BLOG TOP
カテゴリー
納入事例 (82)
商品紹介 (27)
音 楽 (12)
蘊蓄(うんちく) (7)
お知らせ (16)
工具・材料 (90)
ただの日記です。 (290)
ごあいさつ (6)
コルク (10)
黒猫のぼり (3)
プロフィール
最近の記事
新Blogへ移行します。
受験票・・・
国家石油備蓄基地
mini B-CASカード
楽器を初売りしました。
ボランティアin町内会夏祭り
DTX-1800
リモコン置き場
オーディオテクニカ Tシャツ
ヒビノうちわ
B-CASカード
テプラ熱収縮チューブ白Φ5
L-2E4-2AL
AE5400
カレンダー
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
BLOG TOP
翌月
コメント
BNCプラグ引抜ドライバー
└
_
マルチLANケーブル
└
質問です
└
>mkentさん
QSC K series
└
俺だ
└
理恵
OEM表(覚書・自分用)
└
今週2次元放送に挑戦!
└
>チカマロさん
└
気になるね
国家石油備蓄基地
└
おはよう御座います
└
>digisofさん
DTX-1800
└
ほしい・・・
└
>linear_pcm0153さん
ヒビノうちわ
└
おぉ!当選されたのですね
└
>linear_pcm0153さん
└
東京タワーVHF停波
└
>linear_pcm0153さん
オーディオテクニカ Tシャツ
└
よかねぇ〜♪
└
>チカマロさん
珈琲
└
チモトコーヒー。過去にプロボウラーを目指した
└
チモトコーヒー。過去にプロボウラーを目指した
└
>智太郎さん
ハンズフリー拡声器
└
ガイド用に探しています。
└
>馬場俊治さん
最近の画像
受験票・・・...
Photo Gallery 2008/12
過去記事
2012/08 (1)
2011/08 (6)
2011/07 (6)
2011/06 (13)
2011/05 (5)
2011/04 (8)
2011/03 (4)
2011/02 (5)
2011/01 (5)
2010/12 (5)
2010/11 (7)
2010/10 (6)
more ..
計58540 / 今日334 / 昨日340
pplog2 by Rocomotion
2008/12/12
ただの日記です。
MINTIAオーディオテクニカ
オーディオテクニカさんから販促物のミンティアを頂きました(^^)/
ミンティアもオーディオテクニカも大好きな筆者には、たまらん(^o^)
同社製品を弊社よりご購入頂いたお客様へ(先着4名様に限り)プレゼントを致します。
オーディオテクニカPRO AUDIOオフィシャルウェブサイト
http://www.audio-technica.co.jp/proaudio/index.html
■
登録2008/12/12 16:35:06 更新2008/12/12 16:35:06
コメント
(0)
2008/12/10
ただの日記です。
熊本鋼鉄会@備長炭
熊本のヘヴィーメタル&ハードロックシーンを盛り上げるべく、地道な啓蒙活動を行っている熊本鋼鉄会
その中の1バンドである「備長炭」さんメンバーとの忘年会&ライブDVD試写会がいよいよ明日となりました。
んが、試写出来る段階では無いんですよね。
編集作業がまだ残っております。テープ1本分(>_<)
まぁ、ある程度は完成しているタイムラインに、インサートする程度の素材ですので何とかなるでしょう。ぎゃんばります。
(但し、メニュー付きのDVDオーサリングは無理ですね)
毎回、言ってますが完成したらYouTubeにもUPする予定ですので皆様のアクセスをお待ちしております。
■
登録2008/12/10 16:44:13 更新2008/12/10 16:44:13
コメント
(0)
2008/12/09
納入事例
音響&ライティング@保育園
熊本市の認可保育園さんへ導入したライティング点灯試験中の写真です。
LEDパーライトを6基とスモークマシンを導入してます。
設計施工をした本人が言うコメントではないかもしれませんが、やりすぎでしょうか(^^;)
過剰だったかなと今でも少し思ってますが、お客様は大変ご満足されていたので上手く行ったことになりますよね??
R/G/Bそれぞれのパラメータを255(MAX点灯)とRGBミックスを255にした時の様子です。右奥に置いてるのがスモークマシンです。
今回が「DMX」初挑戦でしたが、配線はデジタルオーディオケーブルでしたしコネクターもXLR3ピンでしたので普段通り戸惑うことなく施工することが出来ました(^o^)
シーンコントローラーのチョイスもたまたま良かったのか、設定もなんなくクリアできました。正直、ここでつまずく予定でしたので助かりました。と言いつつ、軽くトラブってもらってそれを解決する方が、即スキルアップに繋がる事も多いので、複雑な心境です。
今回のシステムは、単純な方のDMXシステムだとは思います。しかし、私にとっては大きな経験をする事ができました。
1UP出来たんでは無いかと自負してます(^o^)
■
登録2008/12/09 22:53:10 更新2008/12/09 22:53:10
コメント
(0)
2008/12/08
ただの日記です。
男の子でした(^o^)
友人夫婦の第1子が予定日より一週間遅れで産まれました。
にわか予想屋連中の見立て通り「オトコ」でした。
なんで判ったんだろう???
すくすく元気良く育って下さいね(^^)/
■
登録2008/12/08 00:06:47 更新2008/12/08 00:06:47
コメント
(0)
2008/12/07
納入事例
音響&ライティング@保育園_3
園庭向けの全天候型スピーカーBOSE製302Aです。
2台1組を2ペア4台設置してます。運動会での使用条件にも合うようにとのご要望に応じたサウンドデザインとなってます。
外壁をPF管でケーブル配線する事で先方へは了解を得てましたが、意匠面でいまいち納得が行かず別の方法を探る事に…。
屋内もスラブむき出しなので、二重天井内ころがしが出来ません。配管かモールかを使用する事となります。
どうしよう…(-_-)
今回はスピーカー設置位置の壁面を貫通し、裏側の屋内をプラモールで持って行きました。
こんな感じです。
腰高プレートの所が貫通している所です。
プレートの反対にスピーカーが設置してある事になります。
となりのPF管と比較すると随分スマートでしょ??
次回はライティングの施工写真を掲載する予定です。
では
■
登録2008/12/07 00:01:28 更新2008/12/07 00:01:28
コメント
(0)
<< 前のページ
次のページ >>
■
ロゼッタストーン
D&L USTREAM TV
PODCASTLIFE
ロゼッタストーン異業種交流会・会員リスト
セカンドライフ
■
オーディオテクニカさんから販促物のミンティアを頂きました(^^)/
ミンティアもオーディオテクニカも大好きな筆者には、たまらん(^o^)
同社製品を弊社よりご購入頂いたお客様へ(先着4名様に限り)プレゼントを致します。
オーディオテクニカPRO AUDIOオフィシャルウェブサイト
http://www.audio-technica.co.jp/proaudio/index.html