沖縄県の北部に位置する慶佐次(けさじ) |
慶佐次(けさじ)には沖縄本土最大といわれるマングローブの林があります。
オヒルギ、メヒルギ、ヤエヤマヒルギの3種類のマングローブ植物を見る事が出来る。
ヤエヤマヒルギの北限地であることなどから、1972年に沖縄の祖国復帰と同時に国の天然記念物に指定されている場所です。
自然の多い場所で空気も良く、自然の美しさを身をもって感じられる場所のひとつです。
また慶佐次(けさじ)ではカヌーでマングローブの生い茂る川をカヌーで楽しむツアーなども存在しておりもっと身近にマングローブや亜熱帯の植物 そしてさまざまな生き物を楽しめるようにもなっているようです。
|
 |
|
沖縄ブランチ TOP |
|
|
|
|
|