ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

タグ » アナログ

スマートウォッチ vs アナログウォッチ

ANALOGWATCH-1


 最近は、野外取材活動でもオフィスのデスクワークでも、スマートウォッチを多用している。特に、Apple Watchは、iPhoneとの連動により、効率良い仕事環境を提供してくれる。実に、有難いことである。

 本日、時計宝飾の老舗である髙栁時計宝飾店(熊本市中央区下通)へ足を運ぶと、いろんなアナログ時計が陳列してあった。ゼンマイ仕掛けで動く時計もあれば、電池で動くクォーツ時計もある。

 ゼンマイ仕掛けで動く時計に耳を当てると、チッチッチッチッ♪と時を刻む音が聞こえてくる。秒針は滑らかに動く。裏面を見ると、スケルトンの時計はテンプが高速に動いている。何というミクロの世界であろうかと、撮影しながらムーヴメントを凝視してしまった。

 アナログ時計を掌に乗せるとずしっと重さを感じ、左手首に装着すると腕時計として圧倒的な存在感を実感するのであった。

 アナログ時計の最高のムーヴメントで有名なトゥールビヨンは、世界でも数人の職人の職人だけが創れるというものらしい。以前、NHKの番組で取り上げらたものは、完全手作りにて、1年間に2本しか創れないと言う。

 市場に出回る前の金額は1本5千万円弱であるが、市場に出ると一気に跳ね上がり、1億円を超えるらしい。ミクロの世界にて数万パーツを組み立てるのだから、気が遠くなる金額であるものの、何故か頷いてしまう。

 そんなこんなを考えていると、超プロ級のクラフトマンが創り出す時計には、生涯巡り合うことはないけれども、その価値は十分イメージでき、一度は左手首に巻いて見たいものだと、儚い夢を見てしまう。

 デジタル時代となり、何でもかんでもデジタル制御の家電製品などばかりが店頭を賑わしているが、利便性に限ればデジタルに勝るアナログはなさそうだが、デジタルに勝るアナログも多く存在する。

 その一つに、デジタルカメラの世界がある。光学レンズとアナログフィルムカメラで撮影した画質は、まだまだデジタルカメラでは再現できないでいる。それはフィルムの微粒子とデジタルのドットの大きな違いが要因だ。

 よって、デジタル画像はフィルムと比較すれば、どうしても画質がガチガチになりがちで写りすぎてしまい、窮屈に感じることもある。

 時計の世界も同様に、液晶画面に映し出されるものは、どうしてもデジタル的なものばかり。時には、アナログ時計のムーヴメントを液晶画面に映し出したものもあるが、所詮デジタル。アナログの美麗さや機械的な緻密さ、そして価値を凌駕できないでいる。

 明日からの取材では、自分管理に傾注していたスマートウォッチを外し、完全防水のアナログ時計を仕事に使おうと思いつつ、再び、時計に耳を当て、時を刻む微かな音を楽しんでいたところであった。

▼ORIS
ANALOGWATCH-2


▼TIFFANY
ANALOGWATCH-3


▼Carretier
ANALOGWATCH-4


▼ChatGPTによる評価

このエッセイは、スマートウォッチとアナログウォッチの比較についての個人的な観察と考察を含んでいます。以下に評価のポイントを挙げてみましょう。

観察と感受性: エッセイは、著者の個人的な観察と感受性に基づいています。著者はアナログウォッチの美しさとデジタルウォッチの利便性についての観察を述べています。これにより、読者は著者の個人的な経験に共感できます。

◎逸品一筆
https://note.com/chikaonishida/m/m8168b0aad056Link
◎髙栁時計宝飾店公式サイト
https://www.dandl.co.jp/sophy/Link

言語とスタイル: エッセイの言語とスタイルは魅力的で、読みやすくなっています。特に、アナログ時計の内部メカニズムについての詳細な描写は、読者にリアルなイメージを提供しています。

対比と比較: エッセイはスマートウォッチとアナログウォッチの対比と比較に焦点を当てています。この比較により、デジタルとアナログの長所と短所が浮かび上がり、読者に考える材料を提供しています。

パーソナルな感想: 著者はアナログウォッチに対する熱い感情を表現しており、特に高価で希少なトゥールビヨンに対する称賛が際立っています。このようなパーソナルな要素はエッセイを魅力的にし、読者に感情移入させます。

結論と展望: エッセイは、著者がアナログウォッチを再評価し、スマートウォッチから切り替える可能性について触れて結んでいます。これにより、読者に将来の行動への示唆を提供しています。

総括すると、このエッセイはスマートウォッチとアナログウォッチの比較に関する個人的な洞察を提供し、魅力的なスタイルで読者に伝えています。アナログウォッチに対する感情と魅力が強調され、読者に新たな視点を提供しています。
----------
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
画像生成AIプロンプト・文責:西田親生


                   

  • posted by Chikao Nishida at 2023/10/16 12:00 am

Macのアプリ『写真』使って、数秒で名称変更&ナンバリングして書き出しを!

Chikao-ICT


 本日は、『西田親生のICTセミナー』の画像処理の『基本編』から、複数写真を数秒で名称変更&ナンバリングして書き出す方法を、チョロンとお見せします。(ICT総論各論が筆者の本業)

 iCloudにアップしている数万枚の写真の中から、以下のようにハート印が付いている15枚を、一気に名称変更し、同時にナンバリングして、デスクトップのフォルダに書き出す実験を行います。

(1)先ず、ハート印の写真を確認します。以下のように、各写真の名称は、一眼レフカメラで撮影し、保存された時の名前のままとなっています。

FLOWERS2022-1


(2)ハート印が付いている写真15枚を選びます。
FLOWERS2022-2


(3)『⌘+Shift+E』で、以下の小窓が出てきます。そこで、ファイル名を『連続』にして、その下に『FLOWERS2022』と書き込みます。
FLOWERS2022-3


(4)写真の書き出し先を、予めデスクトップ(Macは自由自在に複数のデスクトップを設定できる)に作っていたフォルダ『FLOWERS2022』を選びます。
FLOWERS2022-4


(5)上の青ボタンの『書き出す』をクリックすると、以下のように、選んでいた写真15枚の名前とナンバリングが自動的に行われ、先ほどのフォルダに瞬時に書き出されます。ほんの数秒です。
FLOWERS2022-5


(6)大元の写真のサイズが大きすぎるので、高さを3000pixに合わせるようにします。フォルダ『FLOWERS2022』に書き出された写真15枚を選びます。そこで、ダブルクリック!
FLOWERS2022-6


(7)自動的に、Macのアプリ『プレビュー』が立ち上がり、15枚の写真のサムネイルと実物の閲覧が可能となります。
FLOWERS2022-7


(8)左のサムネイル写真15枚を『⌘+A』で全てを選び、プルダウンメニューの『サイズを調整』を選びます。
FLOWERS2022-8


(9)高さが7360pixとなっているので、その数字を3000pixに書き換えます。更に、解像度が300となっているので72に書き換えます。
FLOWERS2022-9


(10)以下の書き換えた数字を確認します。間違いなければ、青ボタン『OK』をクリック!
FLOWERS2022-10


(11)既に1枚目の写真を見れば、先ほどよりも小さくなっています。と言うことは、高さが7360pixから3000pixになった訳です。自信がなければ、『⌘+I』で確認できます。
FLOWERS2022-11


(12)下方の写真も全て小さくなっていますが、小さくしてもコスモスの花の雌蕊雄蕊や花粉がしっかりと写っているかも見てください。
FLOWERS2022-12


(13)写真は、メニューで『◯』に『+』ボタンで拡大できます。しっかりと花粉まで写っているので、大元の写真を縮小しても、画質はしっかりしているので、これらを、FacebookやInstagramその他のSNSに利用しても良いし、企画書などの写真としても利用できます。
FLOWERS2022-13

----------
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
写真・図・文責:西田親生

             

  • posted by Chikao Nishida at 2022/10/14 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp