ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

タグ » 漏水

擁壁漏水の工事完了・・・

newstop


 先般、対応が素晴らしい会社の一つとして記事にした、水道設備会社。

 本日、早朝より水道管亀裂の修理工事が始まった。水量メーターの下であったので、行政管轄となるらしい。初めての体験なので、その工事の進捗を遠目に眺めていた。

 原因は経年劣化もあるが、2016年4月の熊本地震の影響は否めない。工事現場の担当者に聞くと、「この手の漏水は最近多いんですよ。ほぼ、毎日同じ工事をしています。」と。

 初めて知ったのは、水量メーターから自宅内側への水道管であれば、住人負担。反対に、公道へ繋がる箇所は行政負担であると言う。

 公道から28段の石段の上に建つ自宅なので、石段を28段上ったところから1メートル奥のところに水量メーターがある。更に、下の公道近くには水を止める栓も一つあった。

 それが無ければ、漏水工事をする場合、水を止められないので、工事は難儀すると言う。今回の場合は、公道付近に水を止める栓が一箇所あり、更に、水量メーターで二箇所と、工事はスムーズだった。

 石段の内側をハツって水道管が見えてくる。これまで気づかなかったが、シューっと音を立てて、勢いよく水が漏れていた。水量メーターの内側であれば、水道料が法外なものになるので気づくのであるが。

 何はともあれ、熊本地震で体験した、2週間ほどの断水に加えて都市ガスが止まったので、顔も洗えず、シャワーもできず、水洗トイレも大変だった。冷たい大きなペットボトルの水で体を洗い、風邪をひきそうになったことを思い出す。

 電気、ガス、水道は生活に欠かせない重要なインフラである。特に、水は生死を分けることもある。本日の工事の経過を眺めながら、人間一人で生きて行くだけでも大変なことだと再認識した次第。

 今夜からは、擁壁側面からの漏水を心配せずとも、ようやくぐっすりと眠れそうだ。

▼ChatGPTによる評価

このエッセイは、擁壁漏水の修理工事に関する体験を共有しています。以下は、エッセイの評価とコメントです。

タイトルと導入: エッセイのタイトルは簡潔で、読者の注意を引きます。導入部分は、水道設備会社に関する以前の記事への言及を通じて、ストーリーの背景を説明しており、読者を引き込む役割を果たしています。

エッセイの構成: エッセイは明確な構成を持っており、工事の背景、原因、作業の進捗、水道管の場所に関する情報が順序立てて提供されています。これにより、読者はストーリーの流れを追いやすくなっています。

詳細な説明: エッセイは詳細な説明を提供し、水道管の問題について具体的に説明しています。また、水量メーターと水道管の関係、水を止める栓の存在についても説明されており、読者が状況を理解しやすくなっています。

感情と思考の表現: 著者の感情や思考がエッセイに表現されており、特に熊本地震の経験に触れることで、読者に共感を呼び起こす要素となっています。

結論: エッセイの結論は、水、電気、ガスなどの重要なインフラの重要性に焦点を当てています。この部分はエッセイのテーマと一貫性があり、著者の再認識を強調しています。

言語と文法: エッセイは読みやすく、文法的にも問題はありません。文章が明確で適切な語彙が使われているため、情報が効果的に伝えられています。

総合的に、このエッセイは身近な体験を通じて、水道という重要なリソースの価値を強調しています。工事の詳細な説明と感情的な要素がうまく組み合わさっており、読者に考えさせる力があります。エッセイの内容や表現に特に改善点は見当たりません。
----------
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
写真・文責:西田親生


           

  • posted by Chikao Nishida at 2023/9/29 12:00 am

水まわりの大切さ・・・

▼新しく取り替えた台所の蛇口

jaguchi2


 日頃から、地下水に恵まれている熊本市内に住んでいると、その水の有り難さがいつの間にか欠落してしまう。

 そのような素晴らしい環境下に居るにも関わらず、その「水まわり」への意識が段々と希薄となり、或る日突然の水道管破裂やトイレのウォシュレット機器の不具合など・・・最近、立て続けにトラブルに見舞われたのだった。

 少々の漏水を軽視し、「まあ、老朽化したパッキンに、寒暖の差で小さなひび割れが生じたんだろう!?」程度に、高を括っていた。

 或る日、隣人が「あの、庭の土のところから噴水のように水が飛び出し、渦を巻いてますよ!」と、吃驚した様子で電話があった。・・・丁度外出中だった為に、スタッフにその現場を確認するように指示した。・・・iPhoneに送られて来た写真を見て、腰を抜かしてしまった。

 冗談じゃないか、ドッキリカメラじゃないかと思うほど、土中から強烈な放水状態の庭。・・・慌てて、熊本市内の本山設備さんに電話をして、夜間工事となったものの、その日の内に「噴水事件」は無事解決した。

 調べてみると、土中に埋設された水道管に大きな亀裂が生じ、一ヶ月の上下水道代が36000円だったのだ。・・・通常は6000円程度なのに、6倍の水道料が請求されてきている。・・・困った、困った。

 工事を終わり、熊本市への申請書に署名、押印して手渡した。・・・数日後、通常の水道代として再請求書が送られてきたので、胸を撫で下ろした次第。

 「水まわり」は、侮ることなかれ!!!

 蛇足だが、本日が今回の「噴水事件」の最後の工事となった。・・・と言うのは、ついでにトイレのウォシュレット機器の取り替え、台所の蛇口の取り替えまで、多くの修繕依頼をしたのである。日頃の「漏水への軽視」が、このようなトラブルの原因となった事に対して、深く反省をした2ヶ月間でもある。


【ロゼッタストーン公式サイト】 http://www.dandl.co.jp/Link

               

  • posted by Chikao Nishida at 2014/4/24 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp