2009/07/29
京都
白峯神宮〜精大明神例祭〜その2
こんばんは!kiyokoです。
更新が遅くなってしまいすいませんでした;;
SDカードのカードリーダーを紛失して、PCに
写真を取り込めずにいました…
探すのをあきらめて新しいカードリーダーを買いました。
6月の終わりに書いた白峯神宮での〜精大明神例祭〜です。
「小町をどり」みてきましたよ^^
↓本番前の緊張した様子
↓本番中!
↓織り姫と彦星
お天気を心配していましたが、踊りが始まる16時半は
なんとか曇り空で、着物を着ている踊り子たちにとっても
見ている人にとってもちょうどよい感じでした。
本番中は、自分が踊りに出ていた頃のことなど
いろいろ思い出していました^^
また、来年の7月7日を楽しみにしています。
■
登録2009/07/29 22:29:43 更新2009/08/23 23:11:35
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2009/07/25
イベント
ガンダム大地に立つ!
まいどどーも^^7月24日は熊本ジャパンの2周年記念でした^^
お越しいただいた皆様誠に有難う御座いました。これからも
熊本ジャパンの応援を宜しくお願い致しますm^^m
さて、タイトルの件^^行って来ましたよ〜実物大のガンダムを
見に東京まで。で、見てやっぱり思った事は『でかっ』でしたね〜
かなり精巧にに作られており、今にもアムロが降りてきそうな感じが
すごかったです^^隣にシャーザクなんてあったらたまらんかった
でしょうねww
期間限定の展示ですので生ガンダムを見たいという方は
急いでくださいね^^
■
登録2009/07/25 00:54:21 更新2009/07/25 00:54:21
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2009/07/22
自然
皆既日食!!
こんにちは。今日は46年ぶりの皆既日食でした^^
今世紀最大だそうです。次の皆既日食までは生きてられるか心配
なので、頑張って見てみました。
が、あいにく京都の空は曇り@@;で少ししか見えませんでしたが
感動しました^^自然の力って不思議だな〜と感じた瞬間でした!
画像が悪いですが、京都の皆既日食をアップしておきます^^
■
登録2009/07/22 11:56:33 更新2009/07/22 13:17:16
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2009/07/15
京都
祇園祭A
こんばんは〜今日は少し風があって涼しかったですね^^
という事で(どんな事やねん)祇園祭の宵々山を見学してきました!
さすがにめっさ人がいてました^^やっぱり鉾は提灯に灯りがつくと
綺麗です。鉾もあまりみず屋台ばっかり見てたんでえらそうな事は
言えませんが・・・明日・明後日で祇園祭りはクライマックスです
ので是非綺麗に飾りつけられた山鉾を見物におこしやす^^
■
登録2009/07/15 22:29:54 更新2009/07/15 22:29:54
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2009/07/12
京都
祇園祭@
こんにちは。九州南部地方では梅雨が明けましたね^^
関西地方も来週には梅雨が明けそうですね。京都では祇園祭りが
終わると梅雨が明けるといわれてます。その祇園祭の準備が京都
市内いたる所で行われています。
祇園祭と言えば『山鉾』ですね。その組み立て風景を見てきました
今は何かわからないですが、これが完成すると見事な山鉾に
変わります! 14・15・16・17日は是非きれいに飾りつけされた
山鉾を見に京都へお出かけしてみてはいかがでしょうか?
週間天気予報では各日晴れのようですのでお祭りも盛り上がり
そうです^^
■
登録2009/07/12 18:59:53 更新2009/07/12 18:59:53
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
次のページ >>
カテゴリー
京都ブランチHOME
BLOG TOP
京都から飛び出して (2)
ゆるキャラ (1)
今日は何の日? (1)
イベント (4)
自然 (3)
オフ会 (1)
スノーボード (1)
健康第一 (3)
お正月 (4)
京都 (27)
クリスマス (1)
kumamoto japan (3)
ご挨拶 (4)
最近の記事
変わりやすい天気
ホンモノの魅力
白鳥の・・・2
白鳥の・・・
くまモン発見!
たまごサンドといえば?
2012年1月1日
祇園祭2011
クニマス!
厳しい寒さ
2011年1月1日
京都御所一般公開
帰る場所
京の七夕
お久しぶりです。
BLOG内検索
カレンダー
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
BLOG TOP
翌月
プロフィール
☆ムラタカ
☆kiyoko
甘いものには目がないkiyokoです^^生まれも育ちも京都市です。京都のオススメ情報を発信できるようにがんばります!セカンドライフでは、熊本ジャパンにてアクセサリーショップ「瑠璃」を営業中です!皆様のお越しをお待ちしております!!
コメント
ホンモノの魅力
└
新幹線からSLへ・・・・
└
今回は・・・
くまモン発見!
└
人気急上昇の。。。。
└
人気者ですね
たまごサンドといえば?
└
厚焼きタマゴサンド
└
いろんなサンドイッチ
2011年1月1日
└
あけましておめでとうございます
└
今年もよろしくお願いいたします。
帰る場所
└
お帰りなさい
└
ただいまです☆
今日は何の日?
└
ブログが途中で止まっているし!
└
すいません><
トラックバック
こんにちは^^
└
(賞金1万L$)ボトルレターで行く世界の海 結果発/a>
いよいよ!
└
発売開始!ボトルレター(フリービー有)
最近の画像
変わりやすい天気...
Photo Gallery 2009/07
過去記事
2012/04 (2)
2012/03 (2)
2012/01 (3)
2011/07 (1)
2011/01 (3)
2010/11 (2)
2010/08 (1)
2010/07 (1)
2010/03 (3)
2010/02 (2)
2009/10 (1)
more ..
pplog2 by Rocomotion
■
Today:015 / Yesterday:152 / Total:217051
更新が遅くなってしまいすいませんでした;;
SDカードのカードリーダーを紛失して、PCに
写真を取り込めずにいました…
探すのをあきらめて新しいカードリーダーを買いました。
6月の終わりに書いた白峯神宮での〜精大明神例祭〜です。
「小町をどり」みてきましたよ^^
↓本番前の緊張した様子
↓本番中!
↓織り姫と彦星
お天気を心配していましたが、踊りが始まる16時半は
なんとか曇り空で、着物を着ている踊り子たちにとっても
見ている人にとってもちょうどよい感じでした。
本番中は、自分が踊りに出ていた頃のことなど
いろいろ思い出していました^^
また、来年の7月7日を楽しみにしています。