



元々、趣味のようなカメラライフだが、実は本業の延長線上にある重要な仕事の一つである。周囲からは単に遊んで過ごしているかように見えるけれども、日々の取材はディー・アンド・エル社が保有するポータルサイト「ロゼッタストーン(since 1995)」のニュース源としても必要不可欠なものであり、マスコミや雑誌社とは、全く異なる視点で取材活動を行っている。
◎ロゼッタストーン公式ポータルサイト(since 1995)
http://www.dandl.co.jp/

2016/6/29
元々、趣味のようなカメラライフだが、実は本業の延長線上にある重要な仕事の一つである。周囲からは単に遊んで過ごしているかように見えるけれども、日々の取材はディー・アンド・エル社が保有するポータルサイト「ロゼッタストーン(since 1995)」のニュース源としても必要不可欠なものであり、マスコミや雑誌社とは、全く異なる視点で取材活動を行っている。
2016/1/26
◎カメラ :Canon EOS 5D MARK II(2009年製)
◎レンズ :Canon EF 24-105mm f/4L IS
世の中には、CANON派、NIKON派、PETAX派など・・・沢山の写真愛好家がいるけれども、どれでも何も問題は無い。よって、懐具合に余裕があれば、収集家はいろんなカメラやレンズなど、ヴィンテージものまで取り揃え、夢中になれる。また、懐具合が悪ければ、最小限のカメラとレンズの組み合わせで、写真を楽しめる訳である。要は、時空を一枚の写真に切り撮るということが、それも立体を平面に収めるのが、すこぶる愉快となる。
写真群は、2009年製のCANON EOS 5D MARK IIで捉えたものばかり。今思い起こせば、実によくできたデジカメであり、その誕生は、1999年に産声を上げたNIKON D1以上に騒がれ、世のやかを席巻したものだ。また、今も十二分に現役で活躍しているのが、実に素晴らしい。
従来まで、The Rosetta Stone Blog Newsのみで展開していましたが、フォトグラフだけを特化した形で、グレードアップしたものを掲載して参りますので、ご支援、ご協力を宜しくお願い申し上げます。
Comments