2012/07/23
東京 食
おかえり、牛レバ刺し!?
はい、いただきま〜す^^
え?もう食べられないんじゃなかったっけ?
そうなのです。
これ、こんにゃくなのです。
牛レバ刺しに似せたこんにゃくらしいです。
見た目はそっくり!!
たれも付いています!!
でも味はこんにゃくはこんにゃくなのだなあ〜〜〜^^;;;
■
登録2012/07/23 23:14:13 更新2012/07/23 23:14:13
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2012/07/16
東京 食
ココナッツの実
ココナッツの実を手に入れたので、
レッドカレーを作る事にしました。
ココナッツの実はすごく固いので、
てっぺんのちょっと柔らかそうなところを
出刃包丁の手元に近い部分でガキッガキッと
たたいてなんとか穴を開けました。
すると中にはあまーいジュースと、
内側に張り付いているミルクの元(?)が見えました^^
レッドカレーペーストとお肉を焼いた鍋にジュースを入れ、
ミルクの元(?)もはがしてそのまま放り込みました。
あれれ?ミルクの元が溶けません。
熱で溶けるかと思ったのに・・・?
ココナッツミルクの缶詰を使った時は、
同じ様に分離しているけど、
そのまま入れて大丈夫だったはず・・・
調べてみると、ミルクの元の部分はどうやら
絞らなければダメみたい・・・
仕方がないので、鍋から取り出して、ミキサーで細かくして
キッチンペーパーで絞りました。
いえ、絞れませんでした。
手はべたべたになるのですが、汁が垂れない〜〜><
うーん、それならと、出汁やお茶の葉を入れる紙パックに
ミルクの元を詰めて、鍋に放り込みました。
これでエキスはちょっとぐらいは出るでしょう^^;;
だめ押しでオタマでぎゅーぎゅーしましたが。
それでもミルク分が足りない気がしたので、
結局ココナッツミルクパウダーを足して、なんとか完成。
面白かったので、結果良しとします^^
上の写真はジュースもミルクの元も取り除いた状態です。
■
登録2012/07/16 23:21:12 更新2012/07/16 23:21:12
コメント
(2) |
トラックバック
(0)
2012/07/01
東京 食
さようなら、牛レバ刺し
ああ、さようなら、牛レバ刺し・・・
サービスなのか、お皿からはみ出す程の量!
お客さんすべてがレバ刺しを注文していたと思います。
■
登録2012/07/01 23:27:52 更新2012/07/01 23:27:52
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2012/06/24
東京 食
練馬:窯蔵
いや〜おいしかった♪
練馬においしいピザ屋さんが出来たというので
行ってみました。
カウンター4席、テーブル8席という小さなお店です。
席が空いてもすぐに埋まってしまう人気です^^
オープンキッチンにはかわいい窯が見えます♪
「前菜盛り合わせ」
「ピクルス」←正式な名前は忘れちゃった
「クアトロフォルマッジ」
「とろとろ豚のバラ肉とお豆のトマト煮込み」
「UFO卵とパンツェッタのカルボナーラ ペンネ」
「マルゲリータ」
ピザ生地がこんなにおいしいなんて〜^^
それになんと、上の写真のマルゲリータが1枚680円!!
(水牛のモッツァレラを使用した「マルゲリータクラシカ」だと1080円です)
デザートピッツァも気になりましたが、
もうお腹いっぱいになるほどいただいてしまったので、
今回は断念です^^;
私は夜に行きましたが、昼間のランチ営業も人気だそうですよ。
素材にもこだわった窯蔵さん、
おすすめです^^
(実はお酒もリーズナブル!!)
PIZZAとお酒 窯蔵(かまぞう)
東京都練馬区豊玉北5-5-4
■
登録2012/06/24 11:48:12 更新2012/06/24 11:48:12
コメント
(2) |
トラックバック
(0)
2012/06/17
東京 食
仙太郎 ご存じ最中
おいしいという噂の仙太郎の「ご存じ最中」。
手に入れてみました。
デパ地下で1個だけ購入して持ち帰ったのですが、
これが重い!
間違えて2個は入っているのではないかと思うくらい@@
帰って開けてみたら、当たり前ですが、1個^^;;
あんこが2センチぐらいの厚みで入っています@@
これはお腹いっぱいになりそうだな〜
で、パクっ。
あれっ?軽い!
重量とは裏腹にあんこ独特の?もったり重い感じがありません。
これは沢山食べられそう!
中に入っていた「仙太郎の独言」を読むと、
なるほど、体が拒否する様な物がひとつも入っていない様な・・・
するすると体に入っていくおいしさ・・・
「身土不二」。
おいしいお菓子を作っていただいてありがとうございます^^
■
登録2012/06/17 00:29:46 更新2012/06/17 00:29:46
コメント
(4) |
トラックバック
(0)
次のページ >>
カテゴリー
東京ブランチHOME
BLOG TOP
東京 出来事 (17)
SL 出来事 (46)
SL 商品 (69)
SL もの作り (53)
SL スクリプト (4)
SL ケニ屋 (14)
SL イベント (24)
SL 販売 (4)
SL いろいろ (8)
東京 散歩 (238)
東京 食 (34)
オフ会 (3)
メッセージ (13)
いろいろ (10)
最近の記事
くまモンだらけ
代官山:代官山T-SITE GARDEN
おかえり、牛レバ刺し!?
ココナッツの実
新宿:ビックカメラ
さようなら、牛レバ刺し
練馬:窯蔵
仙太郎 ご存じ最中
東京駅:駅舎
東京駅:パルテノカフェ
東京駅:COTTON CLUB
一億円
武蔵五日市:OSTERIA C.その5
武蔵五日市:OSTERIA C.その4
武蔵五日市:OSTERIA C.その3
BLOG内検索
カレンダー
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
BLOG TOP
翌月
プロフィール
セカンドライフKUMAMOTO JAPAN
雑貨を取り扱うお店、
keni-ya(ケニ屋)のケニーです。
皆様のお越しをお待ちしております。
keni-ya MAIN SHOPは
こちら
keni-ya BRANCH SHOPは
こちら
コメント
くまモンだらけ
└
どこでもくまモン
└
これだけいれば
└
さりげなくいるけど。。。
ココナッツの実
└
ココナッツ!
└
ココナッツです^^
練馬:窯蔵
└
美味しそう・・だけど。。。。
└
わはははw
仙太郎 ご存じ最中
└
仙太郎
└
ほんとうに^^
└
食べたい!!
└
厚みにびっくりですが
一億円
└
当たれ!
└
わあい^^
武蔵五日市:OSTERIA C.
└
緑緑緑緑・・・・・
└
本当に!
お台場:GW
└
お台場
└
そうだったのですか〜
銀座:ハンズ
└
ハンズ
└
楽しいですよね^^
錦糸町:モニュメント
└
ヘ音記号?
└
ひえええええ><
さといもスープ
└
これは、脱帽!
└
美味しそう〜
└
西田様
└
Shamrock様
トラックバック
東京:エソラ池袋
└
池袋エステサロン
東京:エソラ池袋
└
池袋エステサロン
エチカ池袋
└
池袋エステサロン
春の嵐@@
└
稲妻トーク 詐求I? 情報 迄I屋 口コミ レビュー
大雪です
└
資産も、人望の無さもトップクラスの柳井さん、またも悲観論で不安を煽る(閭E懦愁)
大雪です
└
莫大な富が向かう先、グリー社長、田中良和さんの個人資産は1800億円(閨@Ηァ宗)鐓鐓! part1
新宿:イルミネーション
└
Witch House ウィッチハウス インテリアのご提案
渋谷:バスケットボールストリート
└
バスケットボールの超効果的練習法とは?
歌舞伎町:コマ
└
毎週木曜日 PSYCHEDELIC TRANCE
最近の画像
くまモンだらけ...
Photo Gallery 東京 食
過去記事
2012/07 (6)
2012/06 (6)
2012/05 (10)
2012/04 (7)
2012/03 (8)
2012/02 (8)
2012/01 (7)
2011/12 (9)
2011/11 (10)
2011/10 (9)
2011/09 (11)
2011/08 (15)
more ..
pplog2 by Rocomotion
■
Today:236 / Yesterday:176 / Total:612207
え?もう食べられないんじゃなかったっけ?
そうなのです。
これ、こんにゃくなのです。
牛レバ刺しに似せたこんにゃくらしいです。
見た目はそっくり!!
たれも付いています!!
でも味はこんにゃくはこんにゃくなのだなあ〜〜〜^^;;;