ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

タグ » 戌亥櫓

人気を博したモノクローム写真・・・

▼Nikon Df+Nikkor 20mm old lens(40年もの)で撮影した大天守
Df-nikkor-20mm-oldlens-1


 ここ二週間ほど、海外の写真愛好家のビッグサイト(Facebookページで10000人以上の会員を持つ)に投稿し、自分の作品(今回はモノクロームが中心)をどのように見ていただくかを試してみた。

 熊本と言えば、やはり熊本城(現在、大天守や飯田丸五階櫓など復興工事中)。写真を整理していると、40年もののオールドレンズで捉えた大天守の写真があったので、それらをアップすることにした。

 反応はまずまず。海外の方々は、単刀直入に話しかけたり、淡々と評価を語ってくれる。いわゆる、「Don't beat around the bush, get to the point!」の典型である。先ほどなど、「北朝鮮のニュースを見たのですが、日本にいらっしゃる貴方は大丈夫でしたか?」とメッセージが飛んできた。

 国内の様子を伺うと、やはり平和ボケの国家なのだろうか、過去を振り返るばかりの処理を訴え、秒刻みで退避しなければ間に合わない現実を「大丈夫!」と言い切ってしまう。何とも危機管理レベルの低い国だろうと、肩を落としたばかりだったのだが・・・。

 何はともあれ、写真は奥深い。今でも手に抱えるカメラ本体や装着したレンズがしっくりせず、撮影意欲がどーんと落ちることもしばしば。だから、逆に面白みが増すのだろうけれども、もっと、もっと、納得のゆく撮影ができればと反省しまくりであった。


▼Nikon D600+Sigma 24-105mm f4 Artで撮影した大天守
D600-24-105-f4-5


▼Nikon D600+Sigma 50mm f1.4 で撮影した在りし日の熊本城全景
D600-50mm-f14-1


▼Nikon D600+Sigma 24-105mm f4 Artで撮影した有明の干潟と普賢岳
D600-24-105-f4-6



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 http://www.dandl.co.jp/Link

               

  • posted by Chikao Nishida at 2017/8/30 01:50 am

白鷺に人気集まる・・・

1


 モノクロームの熊本城を自信を持ってアップしたが、如何せん、八景水谷公園で撮影した白鷺の静かな姿に「いいね!」が集中した。

 海外の白鷺を見ると、ビビッドな絵面が多く、写真上のような冷え冷えとした和のイメージの白鷺の姿を写したものは少ない。色彩感覚も画角も異なる海外の眼は、正直なところ、まだよく分からない。国民性もあるので、「侘び寂びの世界」を説明するには、相当時間が掛かりそうだ。

 作品の中で、竜門ダム(菊池市)方面で撮影した柿の木と熟した柿の実は、海外では意外だったらしい。昔は、柿と言えば、バーシモン。我々がゴルフを始めた頃のドライバーやスプーン、バフィ、クリークなどのクラブのヘッド素材がパーシモンだったことは、皆さんご存知のはずである。

 筆者の場合、写真は撮ったままの姿をそのままご紹介するのが一番だと考えている。あれこれエフェクトを掛けて誇張するようなものは避けて通りたい。よって、リアリズムが一番。トリミングもほとんど行わない人間である。水平の傾きについては、時には微調整を施すこともあるが、可能な限り手を加えず、撮影されたままの写真に価値を持っている。

 別にコンテストに出展したり、ポスターデザインに使用することもないので、筆者の作品がリアリズムであろうが、裸ん坊のままであろうが関係のない話なのだが・・・。

 海外の方々のアクションは実に面白い。そのままの写真を見て、単刀直入に質問したり、その感想を述べてくれる。日本人の場合は、その辺は国民性が良く出ており、仲間内ではワイワイ騒ぐが、他人の作品に対してのアクションは静かなものである。逆に、写ガールへの反応は数十倍の勢い、弾けを感じるけれども・・・作品とは男女関係なく、そのままの作品をしっかりと鑑賞することが礼儀というもの・・・。ただ、最近の女流写真家の作品は、群を抜くものが多いのは事実!


2


3


4


5


6


7



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 http://www.dandl.co.jp/Link

                   

  • posted by Chikao Nishida at 2017/8/23 09:30 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp