ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

タグ » ICT時代

Think different...

josui-3


 12月に突入した。紅葉の見頃も今週が最後かと、先般取材した泰勝寺跡の紅葉の写真をスワイプしながら、閑静なる細川家菩提寺を散策した次第。外は、嵐ではないかというほど、強風と共に雨が叩きつけている。昼間も、薄暮時のように暗く、豪雨の中で雷鳴が聞こえてきた。

 昨日の講義の中で、Apple創始者のスティーブ・ジョブズの名言を紹介し、その信念を伝えたのだった。一つは「Think diffrent」という、1997年の同社コマーシャルのキャッチフレーズ。二つは、2005年にジョブズがスタンフォード大学卒業式辞で放った名言「Stay hungry, stay foolish」である。

 ジョブズの死から、既に10年が過ぎてしまった。Macintoshと出会ったのが1984年だったので、これまた、37年が過ぎ去ったことになる。Macとの初対面は実に衝撃的なもので、この世のものではないようなジョブズの思想を感じ、未来のコンピュータを予感したのだった。

 案の定、その時の勘は的中した。オフィスコンピュータがダウンサイジングしたWindows系と異なり、そこには職人としてのクリエーターとしての哲学が詰まった、アーティスティックなMacが、今も尚、ユビキタス時代を牽引している。工業製品をアート化したAppleの功労でもある。

 OS戦争では大敗を喫した日本だが、カメラ業界だけは、世界を席巻。最近では、ミラーレス時代が到来し、小型高機能化の中で、目を瞑っていても9箇所の自動フォーカスやら1秒間に120コマ連写可能の化け物が誕生している。

 中でもSONYの一眼レフデジタルカメラは人気の的である。元々、ミノルタαシリーズを踏襲したものだったが、現在では独自路線を直走り、CCDの開発能力も相まって、他のカメラメーカーもその技術力に依存するようになっている。

 ジョブズがこよなく愛したSONY。流石に、ジャパン・ブランドである。しかし、筆者のカメラ群は皆Nikon。これまた、地味だが光学レンズやその他技術力は秀逸であり、「職人魂」が全てに宿っている。

 あの時、AppleとSONYが連携し、現在に至っていたのでれば、また、ICT&IOT時代、次世代なるメタバース時代は、とっくの昔に現実世界となっていたに違いない。


▼泰勝寺跡の紅葉
taishoji-2021-0001


taishoji-2021-0002


taishoji-2021-0003


taishoji-2021-0004


taishoji-2021-0005



ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
写真・文責:西田親生

             

  • posted by Chikao Nishida at 2021/12/1 12:00 am

創立30周年を迎えて・・・

30years


 振り返れば、あっという間の30年。それも、コロナ禍の時代に突入して間もないが、本日、弊社(ディー・アンド・エルリサーチ株式会社)は、お陰様で、無事創立30周年を迎えることができた。

 起業する引き金となったのは、正直なところ、1984年に出逢ったアップル社のMacintoshを購入した時に遡る。当時は新聞社の企画事業に専念していた頃だが、ニューメディアに没頭してしまい、結局、1990年に独立するに至った。

 経営者としては失格であると思う反面、何事も精一杯チャレンジしてきたと自負するところである。善きにつけ悪しきにつけ、甘いも辛いも苦いも酸いも、沢山経験することができ、現在のコロナ禍の時代に、難癖つけてくる暇な輩もいるので、もうお腹一杯のところでもある。

 ただ、最近、起業時に出逢った、元アップル・ジャパンの方々とのコミュニケーションがとても愉快で、筆者に夢を与えてくれたことに対して、心から感謝の意を表する次第。本当にお世話になりっ放しとなり、すこぶる充実したものであった。

 1990年起業当時、オフィスの中は全てMacintoshばかり。アップル総代理店だったキヤノンの全国紙に「熊本にMac Office誕生!」という記事まで載せて頂いた。当時のキヤノン営業マンは、今や本部の上層部にいるが、筆者の夢実現に東奔西走してくれた人物だった。

 1991年からコンピュータグラフィックスに着手。NHK衛星放送、関西テレビ、東海テレビ、テレビ新広島、愛媛テレビ、九州朝日放送、その他NHK山形、宮崎など、各局の番組タイトルCGを供給することになり、戦争の毎日だったことを思い出す。

 更に、1995年8月22日に、熊本県第1号のインターネットWEBサイトを構築し、新聞、テレビなどで騒がれたこともあった。当時、東京渋谷での展開を想定していたが、同年12月7日に実母が他界して、渋谷を諦め、熊本でネット事業をすることに・・・。

 それから25年が経ち、会社としても創立30周年。草創期を思い起こせば、今では石器時代のように太古に感じるばかり。CGを創り出したシリコングラフィックスのマシンも懐かしく、インターネットサーバーも7代目にして健在。今でも、Macはデスクのあちこちに散在している。

 さて、区切りの30周年を迎えるにあたり、今から何を為すべきか!?集大成として、何を残すべきか!?最近は、思考回路がぐるぐると加速度を増している。遣り残したことが沢山あるので、遅ればせながらそれらを片付け、次世代に向けて再挑戦の構えとなっている。

 二十数年前の台風19号、4年前の熊本地震、世界的な新型コロナウイルス感染拡大、そして豪雨による災害など、大災難ばかりが次から次へと襲い掛かってくるけれども、我々は、安寧な時を求めて、生きて行かねばならない。さて、どうするか!?

 SNSの台頭により、ネットもまるで異次元の世界に変貌し、メディア自体も、旧メディアから新メディアへの完全移行の段階に差し掛かっているのは間違いない。よって、ヒューマンコミュニケーションもビジネスモデルも様変わりとなる訳だ。

 もっと皆の笑顔が絶えないような時代にはなり得ないのか、もっと皆が楽しみながら仕事をする環境は創れないのか、更には、ネット上での事件が多発する中、法整備はできているのかなど、国内に限らず、地球全体が大変革の時期に差し掛かっている。

 さあ、兜の緒をしめて、次世代へ向けて発進!


▼創立20周年記念講演会(2010/熊本ホテルキャッスルにて)
20years



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
文責:西田親生

                       


  • posted by Chikao Nishida at 2020/10/1 03:57 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp