BLOG TOP
カテゴリー
納入事例 (82)
商品紹介 (27)
音 楽 (12)
蘊蓄(うんちく) (7)
お知らせ (16)
工具・材料 (90)
ただの日記です。 (290)
ごあいさつ (6)
コルク (10)
黒猫のぼり (3)
プロフィール
最近の記事
新Blogへ移行します。
受験票・・・
国家石油備蓄基地
mini B-CASカード
楽器を初売りしました。
ボランティアin町内会夏祭り
DTX-1800
リモコン置き場
オーディオテクニカ Tシャツ
ヒビノうちわ
B-CASカード
テプラ熱収縮チューブ白Φ5
L-2E4-2AL
AE5400
カレンダー
2025 年 01 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
BLOG TOP
翌月
コメント
BNCプラグ引抜ドライバー
└
_
マルチLANケーブル
└
質問です
└
>mkentさん
QSC K series
└
俺だ
└
理恵
OEM表(覚書・自分用)
└
今週2次元放送に挑戦!
└
>チカマロさん
└
気になるね
国家石油備蓄基地
└
おはよう御座います
└
>digisofさん
DTX-1800
└
ほしい・・・
└
>linear_pcm0153さん
ヒビノうちわ
└
おぉ!当選されたのですね
└
>linear_pcm0153さん
└
東京タワーVHF停波
└
>linear_pcm0153さん
オーディオテクニカ Tシャツ
└
よかねぇ〜♪
└
>チカマロさん
珈琲
└
チモトコーヒー。過去にプロボウラーを目指した
└
チモトコーヒー。過去にプロボウラーを目指した
└
>智太郎さん
ハンズフリー拡声器
└
ガイド用に探しています。
└
>馬場俊治さん
過去記事
2012/08 (1)
2011/08 (6)
2011/07 (6)
2011/06 (13)
2011/05 (5)
2011/04 (8)
2011/03 (4)
2011/02 (5)
2011/01 (5)
2010/12 (5)
2010/11 (7)
2010/10 (6)
2010/09 (6)
2010/08 (12)
2010/07 (14)
2010/06 (13)
2010/05 (17)
2010/04 (16)
2010/03 (17)
2010/02 (14)
2010/01 (16)
2009/12 (19)
2009/11 (17)
2009/10 (10)
2009/09 (12)
2009/08 (16)
2009/07 (14)
2009/06 (22)
2009/05 (24)
2009/04 (21)
2009/03 (23)
2009/02 (25)
2009/01 (19)
2008/12 (24)
2008/11 (28)
2008/10 (31)
2008/09 (28)
2008/08 (14)
pplog2 by Rocomotion
2008/08/29
音 楽
DreamsComeTrue WONDERLND2007
今回ご紹介しますのはライブDVDです。
史上最強の移動遊園地
DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007 DVD通常盤¥4,200.−
(写真は初回限定版です。)
特典DVDが初回限定盤にのみ付いてます。パッケージデザインも違います。
ファン投票で選ばれた曲を中心に4年に1度行われている
ベスト盤的なライブ、それがWONDERLANDです。
1991年、95年、99年、03年と今回で5回目ですので、×
4年=20年
となります。×4=16年でした。
年齢を全く感じさせない吉田美和のパフォーマンス(当時42才)と中村正人をはじめとするサポートメンバーの演奏の素晴らしさを、これまた素晴らしくギュッと詰めてあります。
サザンみたく生放送ではありませんでしたがDVD発売前にWOWOWでON AIRされました。
わたくし、例外なく職業病が出まくってます。色々と注目すべき機材システムはありますが、1つだけ紹介します。
(ちなみに福岡ドームで行われた公演は実際に見てきました。)
ステージセンターに大型の高精細LEDビジョンがドドーンと設置され両サイドにも、それより少し小さめのビジョンが配置されてます。
圧巻なのはセンターのLEDを囲むように半円形の映像表示装置が設置されている事です。正しい呼び方か分かりませんが「シースルーLED」と私は呼んでます。
映像が表示されているときは分かりにくいんですが、画面の向こう側が透けて見えるんです。格子状に発光部分が組まれていて、隙間を作ることで向こう側が見える仕組となってます。
照明を裏側にセットすると、その隙間から光が拡散されシースルーLED越しの照明プランを組むことが可能となります。
建物の窓などへ取り付けると外部に向けては映像を表示させながら、内部への採光は確保でき外を見ることも可能と言う素晴らしい技術アイデアだと思います。
さて随分、脱線しましたが、本作品はライブ収録・音源とはとても思えないクオリティーの高さがあります。実際のライブでも部屋でCDを聞いているかの様な音質の良さがありました。
カメラ収録も画質、スイッチング共に最高です。
ドリカムなんて甘っちょろいとお思いのそこのア・ナ・タ
食わず嫌いは損ですよ。
パッケージを開いた状態です。
2枚は本編映像、もう1枚が特典DVD(ファンクラブ限定ライブの模様が収録されてます。)
■
登録2008/08/29 00:27:48 更新2008/08/29 08:48:41
<< 前の記事
次の記事 >>
コメント
コメント投稿
お名前
タイトル
URL
コメント
■
ロゼッタストーン
D&L USTREAM TV
PODCASTLIFE
ロゼッタストーン異業種交流会・会員リスト
セカンドライフ
■
史上最強の移動遊園地
DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007 DVD通常盤¥4,200.−
(写真は初回限定版です。)
特典DVDが初回限定盤にのみ付いてます。パッケージデザインも違います。
ファン投票で選ばれた曲を中心に4年に1度行われている
ベスト盤的なライブ、それがWONDERLANDです。
1991年、95年、99年、03年と今回で5回目ですので、×
4年=20年となります。×4=16年でした。年齢を全く感じさせない吉田美和のパフォーマンス(当時42才)と中村正人をはじめとするサポートメンバーの演奏の素晴らしさを、これまた素晴らしくギュッと詰めてあります。
サザンみたく生放送ではありませんでしたがDVD発売前にWOWOWでON AIRされました。
わたくし、例外なく職業病が出まくってます。色々と注目すべき機材システムはありますが、1つだけ紹介します。
(ちなみに福岡ドームで行われた公演は実際に見てきました。)
ステージセンターに大型の高精細LEDビジョンがドドーンと設置され両サイドにも、それより少し小さめのビジョンが配置されてます。
圧巻なのはセンターのLEDを囲むように半円形の映像表示装置が設置されている事です。正しい呼び方か分かりませんが「シースルーLED」と私は呼んでます。
映像が表示されているときは分かりにくいんですが、画面の向こう側が透けて見えるんです。格子状に発光部分が組まれていて、隙間を作ることで向こう側が見える仕組となってます。
照明を裏側にセットすると、その隙間から光が拡散されシースルーLED越しの照明プランを組むことが可能となります。
建物の窓などへ取り付けると外部に向けては映像を表示させながら、内部への採光は確保でき外を見ることも可能と言う素晴らしい技術アイデアだと思います。
さて随分、脱線しましたが、本作品はライブ収録・音源とはとても思えないクオリティーの高さがあります。実際のライブでも部屋でCDを聞いているかの様な音質の良さがありました。
カメラ収録も画質、スイッチング共に最高です。
ドリカムなんて甘っちょろいとお思いのそこのア・ナ・タ
食わず嫌いは損ですよ。
パッケージを開いた状態です。
2枚は本編映像、もう1枚が特典DVD(ファンクラブ限定ライブの模様が収録されてます。)