BLOG TOP
カテゴリー
納入事例 (82)
商品紹介 (27)
音 楽 (12)
蘊蓄(うんちく) (7)
お知らせ (16)
工具・材料 (90)
ただの日記です。 (290)
ごあいさつ (6)
コルク (10)
黒猫のぼり (3)
プロフィール
最近の記事
新Blogへ移行します。
受験票・・・
国家石油備蓄基地
mini B-CASカード
楽器を初売りしました。
ボランティアin町内会夏祭り
DTX-1800
リモコン置き場
オーディオテクニカ Tシャツ
ヒビノうちわ
B-CASカード
テプラ熱収縮チューブ白Φ5
L-2E4-2AL
AE5400
カレンダー
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
BLOG TOP
翌月
コメント
BNCプラグ引抜ドライバー
└
_
マルチLANケーブル
└
質問です
└
>mkentさん
QSC K series
└
俺だ
└
理恵
OEM表(覚書・自分用)
└
今週2次元放送に挑戦!
└
>チカマロさん
└
気になるね
国家石油備蓄基地
└
おはよう御座います
└
>digisofさん
DTX-1800
└
ほしい・・・
└
>linear_pcm0153さん
ヒビノうちわ
└
おぉ!当選されたのですね
└
>linear_pcm0153さん
└
東京タワーVHF停波
└
>linear_pcm0153さん
オーディオテクニカ Tシャツ
└
よかねぇ〜♪
└
>チカマロさん
珈琲
└
チモトコーヒー。過去にプロボウラーを目指した
└
チモトコーヒー。過去にプロボウラーを目指した
└
>智太郎さん
ハンズフリー拡声器
└
ガイド用に探しています。
└
>馬場俊治さん
最近の画像
受験票・・・...
Photo Gallery 2009/11
過去記事
2012/08 (1)
2011/08 (6)
2011/07 (6)
2011/06 (13)
2011/05 (5)
2011/04 (8)
2011/03 (4)
2011/02 (5)
2011/01 (5)
2010/12 (5)
2010/11 (7)
2010/10 (6)
more ..
計58370 / 今日164 / 昨日340
pplog2 by Rocomotion
2009/11/08
工具・材料
六角ドライバ
2009年2月21日
にて掲載してます六角ドライバが、なんとも、まぁ、使えない・・・。いや使えないことは無いのですが「私の作業範囲では」使えるケースが少ないんです。
理由は明確です。
先端が尖っているからです。この形状の理由は、ある程度、斜めの方向から挿入しても回せるからなのです。が、これまで私が扱ってきた六角穴付きボルトだと、穴の深さが足りなくてドライバがきっちり食い込みません。こんなに沢山のサイズを揃えたのに・・・。
先端をディスクグラインダなどで削ろうかとも思いましたが、万が一斜め方向から着脱するケースになったら使えなくなるし悩んでいました。
でもお悩み解決!
先端がまっすぐなタイプをとりあえず3種類(6,5,4)購入
ベッセル製のドライバ以外は所持使用しないと密かに決めていた自分との約束事をあっさり破る結果です。
同じサイズでも、これだけの違いがあります。
もう、車載の工具収納ケースがパンパンだってば。
■
登録2009/11/08 00:01:09 更新2009/11/08 00:01:09
コメント
(0)
2009/11/07
工具・材料
トルクス
2009年1月29日付け
と
2009年2月14日
に掲載してますがトルクスのドライバを買い増しました。
先日、応援作業に行ったカメラ工事??なのかLAN工事なのか??の現場(ネットワークカメラ工事で正解!)で屋外用ドームカメラのカバー取付ビスがトルクスのT20でした。一応はT20のレンチがカメラ本体の付属品として付いてますので、ドライバを持っていなくても施工は可能です。
しかし!スマートな施工とは言えません。
来週から、また同じ現場に行きますので、それまでにはT20専用ドライバが必要です。必要だと分かっているにも関わらず、付属品の工具を使うのは弊社では罪です!
ブログ用に並べて写真撮影していると、あれっ(@_@)「25」って書いてあるっっっ。T20の棚からレジへ持って行ったはずです。なので店側の責任です。最終確認をしなかった自分が悪いんです、分かってます。
くっそー!返品はしないぜー!!これも何かの縁なのでしょう。もしかしたらT25に出くわす時があるかもしれません。その時に返品して手元になかったら、ぜったい後悔しますもんね。
「T25ですか? オレ、持ってますよ(理由は言えないけど)」
と威張る日が来るのでしょう。か!?
■
登録2009/11/07 00:00:01 更新2009/11/07 00:00:01
コメント
(2)
2009/11/06
工具・材料
RJ45用圧着ペンチ
PANDUIT MPT5-8A(超メジャな圧着工具です。)
RJ45にしか対応してませんが、コンパクトで重量も軽く、噛み心地も軽く(握力が軽くで済む)お気に入りの工具の1つです。多くの方が使っており、天の邪鬼な私は、これを工具ラインナップに加えるのに少々抵抗がありましたが良いものはイイんです(^^;)
強いて言えば、ギア機構をもう1段つけてグリップの広がりを狭くと、グリップの長さをあと少し短くしても良いかと思います。
重量や大きさにポイントを置かず、耐久性や頑丈さを求める方へは不向きかもしれません。
15,000〜20,000円で流通している様です。
情報家電が続々発売されているこの頃、一家に一台のアイテムです!
■
登録2009/11/06 00:02:55 更新2009/11/06 00:02:55
コメント
(4)
2009/11/05
ただの日記です。
KIP
高圧機器内配線用EPゴム絶縁電線 KIP-8mm2
いわゆる弱電屋にくくられる弊社に、なぜ高圧のケーブルが!
と、その前にこれって「ケイ・アイ・ピー」って呼び方が正解ですかね?
「キップの8スケをちょうだい」と電材屋に言っても通用しませんでした。
被覆を少し剥ぎ取ってみました。
ケーブルカッタ
での剥ぎ取りは難しいと感じます。
素直にカッタとペンチを使う方が良さそうです。
なぜ、弊社にあるかの理由です!
12月初旬に実技試験があるんですよ。
工担試験の2週間後ッス
「毎日が試験前」来年まで続く・・・
■
登録2009/11/05 00:08:50 更新2009/11/05 00:08:50
コメント
(0)
2009/11/04
ただの日記です。
パラボラアンテナ
某所を歩いていたときに発見!
一般的なマンションのベランダに取り付けてある巨大なアンテナ
推定Φ120cm
他の階のそれと比較すると一目瞭然の桁違いの大きさです。
Φ120のパラボラが特に珍しい訳ではなく
なぜ一般の家庭と思われるベランダに設置してあるのか!?
だれと交信しているんだろう・・・
■
登録2009/11/04 00:01:29 更新2009/11/04 00:01:29
コメント
(0)
<< 前のページ
次のページ >>
■
ロゼッタストーン
D&L USTREAM TV
PODCASTLIFE
ロゼッタストーン異業種交流会・会員リスト
セカンドライフ
■
理由は明確です。
先端が尖っているからです。この形状の理由は、ある程度、斜めの方向から挿入しても回せるからなのです。が、これまで私が扱ってきた六角穴付きボルトだと、穴の深さが足りなくてドライバがきっちり食い込みません。こんなに沢山のサイズを揃えたのに・・・。
先端をディスクグラインダなどで削ろうかとも思いましたが、万が一斜め方向から着脱するケースになったら使えなくなるし悩んでいました。
でもお悩み解決!
先端がまっすぐなタイプをとりあえず3種類(6,5,4)購入
ベッセル製のドライバ以外は所持使用しないと密かに決めていた自分との約束事をあっさり破る結果です。
同じサイズでも、これだけの違いがあります。
もう、車載の工具収納ケースがパンパンだってば。