ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

タグ » コンセンサス

理解者の存在ありきで、意識は変わる。・・・意識改革で全てが変わる!

D85_6452


 企業コンサルティング業務を行っていて、一番嬉しいことは、その企業のスタッフたちが「意識改革」に向けて一丸となり動く「瞬間」である。

 これまでのコンサルティング業務において、「社内改革」、「意識改革」、「ICTレベルアップ」などが主たるものであり、上述の通り、各スタッフの「意識改革」が動き出すと、他の目的は自動的に達成に向けて走りだす。すこぶる、面白いものである。

 筆者の手法は独特であろうかと思われるが、「意識改革」については、長年磨き上げてきたものであり、これまで出逢ったスタッフたちの顔は全て覚えている。中でも、印象的なのは真剣な眼差しと素敵な笑顔である。

 ここで、最近の実例を挙げることに。コンサルティング業務において、最初に提供するのは「人間学」である。とは言っても、学術的なものではなく、「意識改革」を達成するための、「礎(いしずえ)」となるものだ。先ずは、各自の「開眼」に焦点を当てる。

 相談事の中では、社内にネガティブ要因が多々存在するかのようなことであったが、それに反し、各スタッフの「黒まなこ」は生きている。勿論、筆者との距離感が分からぬだろうから、皆が手探り状態となるのは仕方ない。

 ところが、各スタッフと会話を交わして行く内に、その「企業カラー」、「企業モラル」、「社内コンセンサス」、各セクションの「情報共有」などの実態が、全て透けて見えて来る。そうなると、「意識改革」の歯車は加速度を上げて動き出す。

 どうしても一般的な企業で問題となるのは、「職位」である。以前、観光業関連企業のコンサルティングを行なっていた時に感じたのは、「職位」による「差別発言」や水面下の「恫喝」などが浮き彫りとなった。

 どこかの猿山ではないが、どうしても、視野狭窄で中途半端な中間管理職の存在は否めず、上下関係を意識するが余りに、「情報共有」に歪みが生じたり、「いじめ的愚行」があちこちで生じていた。

 実に「生産性」に乏しい、「低民度なローカルスタンダード」としか言いようがないが、それが長年の間に常態化していると、その場にいるスタッフたちは馴れてしまい、日々の「愚行」や「蛮行」を黙認してしまう傾向にならざるを得ない。

 「また、あの調子だ。仕方ない。もう飽き飽きだ!」程度の言葉が頭を過り、その一日が終わってしまう。その連続である。

 そこで日々思い悩んでいるスタッフに「理解者」の存在があれば、全く状態が変わってくる。「社内モラル」がしっかりしているところは、「理解者」が必ず存在し、日々の「諍い」に対する「自浄作用」が働いている。

 中には、透明な空気を灰色にするのが大好きな輩も存在する。その「愉快犯」は周囲に対して、小石を投げては、その波紋を楽しむばかり。その波紋を黙認していると、毎日、同じような濁った波紋が発生することになる。

 「理解者」とのコミュニケーションを交わすことで、日々その濁った波紋に対する嫌悪感に苛まれるよりも、ポジティブな流れを作り、「理解者」との輪をどんどんと広げるベクトルへと、皆の眼が向くようになる。

 その瞬間が、目的の一つである「意識改革」の入り口である。皆の眼がそこに向けばしめたもの。全てのスタッフが一丸となって、企業牽引力が倍増して行く。但し、小石を投げていた者は、無音の中に無力化されて行く。

 勿論、小石を投げ込んでいた者が、スタッフであろうが経営側の人間であろうが、全く関係はない。澄んだ空気を灰色に染めたり、静かなる湖面に濁った波紋を生じさせることが、如何に無駄なものかを皆が悟ることで、「企業モラル」が一気にアップする。

 しかし、その流れの中で、好循環への動きに苛立ちを見せる人間は必ずいる。実は、「意識改革」や「社内改革」の特効薬として、筆者は必ずと言って良いほど、見えざる「踏み絵」を置くことにしている。

 その「踏み絵」こそが、「社内浄化」の特効薬として効き出すと、日頃から問題を起こす人間が、瞬く間に炙り出されてしまう。因みに、これまでのコンサルティング業務において、この「踏み絵効果」は絶大であった。

 更には、「社内自浄力」が増して行けば、これまで常態化していた企業内の諸問題が、嘘のように消え去って行くことになる。されど、これが「同族企業(個人企業)」であれば、やや異なり、奇妙なる現象が起きてしまう可能性が高い。

 この記事を読まれている方は、凡そ検討はつくと察するが、それは次回の記事で披露できればと・・・。


----------
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 https://www.dandl.co.jp/Link
写真・書・文責:西田親生


                       

  • posted by Chikao Nishida at 2023/3/16 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp