをスノーにしたからと言って何か変わる事は無いだろうと思ってました。これから自分なりのマック歴史を作っていく為に安い投資になるはずだと、それだけの理由でした。

しかーし、早い!

驚いた!!

今のところ起動とシャットダウンの時間短縮を実感してます。まだ本格的に運用していないので詳しく書けませんし、秀逸なコラムが沢山ネットに溢れてますので私のレポはしない予定です。(ちなみに約2秒で落ちます。)

ま、無事にインストール出来て何よりです(^^)/


登録2009/12/08 16:59:11  更新2009/12/08 16:59:11  コメント (2)  

2009/12/07 ただの日記です。
ユキヒョウ
またしてもモブログです。

前回記事の「まっぴさん」の的確なコメントをうけNGの線で対処を…。熊本で1ヶ所だけあるアップルストア(今回、元々スノーを購入した店)へ行きました。近所のお客さまへトラブル対応訪問のついでに…。

マイマック持参でレジへ行き症状を確認して頂く作戦です。んが、しかし店員さんの慣れた手つきが、再起動&「C」ボタンと進みインストールは続きます。あら、なんで!?これじゃクレーマかマックビギナもろ出し(T_T)/~
「いや、こんな事は珍しくないですよ。」とやさしく対応してくれますが、申し訳ないのとインストール完了までの時間どしよ?と、軽くパニックです。

ところが!5分くらいしてエラーがでました。

ユキヒョウ

と、言うことで交換です。
おまけで付いている「りんごシール」を返品し損ねました。
(えっ??意図的ですと!?そうかも…。)

ただ、同じショップで近い時期の製品なので製造ロットは同じ可能性が強い=また店へ行く可能性が強い!?のか?
続報をば!
登録2009/12/07 18:33:41  更新2009/12/07 18:35:47  コメント (0)  

2009/12/06 ただの日記です。
試験終了。
久しぶりにモブログです。

試験会場の割り当てられた部屋へ入ると不足の事態が…!試験監督のひとが、なかなかの美人さんではないですか(^m^)
こりゃ、集中が削がれて時間内に作品が完成しなくなるおそれがありますので、試験開始前に穴が空くほどガン見しときましょ。

そうこうしていると、真後ろの席の受験者が開始前から工具をカチャカチャうるさいんです。
こちらは、振り返ってチラ見で解決。
もう忙しいぜ(^^ゞ

しかも、そいつ試験中に問題用紙を落として私に拾わせる始末。

ま、余裕があったので許すけど…。
登録2009/12/06 13:44:58  更新2009/12/06 13:44:58  コメント (3)  

ロゼッタストーン D&L USTREAM TV PODCASTLIFE ロゼッタストーン異業種交流会・会員リスト セカンドライフ