ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

タグ » 欺罔

弱い者虐めをする人間こそが、本当は一番の弱虫である。

newstop


 今まで、「虐め」というものを、大なり小なり数限りなく見て来た。大抵の場合、虐められている人は、心優しく、不器用で、大人しく、正直者が多い。だから、心無い輩の「虐め」のターゲットにされる訳だ。これは、男社会も女社会も関係はなく、全てに通じる、輩の蛮行として記憶に深く刻まれている。

 最近の例を挙げれば、会社社長による部下に対する、女々しさいっぱいの「虐め」がある。メールによる恫喝、1対1の脅迫面談、私情絡みの人事異動、盗撮、機密情報漏洩、欺罔など、バラエティに富んだ「虐め」のオンパレードに遭遇したのであった。まあ、今でも完治しているはずもなく、何をしているのやら。

 現在、世界を震撼させているロシアのウクライナ侵略(虐殺)も、結局は、弱い者虐めから始まり、大義のない残虐非道な蛮行が繰り広げられている。正義を重んじる人たちは、皆、腑が煮えくり返っているに違いない。何故に、弱虫で捻くれた思考回路を持った一人の人間から、命を奪われなければならないのか。

 極端な話、ロシア軍の若き兵士たちも寝耳に水であり、同士討ちを余儀なくされる戦場に送り込まれ、精神的に病んでしまう人間が多く出てきている。日々報道される、筋の通らぬ虚言には食傷気味となり、「ああ言えば、こう言う!」の屁理屈軍団の絵空事は、地球が引っ繰り返ったとしても、首を縦に振る訳には行かない。

 話は前後するが、悪代官と自称する会社社長の「虐め」の蛮行は、具に分析すると、孤独、自信喪失、過去のトラウマ、そして育ち、性格が全てが誘因となっている。難癖から始まり、自分のイメージしたものが最上最高のものと勘違いしている。舌バカなのに、門外漢の口出しは、失笑ものでしかない。

 悪代官の「虐め」の手法は、以下の通り。自分の職位を利用して、近親者としてある程度信用できて、コントロールしやすい人間と徒党を組む。実際に、近親者と言われるものを信用しているかと言えば、それはあり得ない。自分以外は誰も信用することはなく、実態は、実務書の受け売りで格好つけているだけの能無しである。

 そして何か起これば、「私はそれには関与してませんから!」と責任逃れの虚言を放ち、善人面しているのが、いつものパターン。浅知恵しか持ち合わせていないので、常に恫喝を伴う行動を採る。最近では周囲も皆が熟知しているようなので、その危険極まりない蛮行は、空振りになっているのではなかろうか。

 結局、「虐め」をこよなく愛し、職位を死守するために、自らの職位を散らつかせている。常に孤独という球体の中に閉じ籠った、江戸川乱歩の「鏡地獄」のような世界に住んでいる「虐め」の主犯者。いつの日か、厳罰が下されるのは間違いないが、前述のように、大なり小なり、弱い者虐めをする人間こそが、本当は一番弱虫なのである。

 自然体であることが怖いのか、常に甲冑に身を固めておく必要があるところが、何とも、「お疲れ様!」である。諄いようだが、自分自身の無能さや卑劣さは棚に上げて、部下や周囲の第三者に対して誹謗中傷や揶揄を繰り返す、悪代官。信頼失墜の日々を重ねながら、この先、人生をどう歩むのか、お手並み拝見となる。


▼孔子公園の花々
ijime20220405-001


ijime20220405-002


ijime20220405-003


ijime20220405-004


ijime20220405-005


ijime20220405-006


----------
◎西田親生@ICTdocotor「Note」プロフィール
 https://note.com/chikaonishida/n/n6513d8114749Link
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
◎写真愛好家グループ「Obscura Photo Club」
 https://www.facebook.com/groups/obscura.photo.clubLink
写真・文責:西田親生

                       

  • posted by Chikao Nishida at 2022/4/5 12:00 am

信用を得るのは、並大抵なことではない。

◎記事と写真は関係ありません

newstop


 自らが必死に胸筋を開き、本音を語り、相手に心を伝えようとしても、なかなか伝わらない。それは、相手が頭から信用していないからである。特に、全てに懐疑的な思考回路を持つ人には、その心の言葉は伝わらない。よって、そのような相手に信用を得るには、並大抵のことではない。

 ただ、人を頭から信用しないような人に、一所懸命、自分の信用を持ち込んで良いのだろうか。それは、否である。全く意味のないことである。下手をすると、こちらのノウハウやアイデアだけが盗まれ、最終的には縁を絶たれ、無駄な時間とエネルギー浪費、後味の悪さだけが残ることになる。

 逆に、信用できる相手とは何ぞや。それは、心が広く、人の話を十二分に理解してくれ、好循環のベクトルを提示してくれるような人である。勿論、そこには駆け引きも、欺瞞(ぎまん)も欺罔(きもう)もない、澄んだ心を持っている人である。言い方を変えれば、非常にレアなる自然体の人である。

 皆さんの周囲に、どれだけ澄んだ心を持った人がいるのだろうか。勿論、筆者も時折そのような事を考えては、人生におけるコミュニケーションの難しさに苛まれている。誰々を知っていると豪語する人物は、即却下。バレバレの虚言を発する人物も、却下である。先ず、近づかぬことに限る。

 世の中の広さ、奥深さを知らぬ人たちが、余りにも多いことに気づくと、体全体の力が抜けてしまう。金銭、財産さえあれば自分は偉人だと思い込んでいる、すこぶる浅はかな人間がウジャウジャしている。人を善人か悪人か判断するには、過去の発言と現在の発言にズレがないか否かで決まる。

 面白いことに、SNS上の人の挙動を見ていると、如何に遠くに住んでいる人でも、大凡、その人の人格なり悪癖なりが透けて見えてくる。よって、熊本地震では偽善者の多さに驚き、コロナ禍においてはズル賢い詐欺師のような人の多さに腰を抜かすばかりとなった。それは、全て金銭に繋がっている。

 国なり地方自治体の助成金、補助金にまつわる事案で、追跡調査ができないものが多い為に、上述のような人たちに血税が奪われてしまう。絶対に許し難いことであるが、貰った者勝ちのような言い方をして、虚偽の書類を堂々と提出している。公金横領が巷で堂々と行われるのだから、たまったものではない。

 保険関係も同様な事が多々ありそうで、以前、台風の頃になると、数年おきに火事になる施設があったように記憶している。いつの間にやら、自宅やオフィスは豪邸となっている。全て台風シーズンの強風の日に火が付くのである。それも二度も、三度も。隠蔽工作が表に出なければ、ラッキーなのだろうと。

 常に、自分の心に、表と裏があるか否かを問い質す。手前味噌になるが、見たままの姿であり、言ったままの思考回路にて、裏表の演出を器用にできる人物ではないことだけは自負している。よって、結論は「否」である。しかし、それが周囲へは歪曲されて伝わるところが、もどかしいばかりとなる。

 人生は、本当に別解の多い難問だらけのようで、住み辛い。


▼八景水谷公園(熊本市)の湧水池で遊ぶ鴨たち
2022-0107-001


2022-0107-002


2022-0107-003


----------
ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
写真・文責:西田親生

               

  • posted by Chikao Nishida at 2022/1/7 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp