2011/11/22
私の独り事
パリ:最近の趣味
パリは最近ぐっと寒くなってきましたが、日本はいかがですか?
最近、カナダに住む友人と日本に住む友人とでiPhoneのiMessageを使い無料でメッセージが送れるようになりました。そこでカナダ在住の友人が編み物を始めた、ということで私たち2人も一緒に初めてみることに。
送ってもらった編み方のサイトと動画を参考にしながら編み物開始。編み物は確か小学校の家庭科以来・・・。上手く編めるか全く自信がなかったのですが(毎日こつこつ、ができないのでw)かぎ針で編むとそんなに難しくなく、最初のマフラーは5日ほどで完成。
何かを始めると飽きるまで集中する方なので、続いてスヌード2個も製作。最初のスヌードは長めに作って毛糸4玉利用、2個目は短めで毛糸2玉を使用しました。スヌードに使った毛糸は太めでモコモコしていたので、ざっくり編んでいって2日ほどで完成!自分でも驚きの早さで驚いてしまいました。
毛糸が太いと編み目が飛んでしまっても目立たないので(笑)、初心者の私にぴったりでした。
下の写真はスヌードの出来上がり写真です☆
2個目の短めスヌードはもうすぐお誕生日の友人にプレゼントしようと思います。
編んでいると頭がからっぽになっていい気晴らしになりますよ( ^ З^)-☆
■
登録2011/11/22 20:36:22 更新2011/11/22 20:36:22
コメント
(2) |
トラックバック
(0)
2011/01/05
私の独り事
今年もよろしくお願い致します!
遅ればせながら明けましておめでとうございます!
皆さん素晴らしい2011年のスタートを切られましたでしょうか?今年もSLーパリー日本の間をブラブラしながらブログアップさせていただきますのでどうぞ宜しくお願いいたします!
ヌイーユより
■
登録2011/01/05 07:39:04 更新2011/01/05 07:39:04
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2010/11/04
私の独り事
パリ:引越し後
インターネット開通(予定日)まであと2週間!
こういうサービス対応の早さがやっぱり日本とは違うなーと思いつつ、「郷に入っては郷に従え」の境地を目指すことにしたヌイーユです。
さて、引越し後はカーテンやキッチン用品など色々と揃えるものが多くてなかなか忙しい日々を過ごしておりました。こちらは家具付きの物件が多く、食器や洗濯機、電子レンジなど物件によってついているものとついていないものがあるのですが、私のアパートは大まかな家具(タンス、机、椅子、ベッドなど)と洗濯機やキッチン用品が少々備え付けてあるだけだったので、逆に自分の好きなもので固めようとお買い物にも力入ってました。
まず買いたかったのがカーテン。私の住んでいる通りは比較的狭く、前にあるアパートと割と近いので、部屋の中が丸見えにならないよう薄いカーテンと厚いカーテンを購入。薄い方はずっと狙っていたお店のものをついに買いました。
それがこの小鳥柄のカーテンです。このお店はオリジナルの生地で服やカーテン、バッグ、ランチョンマットなど様々なインテリア雑貨を作っていて、そのカラフルさが本当にかわいい!
カーテン横の布バッグはカーテンを買った時に入れてくれた袋です。ショッピングバッグに使えそうで便利!サイトもとてもかわいいのでぜひ覗いてみて下さい。
Les Touristes
17 Rue Blancs Manteaux
75004 Paris, France
http://www.lestouristes.eu/fr/
その他にもIKEAでキッチン用品とクッションなど買い込み、初期投資がけっこうかかりましたが、何とか落ち着いて暮らせるようになりました。
パリは狭い街なので、そして特に私が探していた時期は物件が少なく、何度も色々なアパートを見学しに行ってやっと探し当てたアパートです。今回は自分で探すのに限界を感じて、最終的には日系の不動産屋さんを使いましたが、自分で掲示板を見ながら自分で大家さんと交渉する、という方法もあります。
今までは友人とのシェアで色々な手続き関係から免れてきたのですが、今回は住宅保険の加入や住宅補助の申し込みなどやることがたくさんあって疲れました〜。でも、これも外国に住む醍醐味と思って日々勉強させてもらっています(笑)
上の写真はアパートの窓から見た景色。5階エレベーターなしで毎日足腰鍛えてます!
■
登録2010/11/04 00:44:49 更新2010/11/04 00:44:49
コメント
(2) |
トラックバック
(0)
2010/10/22
私の独り事
パリ:ヌイーユの近況
パリもだんだんと寒くなってきましたが(今朝の気温は2℃!)日本の気候はいかがですか?
実は、ヌイーユは最近お引越しをしました。大好きなマレ地区にも歩いていけるし、日曜日も(普通は全てのお店は閉まります)マルシェが立っていてとても便利なところです。
しかーし!まだネットに申し込んでいないので、今は友人のwifi回線を使わせてもらってますが、これが5分ごとに切れる…。
今も速攻で書き終わるべく猛烈にタイプしてます(汗)。
したがってSLにもインできず寂しい思い。世界は秋冬なのに!作りたいものもあるのに!ああああ〜。
まだしばらくはこんな状態が続きますが、早くネットに申し込んで快適なデジタルライフを送れるようにします〜。
写真はお散歩中に見つけたステキなショーウィンドウです。
■
登録2010/10/22 18:24:50 更新2010/10/22 18:24:50
コメント
(2) |
トラックバック
(0)
2010/02/18
私の独り事
パリの文房具
今日は、ノートを買いにMONOPRIX(モノプリ)というスーパーに行ってきました。
フランスは文房具がものすごく高いので、今まで裏紙を使うなどして(涙)過ごしてきましたが、いよいよそんな裏紙も尽きてきて買いに行くことにしました。MONOPRIXにはオリジナルで作っているノート類があり、表紙がシンプルながらもなかなかかわいいので気に入っています。文房具だけではなく洋服や雑貨も最近はかわいいものが多いので、日本人観光客の方がお土産を買いに来ている姿もよく見かけます!
今日買ったのは、線入りのフリーノートと、線なしのもの。あと大事な書類をなくさないよう保存用のファイルも。文房具を見るとなぜかアドレナリンが上昇して余計なものまで買ってしまうという困った病癖があるので、今日は無駄遣いしないようにガマンガマン!
フランスは生活必需品までもが日本と比べるととても高いので、それだけにモノを大事にしようという意識が余分に働く気がします。
よーし、日本に帰ったら文房具を買いだめするぞう!夢は滑らかに滑るゲルインキのペンー!
■
登録2010/02/18 11:11:40 更新2010/02/18 11:11:40
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
次のページ >>
カテゴリー
パリブランチHOME
BLOG TOP
セカンドライフ情報 (32)
観光情報 (23)
グルメ情報 (5)
私の独り事 (8)
その他 (1)
最近の記事
パリ:夏のソルド開始!
パリ:オペラ・ガルニエ
パリ:高いところから
パリ:タパスレストラン
パリ:新年
パリ:マルシェ・ド・ノエル
パリ:最近の趣味
ベルギー:ブルージュ
フランス:海比べ
パリ:ツール・ド・フランス
パリ:大繁盛のイタリアン
パリ:謎の教会
SL : LB祭り(笑)
パリ:色とりどり
SL: チャリティー報告
BLOG内検索
カレンダー
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
BLOG TOP
翌月
プロフィール
コメント
パリ:オペラ・ガルニエ
└
すごいねえええええ
└
圧巻です。
パリ:タパスレストラン
└
久し振りにパリへ足を運びたい!
└
バレンタインで止まっているよん。
└
ありがとうございます:D
パリ:マルシェ・ド・ノエル
└
そういえば
└
時の経つのは早い!
パリ:最近の趣味
└
見事ですねぇ
└
ありがとうございますー!
ベルギー:ブルージュ
└
初めまして
└
ありがとうございます
新しいお店を作りました
└
bestbuy97@ymail.com
フランス:海比べ
└
ノルマンディー
└
ありがとうございます〜
パリ:大繁盛のイタリアン
└
パリでイタ飯
└
ジェラート
パリでクレープ
└
bettyclark25@yahoo.com
SLでできること。
└
素晴らしい
└
ありがとうございます☆
トラックバック
パリでクレープ
└
ロゼッタストーンパリブランチ-ブログ- [パリでクレープ]
最近の画像
パリ:夏のソルド開始!...
Photo Gallery 私の独り事
過去記事
2012/07 (1)
2012/06 (1)
2012/04 (1)
2012/01 (2)
2011/12 (1)
2011/11 (1)
2011/10 (1)
2011/08 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (3)
more ..
pplog2 by Rocomotion
■
Today:084 / Yesterday:121 / Total:251080
最近、カナダに住む友人と日本に住む友人とでiPhoneのiMessageを使い無料でメッセージが送れるようになりました。そこでカナダ在住の友人が編み物を始めた、ということで私たち2人も一緒に初めてみることに。
送ってもらった編み方のサイトと動画を参考にしながら編み物開始。編み物は確か小学校の家庭科以来・・・。上手く編めるか全く自信がなかったのですが(毎日こつこつ、ができないのでw)かぎ針で編むとそんなに難しくなく、最初のマフラーは5日ほどで完成。
何かを始めると飽きるまで集中する方なので、続いてスヌード2個も製作。最初のスヌードは長めに作って毛糸4玉利用、2個目は短めで毛糸2玉を使用しました。スヌードに使った毛糸は太めでモコモコしていたので、ざっくり編んでいって2日ほどで完成!自分でも驚きの早さで驚いてしまいました。
毛糸が太いと編み目が飛んでしまっても目立たないので(笑)、初心者の私にぴったりでした。
下の写真はスヌードの出来上がり写真です☆
2個目の短めスヌードはもうすぐお誕生日の友人にプレゼントしようと思います。
編んでいると頭がからっぽになっていい気晴らしになりますよ( ^ З^)-☆