ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

タグ » できるだけ早くが一番

何事も「ASAP」で突っ走れ!

◎記事と写真は関係ありません

josui-3


 何事も「ASAP」が大事。仕事をする上で、常に「ASAP」を心得ていない人は、仕事は蝸牛や牛の様に鈍く、いつまで経っても進展がなく、完結がない。因みに、「ASAP」とは、「as soon as possible」の4つの単語を合体させた略語である。

 口は達者のようだが、グダグダが多い。剣道で言えば「気剣体一致」がなってない。時間の配分が悪く、一つの事に気を取られてしまうと、右や左や後ろ、斜めの仕事が疎かになり、全てが中途半端。結局、良い結果を得られず、時間稼ぎで終わってしまう。

 因みに、「as soon as possible」とは、「可能な限り早く」と言う意味だ。一つの仕事への気力もなければ、早期達成への貪欲さも見られない。週2日の休日を待ち侘びるスタンスにて、ウィークデイの流れはマンネリ化しており、どんどん負のスパイラルへ入り込む。

 また、ちょっと齧って悟ってしまう人がいるが、これもまた、何事も中途半端にて、完結がない。と、言うか、一つの完結を見る前に、他の事へ浮気をしてしまう。無責任にも、与えられた重要な仕事を、身勝手にも放棄して、素知らぬ顔をしている人もいる。

 「ASAP」ばかりを求めると、気忙しいと批判する人もいるかも知れない。しかし、仕事は常に真剣勝負。同僚や競合他社に負けたくないのであれば、「ASAP」を日々実践し、常に、先手必勝で邁進することが王道でもある訳だ。だから、捌ける人間は1日の仕事時間がすこぶる短い。

 8時間労働としても、「ASAP」を実践している人は、実は、3時間ほどしか仕事をしていない。いや、仕事をしていないのではなく、周囲の蝸牛や牛と揶揄される人間の1日分の仕事を、僅か3時間ほどで仕上げてしまうのである。効率の良い仕事ぶりは、見ていてすこぶる心地よい。

 日本にも「思い立ったが吉日」という諺がある。それは、何か物事を始めようとする場合、日を選ばず、即刻着手するのがベストだという教えである。結局、「即刻」とは「ASAP」と同義であるが、「ASAP」を実践する時に求められるのは、「間違いなく正確に」を忘れてはならない。

 蛇足ながら、蝸牛と言えば、「エル・コンドラ・パサ=コンドルは飛んで行く」という名曲(サイモン&ガーファンクル)がある。その歌詞の中に「蝸牛になるより雀の方が良い」というフレーズがあった。やはり、ノロノロの蝸牛よりも自由に空を飛び回る雀の方が宜しかろうと・・・。


▼そろそろ終わりを告げるコスモスの花々
COSMOS-2021-11-001


COSMOS-2021-11-002


COSMOS-2021-11-003


COSMOS-2021-11-004


COSMOS-2021-11-005


COSMOS-2021-11-006


COSMOS-2021-11-007



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 https://www.dandl.co.jp/Link
◎ロゼッタストーンBLOGニュース
 https://www.dandl.co.jp/rsblog/Link
写真・文責:西田親生

         

  • posted by Chikao Nishida at 2021/11/1 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp