ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

タグ » 熊本県山鹿市

菊池川でモロコ釣り・・・

D75_6561



 山鹿大橋から菊池川上流域で二組の釣り人を発見。近所から一人と山鹿市内から老夫婦、三人が釣りを楽しんでいた。仕掛けがとても小さいので、何を釣っているかと問うと、モロコ釣りという。

 先に来ていた老夫婦は既に数十匹を釣り上げ、先ほど来たばかりの釣り人はまだまだと言いながらも、ビクには十数匹のモロコが入っている。餌は、老夫婦がサシ虫、もう一人の釣り人は練り餌を使っている。小さなウキがピクッと動き水中に入り込む瞬間に、軽く竿を合わせる。

 本日の水量が多い菊池川だが、とても流れが穏やかで、結構な入れ食いである。モロコは家に持ち帰り、甘露煮にするとのこと。最後にご婦人が釣り上げたのは大きく、カワムツのようだ。ご主人に料理方法を聞くと、(1)「な〜ん、鶏ん餌にでんすっですたい!」と。

 山鹿弁バリバリの釣り場では、ご婦人が(2)「針はどけ行ったろか?」と、釣り糸を見失ったらしい。(3)「ほ、そけあったい。」とご主人。(4)「あ、こけあった!」と。仲睦まじい夫婦間の会話がたまらない・・・。

▼山鹿弁解説
 (1)な〜ん、鶏ん餌にでんすっですたい!=いえいえ、鶏の餌にでもしましょうかね!
 (2)針はどけ行ったろか?=針はどこに行ったんだろうか?
 (3)ほ、そけあったい。=ほら、そこにあるじゃない。
 (4)あ、こけあった!=あら、ここにあったわ!

D75_6587


D75_6592


▼モロコ
D75_6595


D75_6602


▼カワムツ
D75_6687


▼秋となり鴨も飛来してきた
D75_6701



※撮影許可を得ています

◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 http://www.dandl.co.jp/Link

         

  • posted by Chikao Nishida at 2018/10/21 12:00 am

威風堂々の不動岩・・・

850_4139


 本日の取材ランチは、山鹿市鹿央町の鹿央物産館のカツ丼にした。食事を済ませ取材に向かおうとすると、県外から電話が1本入り、1時間を超える長電話となってしまった。腕時計を見ると、午後4時近くになっている。

 山鹿市から熊本市へ戻る時間を逆算すると、取材時間が十分に取れない。台風の影響なのか、上空は済んだ空気のようで、久しぶりに不動岩を左手より右手に通過しながら数枚写真を撮ることにした。最近、PM2.5や黄砂で濁った空が続いていたが、本日の空気は抜けが良く、雲の形状もいい具合に流れている。

 因みに、この不動岩は、5億年以上も前のさざれ石が海底に堆積して層をなし、気が遠くなるような長い歳月を経て、強い圧力を掛けられることで岩盤となり、更に、周囲が侵食され、この形状になったとされる。まさしく、国歌「君が代」の歌詞「さざれ石の巌となりて」となる。また、手前の岩は、高さ80メートル、根周り100メートルもある巨岩である。


850_4159


850_4154


850_4166


850_4169


850_4135


▼全天球写真
 https://theta360.com/s/bCmggyBU4b9XT0GBVU6oOTIOKLink

◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 http://www.dandl.co.jp/Link

             

  • posted by Chikao Nishida at 2018/8/14 01:09 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp