2009/09/17
セカンドライフ情報
熊本SIMの動物園「Le Zoo」(1)
この度、「Le Zoo」の管理を任せていただけることになり、動物好きの私は毎日張り切って動物探しの旅に出ています。
RLのパリでは動物はだいたいのアパルドマンで許されており、環境としては日本よりはユルいのでたくさんの人がペットを飼っていて、メトロの中に犬や猫と一緒に乗り込んだりして来るのですが、私としてはやっぱり庭があったり広い家でないとペットが可哀想な気がしてなかなか飼えません(その代わり金魚を飼おうかと思ってますが)。
その反動で、SLではペットを飼うのが楽しくてしょうがない!
と、いうことで今日は「祝・Le Zoo開園」企画としてLe Zooの動物たちを紹介します。
●オーナーのわんちゃん&ネコちゃんたち
色々な表情を見せてくれる小さな犬とネコたち。しぐさがとっても可愛いです。この写真では…ね、寝てる(笑)
●うさぎのMlle Lapin
Mlleとはマドモアゼル(Mademoiselle)の短縮形、Lapin(ラパン)はそのまんまウサギという意味です(この恐ろしいほど単純なネーミングセンス)。
「ラパンちゃん」と読んでやって下さい。食いしん坊なので、いつもニンジンを探して徘徊しています。
●ラブラドールのChocolat
この動物園の管理人代行的な気持ちを込めて置きました。四方に注意を払い、いつもパトロールしています(笑)
Chocolat(ショコラ)の名前は、身体の色がチョコレートみたいに茶色だから(また単純…)。このラブラドールは、顔に愛嬌があって何だか可愛らしいのでけっこう気に入っています。
・・・つづく
■
登録2009/09/17 05:50:49 更新2009/09/17 05:51:52
<< 前の記事
次の記事 >>
コメント
コメント投稿
お名前
タイトル
URL
コメント
トラックバック URL
https://www.dandl.co.jp/paris/blog/index.php?t=5
トラックバック
カテゴリー
パリブランチHOME
BLOG TOP
セカンドライフ情報 (32)
観光情報 (23)
グルメ情報 (5)
私の独り事 (8)
その他 (1)
最近の記事
パリ:夏のソルド開始!
パリ:オペラ・ガルニエ
パリ:高いところから
パリ:タパスレストラン
パリ:新年
パリ:マルシェ・ド・ノエル
パリ:最近の趣味
ベルギー:ブルージュ
フランス:海比べ
パリ:ツール・ド・フランス
パリ:大繁盛のイタリアン
パリ:謎の教会
SL : LB祭り(笑)
パリ:色とりどり
SL: チャリティー報告
BLOG内検索
カレンダー
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
BLOG TOP
翌月
プロフィール
コメント
パリ:オペラ・ガルニエ
└
すごいねえええええ
└
圧巻です。
パリ:タパスレストラン
└
久し振りにパリへ足を運びたい!
└
バレンタインで止まっているよん。
└
ありがとうございます:D
パリ:マルシェ・ド・ノエル
└
そういえば
└
時の経つのは早い!
パリ:最近の趣味
└
見事ですねぇ
└
ありがとうございますー!
ベルギー:ブルージュ
└
初めまして
└
ありがとうございます
新しいお店を作りました
└
bestbuy97@ymail.com
フランス:海比べ
└
ノルマンディー
└
ありがとうございます〜
パリ:大繁盛のイタリアン
└
パリでイタ飯
└
ジェラート
パリでクレープ
└
bettyclark25@yahoo.com
SLでできること。
└
素晴らしい
└
ありがとうございます☆
トラックバック
パリでクレープ
└
ロゼッタストーンパリブランチ-ブログ- [パリでクレープ]
過去記事
2012/07 (1)
2012/06 (1)
2012/04 (1)
2012/01 (2)
2011/12 (1)
2011/11 (1)
2011/10 (1)
2011/08 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (3)
2011/03 (1)
2011/02 (3)
2011/01 (1)
2010/12 (4)
2010/11 (1)
2010/10 (3)
2010/09 (3)
2010/08 (1)
2010/07 (1)
2010/06 (2)
2010/05 (3)
2010/04 (3)
2010/03 (3)
2010/02 (1)
2010/01 (3)
2009/12 (2)
2009/11 (2)
2009/10 (11)
2009/09 (6)
pplog2 by Rocomotion
■
RLのパリでは動物はだいたいのアパルドマンで許されており、環境としては日本よりはユルいのでたくさんの人がペットを飼っていて、メトロの中に犬や猫と一緒に乗り込んだりして来るのですが、私としてはやっぱり庭があったり広い家でないとペットが可哀想な気がしてなかなか飼えません(その代わり金魚を飼おうかと思ってますが)。
その反動で、SLではペットを飼うのが楽しくてしょうがない!
と、いうことで今日は「祝・Le Zoo開園」企画としてLe Zooの動物たちを紹介します。
●オーナーのわんちゃん&ネコちゃんたち
色々な表情を見せてくれる小さな犬とネコたち。しぐさがとっても可愛いです。この写真では…ね、寝てる(笑)
●うさぎのMlle Lapin
Mlleとはマドモアゼル(Mademoiselle)の短縮形、Lapin(ラパン)はそのまんまウサギという意味です(この恐ろしいほど単純なネーミングセンス)。
「ラパンちゃん」と読んでやって下さい。食いしん坊なので、いつもニンジンを探して徘徊しています。
●ラブラドールのChocolat
この動物園の管理人代行的な気持ちを込めて置きました。四方に注意を払い、いつもパトロールしています(笑)
Chocolat(ショコラ)の名前は、身体の色がチョコレートみたいに茶色だから(また単純…)。このラブラドールは、顔に愛嬌があって何だか可愛らしいのでけっこう気に入っています。
・・・つづく