











一つ目水源は小ぶりではあるが、しっかりと自然が残っている。日々アーティフィシャルな物に囲まれている生活空間を脱して、このように涼しげな水源に足を運べば、ずっと人生が楽しくなると思った。次回は、おにぎり弁当でもぶら下げて、小川近くで頬張りたいと・・・。
◎撮影日時:2016年4月12日
◎撮影場所:一つ目神社(山鹿市)
◎レンズ :Sigma 70mm-200mm f2.8
2016/4/14
一つ目水源は小ぶりではあるが、しっかりと自然が残っている。日々アーティフィシャルな物に囲まれている生活空間を脱して、このように涼しげな水源に足を運べば、ずっと人生が楽しくなると思った。次回は、おにぎり弁当でもぶら下げて、小川近くで頬張りたいと・・・。
◎撮影日時:2016年4月12日
◎撮影場所:一つ目神社(山鹿市)
◎レンズ :Sigma 70mm-200mm f2.8
2016/4/10
菊池川の河川敷を歩くと、小鳥たちのさえずりが、あちこちの草むらに聞こえてくる。ハルジオンなどの美しい春野草の絨毯があったり、飾り毛を自慢げに中鷺が飛び回ったり。・・・澄み切った空気の中で、小さな自然に触れることは、すこぶる素敵なことだと再認識した次第。
◎撮影日時:2016年4月9日
◎撮影場所:山鹿市菊池川沿い
◎レンズ :Sigma 150-600mm
従来まで、The Rosetta Stone Blog Newsのみで展開していましたが、フォトグラフだけを特化した形で、グレードアップしたものを掲載して参りますので、ご支援、ご協力を宜しくお願い申し上げます。
Comments