



写真は、上から、鵜、黄鶺鴒、箆鷺。野鳥を撮りだしたのは昨年の冬頃からなので、大した作品もないけれども、肉眼で見たことがない野鳥を眼前にすると、すこぶる嬉しくなる。
昨年は、泰勝寺にて瑠璃鶲を発見。とても珍しい小鳥らしいが、今回は、川鵜の力強い飛翔を、黄鶺鴒の落ち着きのない動きを、そして鴨軍団と一緒に餌を見つけている箆鷺に出逢えて、とても楽しい取材となった。
◎使用機材:NIKON D500+SIGMA 70-200mm f2.8+tele x2=600mm相当
2017/2/2
写真は、上から、鵜、黄鶺鴒、箆鷺。野鳥を撮りだしたのは昨年の冬頃からなので、大した作品もないけれども、肉眼で見たことがない野鳥を眼前にすると、すこぶる嬉しくなる。
昨年は、泰勝寺にて瑠璃鶲を発見。とても珍しい小鳥らしいが、今回は、川鵜の力強い飛翔を、黄鶺鴒の落ち着きのない動きを、そして鴨軍団と一緒に餌を見つけている箆鷺に出逢えて、とても楽しい取材となった。
◎使用機材:NIKON D500+SIGMA 70-200mm f2.8+tele x2=600mm相当
2016/3/23
八景水谷公園(熊本市)にも桜が咲きました。カメラを持った人たち、早速花見弁当を楽しむ人たち、犬のお散歩をする人たち、ラブラブの自撮りカップルと・・・人ぞれぞれに、咲き乱れる桜と戯れていたようです。
◎撮影日時:2016年3月22日
◎撮影場所:八景水谷公園
◎レンズ :Sigma 7-200mm f2.8
従来まで、The Rosetta Stone Blog Newsのみで展開していましたが、フォトグラフだけを特化した形で、グレードアップしたものを掲載して参りますので、ご支援、ご協力を宜しくお願い申し上げます。
Comments