NEWS-BLOG
TOP
NEWS-BLOG
2013/05/23
催事
6/8(土).9(日).10(月) サマージュエリーフェア開催
サマージュエリーフェア
6月8日(土)9(日)10(月)
の3日間
10:30〜19:00
期間中は、創業120周年特別企画品をはじめ
様々な商品が並ぶ予定です。
グランドセイコー・クレドールをはじめ、
タバー・アントワーヌ・プレジウソも登場!
[Tabbah:タバー]
高級宝飾ブランド「タバー」は、古くは家業として木材を刻む技術に始まり、
絹の模様染色を経て、1862年に創業しました。 黄金装飾に携わってからは、
最高品質の貴石をあつかうスペシャリストとして第一人者の座を築き、
主に個別注文の製作に従事してきました。
そのデザインは古くはフェニキア装飾に触発されながら、常に最新の要素も
取り入れ代々受け継がれてきました。それらの作品は、高い技術と宝飾の品質に
より世界的な評価を高めることとなり、中東やヨーロッパ各国の王室に愛され、
世界の王室御用達ブランドとしての名声を得ました。
特にモナコ公国とは親密な関係を築いており、公妃の結婚式において世界に
二つとないネックレスのデザイン及び製作を手掛けました。
[Antoine Preziuso:アントワーヌ・プレジウソ]
1957年ジュネーブに生まれた[アントワーヌ プレジウソ]は、
超複雑時計の製作において、類稀なる才能と高い技術で世界中から
高い評価を得ています。
その卓越した技術で20世紀最後の若きキャビノチェとして表された
独立系時計師の一人です。
時計ケース製造を営む家庭に育ち、7歳で機械式時計の組み立てに成功した。
時計学校を首席で卒業した後パテック・フィリップに入社し時計修復に従事、
その後アンティコルムを経て1993年独立時計師となった。
独自ブランドでも販売しているが、それ以外にブレゲやハリー・ウィンストン
などからも依頼を受け超複雑時計を製作している。
エロティックオートマタが代表作として知られるがトゥールビヨン、
ミニッツリピーター、パーペチュアルカレンダーも製造している。
ご招待状ご希望の方は、ご連絡下さいませ!
ソフィ・タカヤナギ
熊本市中央区下通1-5-10
営業時間 10:30〜19:30
TEL 096-352-2570
e-mail sophy@e-taka.jp
店休日:第2木曜日
■
登録2013/05/23 16:01:02 更新2013/05/23 16:01:02
Tweet
2013/04/10
催事
4/20.21.22 ゴールドジュエリーフェア
4/20(土)21(日)22(月)
ゴールドジュエリー・フェア
3日間、ゴールドジュエリーが大集結。
日本の美をはじめ、
アジアの美
ヨーロッパの美
また、金工芸品も!
純金製抹茶椀による抹茶試飲会も行います。
予約制・無料ですので、お早目に!!
ご予約は、
電話 096-352-2570
メール sophy@e-taka.jpまで♪
■
登録2013/04/10 10:51:20 更新2013/04/10 10:52:01
Tweet
2012/12/01
催事
12/19〜24薩摩ボタン展
室田志保『薩摩ボタン展』
開催日:12月19日(水)〜24日(月)
10:30〜19:30
場 所:ソフィ・タカヤナギ
「薩摩ボタン」と聞いても、詳しく知っている方はたぶん少ないことでしょう。それは薩摩ボタンがその昔、海外輸出を目的として造られていたからかも知れません。現在でもアメリカやヨーロッパの陶器マニアの間では根強い人気があり、当時のボタン一つが数万円という高値で取引されています。
時は幕末、薩摩藩は幕府に対抗するための軍資金を作りだすため、
薩摩焼で培われたノウハウをもとに
藩の御用窯で陶器のボタンを作って海外へ輸出しました。
おりしもヨーロッパではジャポニズム(日本文化)への関心が高まっており、
日本絵画のエッセンスが凝縮されたその小さな陶器製のボタンは
「SATSUMA」という愛称で呼ばれ、大変な人気を集めました。
サンタさん!?シーズン真っ最中ですね。
素敵なネックレスにも!!
ソフィ・タカヤナギでは2回目の開催。
今回も絵付師の室田志保先生の来場が予定されております。
ぜひ、下通におこしの際には、お立ち寄り下さい
ソフィ・タカヤナギ
熊本市中央区下通1-5-10
営業時間 10:30〜19:30
TEL 096-352-2570
e-mail sophy@e-taka.jp
店休日:12/13(第2木曜日)
■
登録2012/11/30 11:18:18 更新2012/11/30 11:18:18
Tweet
2012/10/19
催事
11/2(土)3(日)4(月) ノブコイシカワジュエリー展&ジュエリーフェア開催
11/2(土)3(日)4(月)
3日間!
ノブコイシカワ ジュエリー展
当社は、来年120周年を迎えることとなりました。
日頃の感謝の気持ちを込めまして、日本でも頂点を極めました、
45年を超える創作活動の軌跡
「ノブコイシカワ ジュエリー展」を開催することとなりました。
3日間だけの限定商品もございます。
また、同時開催
プラチナジュエリーフェア
特典付きのご予約チケット(¥1,000)販売中です。
100枚限定ですので、完売の際はご了承願います。
ソフィ・タカヤナギ
熊本市中央区下通1-5-10
営業時間 10:30〜19:30
TEL 096-352-2570
e-mail sophy@e-taka.jp
店休日:11月8日(第2木曜日)
■
登録2012/10/19 14:54:45 更新2012/10/19 14:54:45
Tweet
2012/09/16
催事
ブラウンダイアフェア開催中
昨日より開催中の
「ブラウンダイア・フェア」。
ブラウンダイアの美しさを活かされたデザイン。
どれもシックな雰囲気!
シーンを選ばず、普段使いにも最適ですよ。
また
クラシックな印象を与える「ミル」シリーズ。
こちらは、ブライダルにも良いですね^^
人とは違うリングをお探しの方。
派手なリングはイヤという方には、ぜひ!!
秋の新作も店頭にて展示中です。
9月24日(月)までです。
お見逃しなく!!
ソフィ・タカヤナギ
熊本市中央区下通1-5-10
営業時間 10:30〜19:30
TEL 096-352-2570
e-mail sophy@e-taka.jp
店休日:第2木曜日
■
登録2012/09/16 10:10:27 更新2012/09/16 10:10:27
Tweet
<< BACK
NEXT >>
最近の記事
■
NEWS-BLOG TOP
■
ピンクドルフィン ブライダルフェア〜12/30まで
■
ダンシングストーン
■
〜12/25まで ラパージュ・クリスマスフェア
■
BABY-G × G-SHOCK ペアウォッチ
■
クレドールフェア
■
毎月10.20.30日は、ベルト交換20%OFF
■
12月 店休日のご案内
■
ピンクドルフィン ブライダルフェア
■
セイレーンアズーロ ウインターフェア
■
ハロウィン♪
■
ニーシングのオーダーマリッジリング
■
Platinum Jewelry Fair 2015 来場のお礼及びお詫び
■
プラチナジュエリー2015
■
プラチナ・ジュエリー・フェア2015、いよいよ明日より!
■
今宵はスーパームーン!
カテゴリー
■
お知らせ (106)
■
宝飾 (8)
■
ブライダル (35)
■
商品情報-時計 (12)
■
商品情報-ブライダル (4)
■
リフォーム (5)
■
催事 (20)
■
価格改定 (4)
■
フェア (53)
■
SALE (15)
■
くまモン (12)
プロフィール
カレンダー
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
BLOG TOP
翌月
最近の画像
ピンクドルフィン ブライダルフ...
Photo Gallery 催事
過去の記事
■
2015/12 (1)
■
2015/11 (8)
■
2015/10 (5)
■
2015/09 (6)
■
2015/08 (3)
■
2015/07 (8)
■
2015/06 (5)
■
2015/05 (3)
■
2015/04 (2)
■
2015/03 (3)
■
2015/02 (4)
■
2015/01 (2)
more ..
6月8日(土)9(日)10(月) の3日間
10:30〜19:00
期間中は、創業120周年特別企画品をはじめ
様々な商品が並ぶ予定です。
グランドセイコー・クレドールをはじめ、
タバー・アントワーヌ・プレジウソも登場!
[Tabbah:タバー]
高級宝飾ブランド「タバー」は、古くは家業として木材を刻む技術に始まり、
絹の模様染色を経て、1862年に創業しました。 黄金装飾に携わってからは、
最高品質の貴石をあつかうスペシャリストとして第一人者の座を築き、
主に個別注文の製作に従事してきました。
そのデザインは古くはフェニキア装飾に触発されながら、常に最新の要素も
取り入れ代々受け継がれてきました。それらの作品は、高い技術と宝飾の品質に
より世界的な評価を高めることとなり、中東やヨーロッパ各国の王室に愛され、
世界の王室御用達ブランドとしての名声を得ました。
特にモナコ公国とは親密な関係を築いており、公妃の結婚式において世界に
二つとないネックレスのデザイン及び製作を手掛けました。
[Antoine Preziuso:アントワーヌ・プレジウソ]
1957年ジュネーブに生まれた[アントワーヌ プレジウソ]は、
超複雑時計の製作において、類稀なる才能と高い技術で世界中から
高い評価を得ています。
その卓越した技術で20世紀最後の若きキャビノチェとして表された
独立系時計師の一人です。
時計ケース製造を営む家庭に育ち、7歳で機械式時計の組み立てに成功した。
時計学校を首席で卒業した後パテック・フィリップに入社し時計修復に従事、
その後アンティコルムを経て1993年独立時計師となった。
独自ブランドでも販売しているが、それ以外にブレゲやハリー・ウィンストン
などからも依頼を受け超複雑時計を製作している。
エロティックオートマタが代表作として知られるがトゥールビヨン、
ミニッツリピーター、パーペチュアルカレンダーも製造している。
ご招待状ご希望の方は、ご連絡下さいませ!
ソフィ・タカヤナギ
熊本市中央区下通1-5-10
営業時間 10:30〜19:30
TEL 096-352-2570
e-mail sophy@e-taka.jp
店休日:第2木曜日