BLOG TOP
カテゴリー
納入事例 (82)
商品紹介 (27)
音 楽 (12)
蘊蓄(うんちく) (7)
お知らせ (16)
工具・材料 (90)
ただの日記です。 (290)
ごあいさつ (6)
コルク (10)
黒猫のぼり (3)
プロフィール
最近の記事
新Blogへ移行します。
受験票・・・
国家石油備蓄基地
mini B-CASカード
楽器を初売りしました。
ボランティアin町内会夏祭り
DTX-1800
リモコン置き場
オーディオテクニカ Tシャツ
ヒビノうちわ
B-CASカード
テプラ熱収縮チューブ白Φ5
L-2E4-2AL
AE5400
カレンダー
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
BLOG TOP
翌月
コメント
BNCプラグ引抜ドライバー
└
_
マルチLANケーブル
└
質問です
└
>mkentさん
QSC K series
└
俺だ
└
理恵
OEM表(覚書・自分用)
└
今週2次元放送に挑戦!
└
>チカマロさん
└
気になるね
国家石油備蓄基地
└
おはよう御座います
└
>digisofさん
DTX-1800
└
ほしい・・・
└
>linear_pcm0153さん
ヒビノうちわ
└
おぉ!当選されたのですね
└
>linear_pcm0153さん
└
東京タワーVHF停波
└
>linear_pcm0153さん
オーディオテクニカ Tシャツ
└
よかねぇ〜♪
└
>チカマロさん
珈琲
└
チモトコーヒー。過去にプロボウラーを目指した
└
チモトコーヒー。過去にプロボウラーを目指した
└
>智太郎さん
ハンズフリー拡声器
└
ガイド用に探しています。
└
>馬場俊治さん
最近の画像
受験票・・・...
Photo Gallery 2008/10
過去記事
2012/08 (1)
2011/08 (6)
2011/07 (6)
2011/06 (13)
2011/05 (5)
2011/04 (8)
2011/03 (4)
2011/02 (5)
2011/01 (5)
2010/12 (5)
2010/11 (7)
2010/10 (6)
more ..
計58501 / 今日295 / 昨日340
pplog2 by Rocomotion
2008/10/26
納入事例
Dragonビル草葉町_4
最近、ポケットに何か入れたまま洗濯してしまう事を連発している筆者です。皆さま、こんにちは!
マッキー(油性サインペン)を丸洗いし、それに気がつかずキャップを開けてしまいました。(知ってます??この様な時、マッキーのインクはふたの中に大量に溜まっているって・・・)
過去2、3回経験した事がありますが、今回も例外なく大量のインクが噴き出して、手が真っ黒になりました。服にも少し付着しました(T_T)
でも、今回最悪だったのは、引き渡し直後の「Dragonビル」地階の床へも付着させてしまったことです。ビニルのシートなので一瞬のうちに馴染んでしまい、なかなか取り除く事ができません。なんとか、あの手、この手でリカバーし、オーナーさんからもお許しを頂けましたが、やってしまいました(-_-)
そのDragonビルも引き渡しが終わりましたので写真をUPします。
送出機器です。カウンターの中に設置してます。
Dragonビル草葉町様の入り口写真です。
■
登録2008/10/26 15:28:30 更新2008/10/26 15:30:25
コメント
(0)
2008/10/25
ただの日記です。
ワイン飲み放題!!!!!
事務処理とゴミ処理と見積書作成とビデオ編集が溜まっている筆者です。皆さま、こんにちは!
ビデオ編集は個人的な請負で、趣味でやってます。ちなみに、ブライダル余興が1本とイベントが2本、ライブが1本です。特にブライダルは11月2日に東京で行われるので、やばいです(T_T)
愛用のオープナー(非売品)
長崎県ハウステンボスでワイン飲み放題と言う、毎年10月に開催されるイベントがありまして、それに参加したら頂けました。今年もオープナーなのかは分かりません。
今年は明日まで開催されてるようですので、急いで長崎へ!
詳細はコチラ(ハウステンボス/サンヴァンサン祭)
http://www.huistenbosch.co.jp/event/schedule_guide.php
■
登録2008/10/25 08:48:39 更新2008/10/25 08:48:39
コメント
(0)
2008/10/24
ただの日記です。
天・地・人
すごく久しぶりにワインネタです。これから飲みま〜す(*^_^*)
ブルゴーニュ パストゥグラン ルーデュモン2004
「天・地・人」感じのエチケットです!
日本人の仲田さんと言う方が、渡仏し作っているそうです。
@2,520.-(横手のキングコングクラブで購入)
■
登録2008/10/24 22:29:24 更新2008/10/24 22:29:24
コメント
(0)
2008/10/23
工具・材料
BNCプラグ引抜ドライバー
約2週間かけて某葬儀場さまへの更新&移設工事が本日完了し、ひとまずホッとしている筆者です。皆さま、こんにちは!
某客先から某葬儀場へ、より具体的な表現へジャンプアップ!!実名を出しても構いませんが、とりあえず某で留めておきます。
工具シリーズ第2弾
BNCプラグ引抜ドライバー BET-12(CANARE電気)
前回ご紹介したBNCコネクターを機器へ着脱する際に使用します。「使用します」と言ってもなかなか出動する機会はありません。
BNCは機器などの端子へ差し込んだ後、ひねってロックする機構となってます。ですので単純に差し込むだけではダメなんです。機器の裏側に端子が装着されている事がほとんどで、機器の裏側は非常に狭くなっていることもまた、ほとんどです。そんな時、手を入れても届かなかったり、手探りで着脱することとなり非常にストレスです。
そんな時に、このBET-12が活躍します。(だから、あまり使用しないんですけどね)
同業者でこれを腰道具ないし工具箱に入っている事を見たことがありません。多分、会社に1本は備えてはいるんでしょうけど、いや無いかも・・・ですね。
なぜかこの様な便利グッズを持っていると、そんなの使うか??と言う視線を浴びせられます(>_<)
んで、なんで活躍しないかと言うと、そんな狭くて大量にBNCを挿す機器を構築する事がほとんどないからです。
パチンコ店の監視カメラでもしない限り必要はないかもです。
年の1回使うか使わないかなど、使用頻度で私の工具ラインナップは左右されません。頻度は低くても必要なケースが考えられるとか、よりスムーズに行く、仕上がりが綺麗、モチベーションが上がる、そんな理由には左右されまくりです。
年に1回使うか使わないか程度であれば迷わず購入です!!
■
登録2008/10/23 20:03:57 更新2008/10/23 20:03:57
コメント
(1)
2008/10/22
ただの日記です。
愚 痴
隣人の会話とTVの音量に日々プチイラッ!ときている筆者です。皆さま、こんにちは!
半同棲をしているみたいです。同じ職場同士なのか??学生さん同士なのか???って感じです。何れにしても若いカップルのテンションの高さを何か役に立つ新エネルギー源として使えないものか(-_-)
続けますが、、、同じテレビ番組を見ている時は、隣のTV音声が遅延して聞こえ気持ち悪くなります。更にリアクションも丸聞こえなのは遅延よりもたちが悪いです。決してひ弱な造りではありませんので壁超えでの漏洩ではなくベランダ越しに聞こえてきます。窓を開ける時間が長いこの時期なんかは辛いです。
ちなみに「ピンク^^」な音声は何故か聞こえません(>_<)
ちと、下品なので今日はここまで!
これから久米宏でも見ようっと・・
そうそう、このバカップル(失礼)が捨てるためだろう通路に出してある洗濯機・・・、かれこれ半年は経過してますが・・・・
■
登録2008/10/22 21:56:06 更新2008/10/22 21:56:06
コメント
(0)
<< 前のページ
次のページ >>
■
ロゼッタストーン
D&L USTREAM TV
PODCASTLIFE
ロゼッタストーン異業種交流会・会員リスト
セカンドライフ
■
マッキー(油性サインペン)を丸洗いし、それに気がつかずキャップを開けてしまいました。(知ってます??この様な時、マッキーのインクはふたの中に大量に溜まっているって・・・)
過去2、3回経験した事がありますが、今回も例外なく大量のインクが噴き出して、手が真っ黒になりました。服にも少し付着しました(T_T)
でも、今回最悪だったのは、引き渡し直後の「Dragonビル」地階の床へも付着させてしまったことです。ビニルのシートなので一瞬のうちに馴染んでしまい、なかなか取り除く事ができません。なんとか、あの手、この手でリカバーし、オーナーさんからもお許しを頂けましたが、やってしまいました(-_-)
そのDragonビルも引き渡しが終わりましたので写真をUPします。
送出機器です。カウンターの中に設置してます。
Dragonビル草葉町様の入り口写真です。