2009/02/19
オフ会
熊本ジャパンオフ会in沖縄
おひさしぶりです。kiyokoです。
すでに、他のブランチサイトでもたくさん記事が
掲載されていますが、2月15日〜16日にセカンドライフ
熊本ジャパンのオフ会が沖縄で開催されました!!
京都ブランチの二人も参加してきましたよ^^
私は、初めての沖縄でしたがすごく充実した2日間でした!
1日目の午前中は、首里城へ行ってきました。
沖縄の歴史と文化を感じられる素晴らしい場所でした。
午後からは、沖縄ワールド・玉泉洞へ。
玉泉洞の中は神秘的な美しさで、いつまでも眺めていたい気分でした。
晩御飯は、いろは庭という沖縄料理のお店へ。
様々な沖縄のお料理を食べることができました。
写真などは、他のブランチサイトを参照してくださいね^^
二日目は、沖縄美ら海水族館へ。
沖縄に行く機会があれば絶対行きたいと思っていた場所だったので
今回行くことができて本当に良かったです!
巨大な水槽で泳ぐジンベイザメやマナティなど迫力満点でした!
このような盛りだくさんの内容で今回のオフ会は行われました。
各ブランチサイトにも今回の沖縄オフ会の記事が掲載されていますので、そちらもぜひ見てくださいね!
毎日セカンドライフでコミュニケーションしていますが、
実際に会って会話をするのは、表情も見ることができて、
お互いを知るすごくいい機会だと思いました。
みなさんも、一緒にセカンドライフ&オフ会に参加して
交流しませんか???
■
登録2009/02/19 16:09:03 更新2009/02/19 16:09:03
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2009/02/03
京都
豆まきと恵方巻
こんばんは!!
kiyokoです。
今日は節分!
ということで、前のムラタカさんの記事にも
ありましたが、「豆と恵方巻」を買ってきました^^
紙のオニのお面は、はずかしいのでもらわなかったんですが、
今になってブログの写真に載せたかったな〜と
思ってます^^;
恵方巻を無言で食べるという習慣は小さい頃からあったので
それが普通だと思っていたら、どうやら関西地方だけのようですね。
今年は、東北東を向いて無言で食べました!
みなさんは、豆まきはされましたか?
みなさんのお住まいの独特の習慣があれば教えてくださいね。
コメントもお待ちしてます☆
■
登録2009/02/03 22:45:16 更新2009/02/03 22:45:16
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
2009/02/01
京都
2月です^^
こんにちは!早いもので2月です〜インフルエンザも大流行
している中皆さんいかがお過ごしですか?ブログサボってました
ムラタカです^^;
さて、2月といえば「節分」!バレンタインと思った方?それは
まだ先です^^関西地方?の節分には独特の習慣がありますので
今日はそちらを紹介したいと思います。変な習慣なんですが・・・
巻き寿司のまるかぶりというイベントがありますw字の通り節分に
巻き寿司を食べるんですがwしかも!毎年恵方が変わり恵方を向い
てお寿司を食べます。しかも無言で^^;今年の恵方は東北東
まるかぶりの習慣の無い地方の方も今年は関西風に節分を
楽しまれるのもええかもですよ^^
さて、次は節分にちなんで節分祭をご紹介します^^
京都限定ではないのですが、京都の神社では毎年ど派手に
節分祭が行われている神社があります^^京都市左京区にある
吉田神社です!毎年50万人ほど足を運ぶという一大イベント
ですね〜露店もたくさん出て盛大に行われてます。
お近くの方で行った事のない方は一度行って見る価値ありですよ
吉田神社に行って鬼を払って福の神を呼び込みましょう^^
あ!後、豆まきもお忘れなくw豆も思いっきり鬼役の人に投げると
めっさ痛いので加減しましょうね^^
吉田神社
http://www.geocities.jp/kyoto_yosidajinjya/
■
登録2009/02/01 15:16:37 更新2009/02/01 15:16:37
コメント
(0) |
トラックバック
(0)
カテゴリー
京都ブランチHOME
BLOG TOP
京都から飛び出して (2)
ゆるキャラ (1)
今日は何の日? (1)
イベント (4)
自然 (3)
オフ会 (1)
スノーボード (1)
健康第一 (3)
お正月 (4)
京都 (27)
クリスマス (1)
kumamoto japan (3)
ご挨拶 (4)
最近の記事
変わりやすい天気
ホンモノの魅力
白鳥の・・・2
白鳥の・・・
くまモン発見!
たまごサンドといえば?
2012年1月1日
祇園祭2011
クニマス!
厳しい寒さ
2011年1月1日
京都御所一般公開
帰る場所
京の七夕
お久しぶりです。
BLOG内検索
カレンダー
2009 年 02 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
BLOG TOP
翌月
プロフィール
☆ムラタカ
☆kiyoko
甘いものには目がないkiyokoです^^生まれも育ちも京都市です。京都のオススメ情報を発信できるようにがんばります!セカンドライフでは、熊本ジャパンにてアクセサリーショップ「瑠璃」を営業中です!皆様のお越しをお待ちしております!!
コメント
ホンモノの魅力
└
新幹線からSLへ・・・・
└
今回は・・・
くまモン発見!
└
人気急上昇の。。。。
└
人気者ですね
たまごサンドといえば?
└
厚焼きタマゴサンド
└
いろんなサンドイッチ
2011年1月1日
└
あけましておめでとうございます
└
今年もよろしくお願いいたします。
帰る場所
└
お帰りなさい
└
ただいまです☆
今日は何の日?
└
ブログが途中で止まっているし!
└
すいません><
トラックバック
こんにちは^^
└
(賞金1万L$)ボトルレターで行く世界の海 結果発/a>
いよいよ!
└
発売開始!ボトルレター(フリービー有)
最近の画像
変わりやすい天気...
Photo Gallery 2009/02
過去記事
2012/04 (2)
2012/03 (2)
2012/01 (3)
2011/07 (1)
2011/01 (3)
2010/11 (2)
2010/08 (1)
2010/07 (1)
2010/03 (3)
2010/02 (2)
2009/10 (1)
more ..
pplog2 by Rocomotion
■
Today:090 / Yesterday:124 / Total:216974
すでに、他のブランチサイトでもたくさん記事が
掲載されていますが、2月15日〜16日にセカンドライフ
熊本ジャパンのオフ会が沖縄で開催されました!!
京都ブランチの二人も参加してきましたよ^^
私は、初めての沖縄でしたがすごく充実した2日間でした!
1日目の午前中は、首里城へ行ってきました。
沖縄の歴史と文化を感じられる素晴らしい場所でした。
午後からは、沖縄ワールド・玉泉洞へ。
玉泉洞の中は神秘的な美しさで、いつまでも眺めていたい気分でした。
晩御飯は、いろは庭という沖縄料理のお店へ。
様々な沖縄のお料理を食べることができました。
写真などは、他のブランチサイトを参照してくださいね^^
二日目は、沖縄美ら海水族館へ。
沖縄に行く機会があれば絶対行きたいと思っていた場所だったので
今回行くことができて本当に良かったです!
巨大な水槽で泳ぐジンベイザメやマナティなど迫力満点でした!
このような盛りだくさんの内容で今回のオフ会は行われました。
各ブランチサイトにも今回の沖縄オフ会の記事が掲載されていますので、そちらもぜひ見てくださいね!
毎日セカンドライフでコミュニケーションしていますが、
実際に会って会話をするのは、表情も見ることができて、
お互いを知るすごくいい機会だと思いました。
みなさんも、一緒にセカンドライフ&オフ会に参加して
交流しませんか???