ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

タグ » 窯元

古小代の里(南関町)

404 File Not Found

 南関町と言えば、コシのある極上手延べ素麺と南関揚げ、小代焼というのが定番だ。食事では大変お世話になっている地域だが、なかなか足を踏み入れることがない処である。今回は、高速を通り、あっという間に到着した南関町は、山手の静かな里。しかし、交通量は思ったよりも多く、大型ダンプなどの往来が目立った。

 午後1時過ぎたので、先ずは食事処の「麦の花」へ行き、天ぷら蕎麦などを食し、その後、1600年代の窯を復元したという「古小代の里公園」に足を運んだ。公園は全体管理が行き届き、トイレもしっかり清掃してあった。

 梅の時期には見応えがあろうと思いつつ、復元された窯などを撮影し、その界隈を見回った。田舎に行けば、このように立派な施設が点在しているのを見掛けるものの、なかなか観光資源としての売り込みは不発に終わっている。勿論、陶芸ファンにはたまらない処であろうが、看板などを見ると、残念ながら毎年メンテナンスを行っているようには見えない。

 熊本県内各地に足を運べば、先般取材した「竹迫城跡」なども同様に、県内に住む人々も知らない施設の方が断然多いのではないか。多くの観光施設が点在していても、ストーリー性もなく、各施設との連携がなされないまま埋もれてしまうと、利用客さえ集まらず、結局は地元の方々だけに見守られ、朽ちて行くのかと・・・。

 ちなみに、今回の取材ルートは、熊本市→植木インター→菊水インター→南関町→和水町→山鹿市→菊池市→合志市→熊本市のコースを採った。レンズは70-200mm f2.8ズームを使用。


▼古小代の里公園
KOSHOUTAI


▼取材風景
NISHIDA


▼美しい夕景(合志市付近)
800_9126


▼不思議な夕景(熊本市)
SUNSET1



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 http://www.dandl.co.jp/Link

               

  • posted by Chikao Nishida at 2016/11/10 12:00 am

「くまもと工芸夏まつり」がスタート!

▼熊本県伝統工芸館

DFD_8060


 昨日から、熊本県伝統工芸館で「くまもと工芸夏まつり」が始まった。高浜焼寿芳窯(松江良博さん)は絵付け体験コナーを開き、大勢の子供たちが、絵付けに挑戦していた。
DFD_7973


 先ずは受付。女の子が両親に連れられ、申込書を受け取り、書き始めた。・・・
DFD_7995


後ろでは、既に絵付けが完成間近の男の子。松江さんが筆の穂先の立て方やその走りを何気に指導している。サンプルイラストが沢山ある中で、男の子が選んだのは、マングースとハブの闘い。穂先の動きで、繊細な細い線が描けない。じっと止まっていると、呉須が滲んでしまうのである。そのタイミングは体験と言えども、折角なので良い絵付けができるよう、教える側、習う側、双方真剣そのものである。
MATSUE


 熊本県天草は、上質の陶石で有名なところである。鉄分やチタンの含有量が極めて少なく、焼き上がりにくすみもなく、透明感があるので、有田、伊万里、瀬戸などの焼き物に使用されている。ちなみに、有田焼では、使用する陶石の9割以上が天草陶石なのだ。
DFD_8035


 松江さんの窯は、高浜焼で大変古い窯元であり、1726年に遡る。勿論、当時と現在の作風は異なるものの、透き通るような白磁の美しさは、二百数十年の歴史を経ても変わらず、多くの陶磁器ファンを魅了する。

◎高浜焼寿芳窯 松江良博
〒863-2804
熊本県天草市天草町高浜南598/TEL0969-42-1115


【ロゼッタストーン公式サイト】 http://www.dandl.co.jp/Link

               

  • posted by Chikao Nishida at 2014/7/30 02:57 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp