株式会社 清崎音響システム TOP 会社概要 blog アクセスマップ
BLOG TOP
     
カテゴリー
納入事例 (82)
商品紹介 (27)
音 楽 (12)
蘊蓄(うんちく) (7)
お知らせ (16)
工具・材料 (90)
ただの日記です。 (290)
ごあいさつ (6)
コルク (10)
黒猫のぼり (3)
プロフィール
最近の記事
新Blogへ移行します。
受験票・・・
国家石油備蓄基地
mini B-CASカード
楽器を初売りしました。
ボランティアin町内会夏祭り
DTX-1800
リモコン置き場
オーディオテクニカ Tシャツ
ヒビノうちわ
B-CASカード
テプラ熱収縮チューブ白Φ5
L-2E4-2AL
AE5400
カレンダー
2024 年 04 月
S M T W T F S
 
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
 
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
       
前月 BLOG TOP 翌月

コメント
BNCプラグ引抜ドライバー
_
マルチLANケーブル
質問です
>mkentさん
QSC K series
俺だ
理恵
OEM表(覚書・自分用)
今週2次元放送に挑戦!
>チカマロさん
気になるね
国家石油備蓄基地
おはよう御座います
>digisofさん
DTX-1800
ほしい・・・
>linear_pcm0153さん
ヒビノうちわ
おぉ!当選されたのですね
>linear_pcm0153さん
東京タワーVHF停波
>linear_pcm0153さん
オーディオテクニカ Tシャツ
よかねぇ〜♪
>チカマロさん
珈琲
チモトコーヒー。過去にプロボウラーを目指した
チモトコーヒー。過去にプロボウラーを目指した
>智太郎さん
ハンズフリー拡声器
ガイド用に探しています。
>馬場俊治さん
過去記事
2012/08 (1)
2011/08 (6)
2011/07 (6)
2011/06 (13)
2011/05 (5)
2011/04 (8)
2011/03 (4)
2011/02 (5)
2011/01 (5)
2010/12 (5)
2010/11 (7)
2010/10 (6)
2010/09 (6)
2010/08 (12)
2010/07 (14)
2010/06 (13)
2010/05 (17)
2010/04 (16)
2010/03 (17)
2010/02 (14)
2010/01 (16)
2009/12 (19)
2009/11 (17)
2009/10 (10)
2009/09 (12)
2009/08 (16)
2009/07 (14)
2009/06 (22)
2009/05 (24)
2009/04 (21)
2009/03 (23)
2009/02 (25)
2009/01 (19)
2008/12 (24)
2008/11 (28)
2008/10 (31)
2008/09 (28)
2008/08 (14)

2010/03/22 商品紹介
QSC K seriesおまけ
前回記事2010年3月20日のおまけ的な内容です。

QSC K seriesおまけ
電源ケーブル(QSC K12側)

正式名称を知りませんが、3Pのメス側のコネクタです。

黄色の部分に注目です。

QSC K seriesおまけ
簡易的ですが抜け止め措置が取られてあります!!

もしかしたら、結構メジャな部品なのかもしれませんが

アタクシこんなの初めて見ました。

Panasonicのプロジェクタみたいに

別パーツと組み合わせた抜け止め措置や

S/W HUBなどで多く見られる針金での簡易ロックなどは

これまでも見た事はあります。

QSC K seriesおまけ
こっちは、こう凹みがあります。


まぁ、おもいっきり引っぱると抜けますが

そんな張力が加わる場合はあきらめましょう

と言うか、そんな設置をする方が悪い。

登録2010/03/22 21:46:22  更新2010/03/22 21:46:22   
<< 前の記事 次の記事 >>


コメント
抜け止めですね(linear_pcm0153
こんばんは、linear_pcm0153です。

これは変わった製品ですね。
きちんと下位互換を考えていますし。

あれですね、HDMIを何とかしてほしいですね……。
仕事で一番抜けるのがHDMIです。
2010/03/24 00:20:28 
>linear_pcm0153さん (清崎音響システム
こんにちは。

珍しいですよね〜。

ただ、本来このような機構が必要でないように
固定設備、設置接続を行うべきでしょうから…。
イベント系の業務では活躍しそうですかね。

HDMIって民生規格と割り切る事は思いのほか出来ませんね。
そもそも、民生機と業務機のボーダレス化が激しいですから。
ロック機構もそうですが、端子自体が頼りないのが不安です。
2010/03/24 13:09:25 

コメント投稿
お名前
タイトル
URL
コメント

ロゼッタストーン D&L USTREAM TV PODCASTLIFE ロゼッタストーン異業種交流会・会員リスト セカンドライフ