今週末は大感謝祭!
年2回の大催事のひとつにして最大のイベントです。

今年はNOBUKO ISHIKAWA(石川暢子)とVICTOR MAYER(ビクター・マイヤー)をメインに、目玉商品がずらり!

NOBUKO ISHIKAWAの現社長は創業者の故石川暢子さんの甥で熊本出身(慶徳小、藤園中)の甲斐将彦氏。今回は社長自ら3日間、石川暢子の世界をご説明頂きます。
エリザベス女王にふさわしいクイーンズ・ジュエリーとして、日本で唯一選ばれたNOBUKO ISHIKAWA。世界各国の国際宝飾展でもゲストとして招待されるほどの作品です
。西洋生まれのジュエリーが日本の伝統技法と合わさって昇華した唯一無二の世界をぜひご覧ください。
VICTOR MAYERはかつてファベルジェのジュエリーを手掛けていたエナメルジュエリーの雄。
宝石とは違うエナメルの輝きは派手過ぎず、洋服に合わせてコーディネートしやすいと評判です。
今回は新作も多数発表される予定です。この三日間は美術館と化しますので、ぜひ世界に名をとどろかせるジュエリーをご覧ください。




その他、特価コーナーもありますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。
どうかよろしくお願いいたします。
『大感謝祭』
2023年11月11日(土)~13日(月)
10:30~19:00
髙栁時計宝飾店
年2回の大催事のひとつにして最大のイベントです。

今年はNOBUKO ISHIKAWA(石川暢子)とVICTOR MAYER(ビクター・マイヤー)をメインに、目玉商品がずらり!

NOBUKO ISHIKAWAの現社長は創業者の故石川暢子さんの甥で熊本出身(慶徳小、藤園中)の甲斐将彦氏。今回は社長自ら3日間、石川暢子の世界をご説明頂きます。
エリザベス女王にふさわしいクイーンズ・ジュエリーとして、日本で唯一選ばれたNOBUKO ISHIKAWA。世界各国の国際宝飾展でもゲストとして招待されるほどの作品です
。西洋生まれのジュエリーが日本の伝統技法と合わさって昇華した唯一無二の世界をぜひご覧ください。
VICTOR MAYERはかつてファベルジェのジュエリーを手掛けていたエナメルジュエリーの雄。
宝石とは違うエナメルの輝きは派手過ぎず、洋服に合わせてコーディネートしやすいと評判です。
今回は新作も多数発表される予定です。この三日間は美術館と化しますので、ぜひ世界に名をとどろかせるジュエリーをご覧ください。

そして、時計の目玉はセブンフライデー!
とにかく人気で商品が揃わないなか、国内在庫をかき集めて展示します。
とにかく人気で商品が揃わないなか、国内在庫をかき集めて展示します。

またモーリス・ラクロアは爆発的人気のポントスSダイバーが遂に入荷!次回入荷は全く未定の超人気モデルです。

レイモンド・ウェイルはなんと言ってもビートルズ・リミテッドエディションが国内最後の1本。日本には30本しか入荷しなかったモデルです。

その他、特価コーナーもありますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。
どうかよろしくお願いいたします。
『大感謝祭』
2023年11月11日(土)~13日(月)
10:30~19:00
髙栁時計宝飾店
Comments